• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

ヘルメット購入しました。

ヘルメット購入しました。新しいヘルメットを(通販で)買いました。

日本にいたときから、Araiの4輪用GP-3KというJAF公認規格のヘルメットを使っており、こちらにも持ってきていたのです。

しかし、こちらの走行会では、SNELL規格のものが必要とあったので、安全には変えられないと思い、同規格をパスするものを新しく買いました。

AraiのQuantum2というモデル(米国仕様)です。これは2輪用です。日本には同名のモデルはないですが、ASTRO-Trというモデルと同様のようです。

2輪用は、4輪用と違って視野が広いですね。また、ベンチレーションもいろいろついていて、曇らないための工夫がいろいろされてます。今のところ予定は無いですが、いつか2輪に乗るときも使いたいな・・・。

追記:比較の意味もこめて、パーツレビューにArai Quantum2及びArai GP-3Kの写真を載せました。

(↓AraiUSAのサイトです)
関連情報URL : http://www.araiamericas.com
Posted at 2006/11/08 13:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月06日 イイね!

英語版頭文字D

英語版頭文字D昨日、こちらのBook Storeで見つけました。

英語版の頭文字Dです。
登場人物ですが、拓海はTak Fujiwara、なつきはNatalie Mogiになってました。
そう言えば、こちらでも「藤原とうふ店」と書いたステッカーを貼っている車を見たことがあります。人気があるんでしょう。

買おうかと思いましたが、1冊9.99ドルと高かったので、迷ってしまい、とりあえず止めてしまいました。車関係の口語の英語の勉強にもなるかな?とも思うので、次は買うかもしれません。
Posted at 2006/11/07 21:57:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | NY車事情 | 日記
2006年11月05日 イイね!

リーウッド公園

リーウッド公園ブレーキホースの取り付けが終わった今日の午後は、車で5分くらいのところにあるリーウッド公園(Leewood Park)で、子供と野球をしてきました。

ただし、野球といっても、8歳の長男はやっとグローブを手にし始めたばっかりで、手習いのレベルです。日本にいた頃から、サッカーに興味がありましたが、こちらは野球が大人気なので、こちらの小学校でも、その話題が多いようです。

放課後の遊びで、野球をやったらしく、急にやりたいやりたい、と言い始めました。周りの影響って本当に大きいですね。

そのうちに、アメフトがやりたい・・って言い出すのかな?

(写真はリーウッド公園の駐車場。後ろにはテニスコート有り(無料)。)
Posted at 2006/11/06 13:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

ブレーキホース取り付け

ブレーキホース取り付け今日は、ラリーアートのブレーキホースを取り付けました。先週に引き続きマイクの自宅に行って、作業をしてもらいました。本当にマイクにはお世話になりっぱなしです。Thank you very much, Mike!

ブレーキフルードも前に買っておいたATE Super Blue Racing(DOT4)にしました。そして、ブレーキパッドも変えようと思いましたが、純正のものが程よく当たりがついてきたので、とりあえずは、このままでいこうと思ってます。

ホースとフルードを変えただけですが、ブレーキの際のフィーリングは激変しました。カチッとした固いタッチになりました。

パッドは純正のままなので、効きがよくなることは無いでしょうが、耐熱面での性能は上がったはずなので、これでサーキットを安心して走れると思います。

取り付け作業時に撮った写真を整備手帳にアップしました。また、パーツレビューにブレーキホース及びブレーキフルードを載せました。
Posted at 2006/11/06 13:15:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年11月04日 イイね!

誕生日ケーキ

誕生日ケーキ11月4日は、長男の誕生日です。8歳になりました。

米国製のケーキはどれも甘すぎて、味が極端に濃く、あまり口に合いません(特に定番のカップケーキ)。長男も朝から「ケーキは日本製のショートケーキがいい!大同(日本食材品店の名前)で買いたい!」と指名がありました(笑)。

そして、午後、補習校の後にその店に行くと、一つだけ残っていて、最後の一個を買うことができました。
Posted at 2006/11/05 13:01:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation