• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

kyotofu

kyotofu夕方マンハッタンに行き、向かった先は、「kyotofu(京とうふ)」というデザート専門のカフェです。

デザート専門のカフェは、NYで流行っている店の形態です。つまりレストランでデザートまで食べないで、専門店まで「はしご」して、デザートを楽しむ、と言うスタイルがNYで出来つつあります。

この店は、1ヶ月前にオープンしたばかりで、先週ニューヨークタイムズ紙で取り上げられた話題の店です。パティシエは、Ritsuko Yamaguchiさんという日本人の方です。店名のとおり、とうふをアレンジした数々のデザートを提供する店です。

今日は家族で訪れ、いろいろ注文して試しましたが、どれも大変美味しかったです。写真はOriginal Sweet Tofuです。きめ細かな豆腐の繊細な味と、ほんのり甘い黒糖のシロップの取り合わせが素晴らしかったです。

とてつもなく甘い米国式のデザートに辟易している人には最適の店でしょう。店を出る際に三男が「結構美味しかったね♪」と大声でしゃべり、それが聞こえたパティシエのYamaguchiさんからも声をかけていただきました。大変賑わってました。今後の発展を期待したい新店です。

いくつか撮った写真をフォトギャラリーに載せました。またおすすめスポットにも登録しました。
Posted at 2007/01/28 15:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年01月23日 イイね!

今日の昼はラーメン

今日の昼はラーメン今日のお昼はラーメンでした。東京にいたときから、ラーメンは大好きで、ラーメン二郎、一風堂、味噌一なんかにはよく行きました。

NYに来て食べる機会も圧倒的に減りましたが、時たま無性に食べたくなります。そんなときに行くのは、「めんくいてえー(麺喰亭)」です。

職場から歩いて10分弱のマンハッタンミッドタウンにあるので、ロケーションがいいのが一番の利点です。

味については、やはり以前ブログで書いた「ラーメン山頭火」の方がいいですが、昼休みの1時間では、ハドソン川を渡った対岸のニュージャージーには行ってこれません。

職場から近いという意味では、ここがベストのラーメンです。今日は写真のとんこつラーメンを食べました。昼休みは大行列で30分待ちです。美味しくいただきました。予算は約8ドルです。

「めんくいてえー」をおすすめスポットに登録しました。
Posted at 2007/01/24 13:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年01月22日 イイね!

インドカレー

インドカレー最近気に入っているマンハッタンの職場近くの格安のランチスポットです。

「Joy」というインド料理のファーストフード店です。人気があるのはカレーで、店員に指差して、ライスの上に、2種類のカレーをかけてもらうシステムです。野菜カレー2種類だと6.95ドル、肉類のカレーを2種類だと8.95ドル、野菜、肉それぞれ1種類ずつで7.95ドルです。

今日は、ほうれん草カレーとチキンカレーを選びました(料理の写真は撮り忘れました。すいません。)。ほうれん草のマイルドな味とチキンのちょっとしたピリリとしたカレーが美味でした。南アジア系の国連関係者や近くの現場で働くブルーワーカーなど多彩な客層で賑わってます。

インド料理の「レストラン」は東京でもよく見かけますが、ここのようなファーストフードスタイルの手軽な店は、なかなかありませんね。いつかNYに来られた際は是非お試しください。

店のデータ:
Joy
148 East 46th street(between 3rd & Lexington Aves.),
New York, NY10017
Tel.212-490-1277
Posted at 2007/01/23 12:15:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年01月05日 イイね!

デザートはチーズケーキ

デザートはチーズケーキランチの後は、マンハッタンまで戻り、ソーホー界隈を散歩しました。

そして、三時のおやつには、チーズケーキを頂きました。アイリーンズ(Eileen's)というチーズケーキ専門店のです。

NYのチーズケーキはとても甘いものが多く、日本人の口にはあまり合いませんが、ここのは、ほんのりとした甘さで、かつサイズもカップケーキサイズと小さくて、とてもよいです。20種類くらいのトッピングのものがありますが、ボクは、チョコレートとナッツのものを選びました。とても美味しかったですよー。もしNYに来られるようなことがありましたら、ここは本当に一押しです。

ランチでお腹一杯食べたので、散歩をして、かなり腹ごなしをしたつもりでしたが、チーズケーキでまたカロリーオーバーかもしれません(汗)。欲望に打ち勝つのはなかなか難しいですねー。

アイリーンズをおすすめスポットに登録しました。
Posted at 2007/01/06 11:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年01月05日 イイね!

ランチにギリシャ料理

ランチにギリシャ料理ボクは幸運にも、年始休暇でまだまだ休みなので、今日は、NY市内各地を散歩し、いろいろ食べ歩きをしてきました。

ランチは、ギリシャ料理でした。日本にいると、ギリシャ料理は、なかなか馴染みがないですが、魚介類のグリルやフライをレモン汁をふってかけて食べる料理が主です。あっさりした味付けで、思いのほか、日本人の口に合います。

NY市内のクイーンズのギリシャ人街のアストリアまで出かけ、「タベルナ・キクラデス」というレストランに行きました。食べたのは、カラマリ(イカ)のグリル(Grilled Calamari)です(写真)。付け合せの野菜ソテーの量もものすごく多く、8.95ドルととてもお得でした。こんがりと焼けたイカが美味でした。多かった野菜もあっさりとしたソテーだったので、パクッと全て平らげてしまいました。

タベルナ・キクラデスをおすすめスポットに登録しました。
Posted at 2007/01/06 10:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation