• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

NYオートショーに行ってきました。

NYオートショーに行ってきました。今日は、ニューヨーク・インターナショナル・オートショーの一般公開日の初日です。

かつてブログに書いたように、地元で開催されることから、楽しみにしていました。今日、マンハッタンに行った際に、長男、次男を連れて、ちょっと覗いてきました。

時間の都合上、会場内を見る時間が1時間半しかなかったことから、あらかじめ見るブースを決めて、そこだけをさっと見てきました。

三菱、スバル、フォルクスワーゲン、スズキの4つです。

次のブログからブース毎に簡単に報告します。

なお、まだ見ていないところが沢山あるので、来週の平日の仕事帰りに、再度、同僚と見て来る予定です。
Posted at 2007/04/07 11:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | NY車事情 | 日記
2007年04月06日 イイね!

駆動系オイル交換

駆動系オイル交換今日は、エボの駆動系オイル交換をしました。トランスミッション、トランスファー、リアデフの3つです。

作業は自宅近くのDラーのYonkers Mitsubishiに頼みました。

走行距離は約6700マイル(約10600km)で、初めての交換でした。サーキット走行をしている割には、ちょっと遅かったかな(汗)。交換後は、5速MTの入りがとてもスムーズになりました。

驚いたのが費用で、3箇所のオイル交換で合計280ドルも請求されました。あれ、日本ではそんなにかかったっけ?と目を疑いました。一応、担当マネージャーに積算の根拠も含めて照会しました。人件費分が高いですね。正規Dラーがボってくるはずもないので、結局支払いました。アラインメントは日本より安かったのですが・・・。何が高くて、何が安いのかちょっとわからなくなりました。

今後は、オイル注入用のポンプを買って、自分でやろうと思います。

メンテ記録を兼ねて、整備手帳に載せました。
Posted at 2007/04/07 11:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2007年04月05日 イイね!

ガソリン価格3ドルを超えて上昇中

ガソリン価格3ドルを超えて上昇中今日時点のガソリン価格です。ハイオクで1ガロン=3.13ドルです。

一度3ドルのラインを超えたら、どんどん上昇してますね。ドライブシーズンを前にして、需要が急増しているようです。

ボクも先日800kmもドライブで走ってきたし、車で遠出する人が増えているんでしょうね。
Posted at 2007/04/06 11:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | NY車事情 | 日記
2007年04月03日 イイね!

ブレーキエア抜きなど

ブレーキエア抜きなど今晩、サラトガから3時間半かけて、自宅に帰ってきました。4月1日に出発してから、オルバニー(NY州)→ライムロックパーク(CT州)→サラトガ(NY州)と2泊3日のエボ9でのドライブでした。走行距離は、500マイル(約800km)を越えました(サーキット走行分を除く)。

ちょっと疲れました。でも、ボクのエボもサーキット走行もし、酷使され、いろいろ痛んでいると思います。早速、軽く洗車するとともに、4輪ともジャッキアップして、気になるところをチェックしました。

①ブレーキローター:
 リアは大丈夫でしたが、フロントはちょっとレコード盤状態になってました・・・(汗)。ジャダーの原因はほぼローターかなと思います。ブレーキパッドを強化した(エンドレスCC-X)ので、純正のローターでは持たなかったのかもしれません。でも、以前エボ7に乗っていたとき、ローターがもっとすごい状態になったこともありますが、そのときでも、ジャダーは今回ほど酷くはありませんでした。最終的にはプロμのSCRにでも交換したいですが、しばらく、ちょっと街乗りで様子を見ることとしたいと思います。

②ブレーキエア抜き:
 サーキット後のメンテとして、早速行いました。フロントにエアを噛んでましたね(写真)。整備手帳に載せました。

③その他
 走行中に何かエンジン付近から小さくカタカタと異音がするなーと思い、チェックしたら、エキマニカバーを留めているネジが一つ脱落していました。カバーが振動で、エキマニにカタカタと当たっていたのです。同じサイズのネジを入手しなくては・・・。
Posted at 2007/04/04 14:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2007年04月03日 イイね!

Saratogaの湧き水

Saratogaの湧き水サラトガのもう一つの目的は温泉(spring)でした。ただし、ちょっと心配だったのは、サラトガの温泉偽装疑惑です。ニューヨークポスト紙等で報道されていて、こちらでも話題になってました(英語の報道日本語はこちら

疑惑が報道されたリンカン温泉(Lincol Mineral Bath)に行ってみると、何とクローズ。理由も何も書いてなくて、単に「閉まりました」と貼紙がしてありました。しょうがないので、温泉は諦めました。

そのかわり、水で有名なサラトガのもう一つのSpring、すなわち、「湧水」の方を見に行くこととしました。湧き水が汲めるところはサラトガ・スパ州立公園内にあります。地元の人もカラのペットボトルを沢山持ってきていました(写真)。

ボクらもカラのペットボトルに入れて飲んでみましたが、美味しかったです。
Posted at 2007/04/04 14:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
222324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation