• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

チーズステーキ

チーズステーキフィラデルフィアで食べた名物サンドウィッチです。
「チーズステーキ(Cheese Steak)」と言います。「ステーキ」とありますが、分厚い肉ではなくて、細切り肉(それもかなり細かい肉)を使った、サンドウィッチです。

フィラデルフィアで一番人気の「Jim's Steak」という店で食べました。凄い行列で、約1時間待ちました。一本6.95ドルです。

肉に脂身が無いので、見た目よりしつこくなくて、あっさりした味で、一気に食べられます。

そう言えば、NYでは、「フィリーステーキ(Philly Steak)サンドウィッチ」という名前(フィリーはフィラデルフィアの意)で売っているのを、今更ながら思い出しました。
Posted at 2006/11/26 22:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2006年11月26日 イイね!

アヒル車

アヒル車昨日までのフィラデルフィア旅行で見かけた車です。昨日のブログへのロマンさんのコメントでも言及されてます。

「Ride The Ducks」と名づけられていて、観光客を乗せて、ガーガーと音を立てて、街中を走り回ってます。このような車は、日本では道交法上認められないのでは?と思いました。
Posted at 2006/11/26 21:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | NY車事情 | 日記
2006年11月25日 イイね!

フィラデルフィア1泊2日旅行

フィラデルフィア1泊2日旅行サンクスギビングは折角の4連休なので、24~25日まで、家族でフィラデルフィアに1泊2日の旅行に行って来ました。VWラビット(日本名:ゴルフ)でニューヨークから南西に片道約2時間半のドライブでした。とても天気に恵まれ、初秋のような暖かい日でした。

フィラデルフィアは、アメリカ合衆国建国ゆかりの地で、独立にまつわる記念碑的な建物が沢山あります。また、ニューヨークと違って、こじんまりとしていて品のよい町でした。どこかヨーロッパを感じさせる雰囲気の街でした。

1776年に独立宣言が採択されたIndependence Hall(独立記念館)などの建物があります。米国に来てから1年チョット経ちましたが、恥ずかしながら、米国の歴史については、高校時代の世界史で習ったくらいの知識しかありません。今回の旅行を機に、現在住んでいる米国の歴史を少しばかり見直すことが出来ました。

少しですが旅行の際撮った写真をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2006/11/26 11:45:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2006年11月23日 イイね!

強化ブローオフ取り付け

強化ブローオフ取り付け水温センサーを取り付ける際に、ラジエーターのアッパーホースを外しましたが、この機会を利用して、強化ブローオフバルブの取り付けを行いました。

YR-Advanceの強化ブローオフバルブです。エボ9はブーストアップしなくてもノーマルで高ブーストがかかっているようなので、ブーストの安定化のために交換することとしました。取り付け後まだ走ってませんが、ブーストの立ち上がりも良くなり、レスポンスが鋭くなっていることを期待したいです。

パーツレビュー及び整備手帳に掲載しました。
Posted at 2006/11/24 14:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年11月23日 イイね!

Thanksgiving&水温センサー取り付け

Thanksgiving&水温センサー取り付け今日はThanksGivingの休日でした。この日は米国では家族で集まって七面鳥を食べる日です。七面鳥はどうもパサパサしていて口に合わないので、我が家は鶏肉で代用しました。

さて、子供達が寝静まってから、今晩は水温センサーを取り付けました。本当は一昨日の続きで、油温センサーを取り付けたかったのですが、今日はどこも店が休みでメクラ栓を外すためのスピナーハンドルが手に入りませんでした。別の機会にチャレンジします。

水温センサー(写真の矢印)ですが、アッパーホースを切って、そこにアタッチメントをかませる形で取り付けました。ガレージHRSとかではアッパーホースを切らないで取り付けられるタイプのアタッチメントを売ってますが、今回は手に入らないので、Defiの取説に載っているように、ホースを切る方法でやりました。

(整備手帳に載せようかと思いましたが、追加メーター一式(ブースト、油温、水温)が全部完成したら載せることとします。)

Posted at 2006/11/24 13:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation