• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

クライスラー・ビルディング

クライスラー・ビルディングここニューヨークのランドマークとなる建造物は沢山あると思います。とても有名な自由の女神やエンパイヤーステートビルなどです。

そこまで有名ではないけれど、クライスラー・ビルディング(写真)はなかなか素敵だと思います。米国人の同僚も、「NYにはクライスラービルのような素晴らしいデザインの建物があって好きだ。」と言ってました。

42丁目とレキシントン街の角にあります。アールデコ調のこのビルは、1928年に建てられ、エンパイヤーステートビルに抜かれるまで(1931年)は、NYで一番高い建築物だったとのことです。ビルの名前の由来は、当初、クライスラーの本社として建てられたことです(今はたしかさまざまな会社が入居しているオフィスビルのはずです)。

今日は天気がとてもよくて、仕事の合間に近くを通ったら、クライスラービルが陽の光を受けて、きれいに輝いてました。思わず写真を撮りました。
Posted at 2007/03/29 14:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年03月27日 イイね!

Shooter

Shooter昨晩は、一人で映画を見に行きました。

この週末から公開された「Shooter」です。

原作は、スティーブン・ハンターの『極大射程』です。この小説は以前読んで好きだったので、見てみたかった映画でした。R指定なので、小さい子供は連れていけないので、平日の夜に単独で見に行くことにしました。

主演は、マーク・ウオルバーグで、そのほかにマイケル・ペーニャ、ダニー・グローバーが出てます。

ライフル銃が好き又は興味あり、という人は十分楽しめる映画だと思います。

日本では公開されるのでしょうか?

Posted at 2007/03/28 11:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月26日 イイね!

エボのオイル交換(5回目)とインプレ

エボのオイル交換(5回目)とインプレ今日の夕刻は、エボのオイル交換をしました。前回交換してから、約4ヵ月半経っており、サーキット走行前なので、交換することとしました。

オイルは以前買っておいた「ロイヤルパープルXPRレーシング10w-40」です。やっと待望のこのオイルを入れることが出来ました。

交換後、待ちきれずに、早速、20マイル(約32km)ほど自宅近くのパークウェイを試走してきました。これまで入れていたロイヤルパープルの通常グレードと、今回新しく入れたレーシンググレードの体感できた違いは以下のとおりです。

●アイドリングがより静か。通常グレードより更に静かになり、信号待ちでもエンジン音が気にならなくなりました。

●よりスムーズに、モーターのように吹け上がるエンジン。感覚的に、ボクが以前乗ったことのある車で言えば、マツダRX-8のロータリーのような感じです。何て形容したらいいか分かりませんが、本当にスムーズに吹け上がるので、アクセルを踏んでいて思わず「ムフフフ・・・」と一人ほくそ笑んでしまいました。

サーキットでのパフォーマンスが楽しみです。

また、オイルフィルターも同時に交換しました。

整備手帳にアップしました。

内容はブログと重複しますが、後々の参考のために、パーツレビューにも載せておきました。
Posted at 2007/03/27 13:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2007年03月26日 イイね!

R32のカタログ、そして価格

R32のカタログ、そして価格今日、ゴルフのタイヤの異常でDラーに行ったついでに、セールス部門を訪ね、かねてから気になっていた、ゴルフR32の米国における販売見込みについて聞いてきました。

担当セールス氏
「発売は今年10月を予定。ただ、情報がVW・USAからあまり来ないのでよく分からないなー。そうそうこれもってけよ(と写真のチラシのような一枚紙のカタログを手渡されました)。これに書いてある以上は私も知らないな。」

あまり期待はしてませんでしたが、予想通りほとんど情報はなかったですね。セールス氏も勉強不足というか、やる気も感じられずに「ラビット乗っているのに、どうしてR32に興味あるの?」といった感じの無言の声が聞こえました。

そうそう、一番気になっていたR32の価格を聞いたら、「33000ドルくらいだよ。」と答えてくれました。これが今日の一番の収穫でした。
2007年03月26日 イイね!

VWゴルフのタイヤに異常

VWゴルフのタイヤに異常昨日、ちょっと変なことに気づきました。駐車中のボクのVWゴルフ(米国名ラビット)の右前輪を見ると、一部だけちょっと膨らんでいるではないですか・・・。写真では分かりにくいですが、ピンクの↑部分です。

これは明らかに異常です。除雪が終わった自宅周辺の道路は、プラウが当たって舗装がめくれてしまっったり、はげたりしています。その結果、穴ぼこが大きく開いているところもあり、先日も運転中に何回か「ガタンッ」と穴にタイヤを落としてしまいました。

そのせいか正確な理由は分かりませんが、ともかくタイヤのサイドウオールが損傷してしまったようです。

心配になって、一応、今日、VWDラーに見せにいきました。
整備士「タイヤの交換が必要ですね。」
ボク(だめもとで)「買ったばかりだし、新車の保証は効かないの?」
整備士「新規購入になります。」

ということで、ゴルフの右フロントタイヤ交換になりました。
今週の土曜日に交換します。

なお、タイヤはDラーから買うと高い(1本140ドル)ことが判明したので、通販サイトのThe Tire Rackから購入することとしました(1本115ドル)。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation