• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

イシカワエンジニアリングさんでハルデックス装着

イシカワエンジニアリングさんでハルデックス装着2012年3月10日、イシカワエンジニアリングさんで、ハルデックスGEN2を装着。リモコンのコントローラーも。本体の取り付け作業そのものはそんなに難しくなく、すぐに終了。難しいのは、リモートコントローラーのトランクルームへの引き込みで、イシカワエンジニアリングさんでとても丁寧にやってもらいました。リモコンによるモードの切り替え(ストック(前9:後1)、スポーツ(同5:5)、レース(3:7))は、beep音がするとのことでしたが、運転席からでは全く聞こえません。まあ、しょうがないでしょう。

早速の帰り道。ハルデックスの効果が体感できました。アクセルを踏んで特に出だしが違います。今まではエンジンが重いフロントからモッサリと動く感じだったのが、リアからグイッと押される感じで、フロントが軽い。これは驚き!高速のインターチェンンジを回っているときも、フロントの接地感が軽く、すぐにフロントが進行方向に向く。R32が直線の高速安定巡航型の車からコーナーリングマシンへと変貌する感じ。なお、現時点で私個人のベストは、スポーツモード(前5:後5)。レースもおもしろいですが、後ろの駆動力が増えすぎて、フロントに荷重がかからず、後ろのブレーキ容量が足りない感じがします。車高も少しリアを落としている(3mm)ので、フロントが浮き気味になるのがよく分かり、バランスが悪いようです。
それぞれのモードでの走行特性を存分に生かすためには、車高やブレーキ容量をこまめに対応させなければいけないと思いましたが、結論としては、体感できるいいパーツです!





Posted at 2013/04/26 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VWゴルフR32 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation