• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

次期ランエボ=プロトタイプXの概要

次期ランエボ=プロトタイプXの概要デトロイトモーターショーも始まったので、同ショーで発表される次期ランエボのプロトタイプXの写真がどこかに載っていてもおかしくないと思い、いろいろwebを探していたら、ありました。ありました。

カービューのニュース(その1)(その2)に出てますね。そして、英語ですが、ココが詳しいです。エボオーナー、エボファンの方は必見でしょう。(追記です。ココにもあります。)

ざっと見たところ、以下の点に気がつきました(順不同)。
【外観】
●リアウィングが現行より小さい。
●フロントバンパーの開口部が大きく冷却効果が高そうー。
●フロントフェンダー後部に空気を逃がす穴あり。
●ブレーキは、ドリルドローター。ブレンボは前6ポッド、後4ポッドか?
●サスはビルシュタインを引き続き採用
●タイヤはダンロップ製でサイズは255/30-20。ホイールはBBSの20インチ。
●マフラーは二本出し

【内部】
●セミオートマの採用(MTも選べるようですが・・・)
●ステアリングでS-AWCを操作
●ステアリング裏にパドルシフト
●ブースト計をセンターパネル上に装備
●クルーズコントロール付き
●ロックフォード・フォスゲイトのオーディオ

デトロイトで実物を見るに当たってのいい予習になりました。

Posted at 2007/01/09 12:57:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

グッド・シェパード

グッド・シェパード休暇最後の日の今日は、映画を見に行きました。「The Good Shepherd」です。

マット・デーモン、アンジェリーナ・ジョリー主演、ロバート・デニーロ監督と豪華メンバーです。事前に何も調べていかず、その場でこの映画に決めたので、最初はドタバタアクションものか?とも思っていたのですが、そうではなく、米ソ冷戦時代のCIAの活動を描いたシリアスな映画でした。

ただし、ストーリー展開が複雑な上に、英語も難しかったので、大まかなストーリーライン以外の細かい部分はよく分からないところもありました。もっと英語を勉強しなければ・・・。

こちらでは昨年12月22日からやっていますが、日本での公開はいつなのでしょうか?(女性の)マットデーモンのファン、(男性の)アンジェリーナ・ジョリーのファン方はもちろんですが、そうでない方もストーリー展開や謎解きを楽しめると思います。なかなか引き込まれる映画だと思います。お薦めです。
Posted at 2007/01/09 10:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

デトロイトもう開幕。

デトロイトもう開幕。デトロイトモーターショー開幕しましたね。カービューのニュースで見ました。今週の土曜日から一般公開なので、ボクは予定通り金曜日の夜にNYを出て行ってきます。

このショーでお披露目になる新ランエボXプロトタイプを見に行くのが目的ですが、もうプレスデーが始まっているので、まもなく、カービューのニュースで報道されてしまうでしょうね。見に行く前に、ネットで見るのは何かしゃくのような気がしますが、これは事前の予習とポジティヴにとらえることとします。この目で実際に見るのを楽しみにすることとします。
Posted at 2007/01/09 09:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NY車事情 | 日記
2007年01月06日 イイね!

餅つき

餅つき今日は、子供達が通っているNY補習授業校で、通常の授業後に、「お正月だよ、全員集合!」というイベントがありました。

こま回し、竹馬、はねつき等日本の伝統的な遊びが楽しめました。そして一番人気は、この餅つきでした。子供達は大喜びでした。

遠く外国に居ても、日本の伝統文化に触れられるのは貴重なことです。日本にいても東京等だとなかなかこんな餅つきは出来ないものです。小さい子供達にとって、とてもいい経験となりました。
Posted at 2007/01/07 13:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

VWクラブ

VWクラブVW・USAから手紙が来ました。

VWクラブの会員証です。ラビット(日本名:ゴルフ)を買ってから約4ヶ月弱経ちましたが、ちょっと遅いような気がします。

会員特典としては、年2回発行の「VW Driver Magazine」の購読、VW.COMのオーナー専用ページへの案内、その他、VWグッズの割引購入等です。

これまで、VWラビットのほうは、あまり手をかけてなかったですが、スイスイ走るとてもいい車だと思います。エボが一段落したら、こちらも街乗り快適仕様を目指していこうと思います。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation