• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

たこあげ

たこあげ今日は、子供の通っている補習校の次男のクラスで、親子で手作り凧揚げ大会がありました。

障子紙に竹ひごを使って凧を作るのは父親の仕事で、子供は凧の絵を描きます。

そうやって出来たのが、これ(写真)です。次男(6歳)は「赤のマツダRX-8を描いたよ!」とのことですが、やはり長男(8歳)の絵と比べると今一似ていませんねー。ただ、ちょっと嬉しかった?のは、平仮名をちょっと間違いながらも横に「つくば」って書いたところです。

次男は、サーキットでバトルをするRX-8を描いたつもりのようです。こちらで「Best Motoring」のDVDを時たま見ていますが、その影響ですね(笑)。
Posted at 2007/01/21 07:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

ゴルフTSI

ゴルフTSI日本で、ゴルフGTのTSIが発売開始ですねー。

ターボとスーパーチャージャーのツインチャージャーのTSIエンジンがどんなフィーリングなのか、とても興味あります。どんなエンジン音がして、どんな感じにエンジンが回るのかなーと大きな関心があります。これを試乗できる日本の方がうらやましいです。試乗されたお友達の方のインプレを期待してます。

こちらのゴルフ(米国名:ラビット)のエンジンは、2.5Lの直列5気筒DOHCです。滑らかに回りますが、パワー感や軽快感はないです。こちらのあるカー雑誌では「ho-hum(退屈な、とか「あーあー」というため息の意)なエンジン」とちょっと酷評しているものもあります。

でも、TSIは違うんでしょうねー。米国では小排気量車は人気が無いですが、米国VWさんには、1.4LのこのTSIエンジンを是非とも導入して欲しいですね!このエンジンなら売れるのではないのでしょうか。
2007年01月19日 イイね!

深夜から朝にかけて雪

深夜から朝にかけて雪昨日、NYは初雪が降りましたが、今日の朝も目覚めたら、周りは真っ白でした。

雪の日の朝は大忙しです。深深と降る雪に見とれている暇は無く、出勤前に雪かきをしなければなりません。こちらは家の前とドライブウェイの雪かきが住民の義務です。どこの家も、男性がやります。女性がやっていると奥さんを虐待(酷使?)していると近所から白い目で見られるとか・・・という話も聞きます。

ボクは朝7時15分に飛び起きて、45分間ほど雪かきをしました。朝からいい運動でした。

(写真は家のドライブウェイから近所を撮ったもの。こちらは日が短いので朝はまだ暗いです。)
Posted at 2007/01/20 14:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年01月18日 イイね!

米国へのハッチバック導入

米国へのハッチバック導入本日のニューヨークタイムズ紙を見ていたら、自動車関連で注目すべき記事が出ていました。

BMWは、これまでの方針を転換し、1シリーズを新しく北米市場に導入する方針のようです(具体的な日付については未定の由)。お友達のあぢさんもブログで触れられてますね

1シリーズは、BMWとして既に導入済みのMINIと市場が競合するので、これまで導入されてませんでした。しかし、同紙によれば、似たような性格の車でも上手くブランド戦略を使い分けることによって共存可能であることを自動車メーカーが気づき始めたことを指摘してました。

こちらでは、ハッチバックはあまり人気が無いですが、BMWの1シリーズの導入によって、ハッチバック市場が活気付くことを期待したいです。セカンドカーのVWラビット(日本名:ゴルフ)も、いい車なので、この流れに乗って、どんどんメジャーになってほしいものです。
Posted at 2007/01/19 12:32:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | NY車事情 | 日記
2007年01月18日 イイね!

ガソリン価格低下!

ガソリン価格低下!今日の帰宅途中、積もった雪でツルツル滑る歩道をとぼとぼ歩き、いつものGSの前を通りました。そうしたら、嬉しいことに結構ガソリン代が下がってました。

以前より、スプリームで12セントも下がって、1ガロン=2.73ドルです。

1月の初めまでガソリン価格は緩やかな上昇基調にありましたが、ここに来て大きく反転したようです。原油取引価格も当地暖冬による在庫急増でものすごく下がっているし、これが反映されたと見ていいと思います。

そういえば、先週末旅行したデトロイトでもガス価格は安かったことを思い出しました(もともと低かったのかもしれませんが・・・)。また、お友達のロマンさんのところでも安いとのことなので、ガス価格が低下傾向にあることは正しいのでしょう。
Posted at 2007/01/19 12:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | NY車事情 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation