• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

CRとタイプSの違い

CRとタイプSの違いホンダのDラーではS2000CRのカタログももらいました。日本のタイプSとは大体同じ仕様ですが、違う部分もあります。違うところを以下にまとめてみました。

・タイヤサイズ
CR :前215/45 R17 87W 後255/40 R17 94W
タイプS:前  同 上   後245/40 R17 91W
→CRの方が駆動輪に若干太いタイヤを履いてます。ホイルサイズは同じでした。

・ハンドル最大回転数(ロック・トゥー・ロック)
CR :2.4
タイプS:2.6
→僅かですが、ステアリングレシオがCRの方がクイックになってます。

・屋根
CR :ハードトップ付属(写真の通り)
タイプS:電動ソフトトップ
→外観上の一番大きな違いでしょう。個人的にハードトップはちょっと見栄えがよくないような気がします。

・重量
CR :2765ポンド(=1252kg)(ハードトップ除く)
タイプS:1260kg
→ハードトップを外せば、僅かですが、CRの方が軽いです。サーキットでは少し有利かな。



Posted at 2007/11/23 22:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

S2000CR実車

S2000CR実車NY市内のホンダDラーに行って、S2000CRの実車を見てきました。先週届いたばかりとのことでした。

フロント、リアのエアロがきまっていてかっこいいです。

参考までに値段を聞いたら、38300ドルとのこと。たしか、定価37300ドルだったので、何で1000ドル上乗せなの?と聞いたら、「Market Value Adjustment(市場価値に基づく調整)」との回答でした。

CRモデルは全米に1500台しか輸入されないみたいなので、どこのDラーも人気を見込んで、値上げしているようです。他のDラーでは5000ドルも上乗せしているところもあるようです。

市場主義経済が浸透している米国ならではの価格付けなんでしょうが、日本人のボクには何だか納得いきませんね。それなら米国ホンダ自体が定価を値上げすればいいのに・・・。
Posted at 2007/11/23 12:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

Kiku(菊)

Kiku(菊)(掲載順が前後します。)
18日(日)は、New York Botanical GardenにKiku(菊)展を見に行きました。こちらの技術者の方が日本に行って菊の育て方を学んできたそうです。

数は少なかったですが、見事な菊でした。米国人も驚きの声を上げてました。天気が悪くてちょっと寒かったのが残念でしたね。
Posted at 2007/11/23 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年11月11日 イイね!

格安で激ウマのタルト(蛋達)

格安で激ウマのタルト(蛋達)(掲載順が前後します。)
ボクのお気に入りのスイーツの紹介です。

タルト(中国語で「蛋達」と表記します)です。甘くなくて、クリーミーで、ペロッと食べられます。一つ85セントと格安。大のお気に入りです。

台湾系の「飛達西餅(Fay Da Bakery)」製のものです。NY市内に8店舗、うち、マンハッタンにはチャイナタウン近辺に3店舗あります。Webサイトは次の通りです。http://www.fayda.com/

ここのお菓子はどれも美味しいですが、タルトのほかに日式(日本風)チーズケーキも、きめ細かくて甘くないお味で、おススメです(一つ1.75ドル)。

おススメスポットにも書いておきました。
Posted at 2007/11/23 23:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年11月04日 イイね!

NYCマラソン

NYCマラソン(掲載順が前後します。)
4日(日)は、NYCマラソンを見てきました。かつての同僚が参加しているので、彼の応援のためです。

参加者は3万8000人ということです。ゴール近くのセントラルパーク南の59丁目で応援しましたが、次から次にランナーがやってきます。ゴールタイムが4~5時間ということだったので、目を凝らしてましたが、結局、元同僚は見つけられませんでした。

応援する側の盛り上がりも凄くて、知らないランナーに対しても、どんどん声をかけて、励ますのです。それを見込んでなのか、ランナーの方もTシャツに自分の名前を書いておく人が多いです。歓声が飛び交って、大盛り上がりでした。

ボクはランニングを始めてまだ半年くらいしか経験がないですが、フルマラソンにも出てみたいと思いました。

Posted at 2007/11/23 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation