• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

たまには車に熱く!

たまには車に熱く! 弄ってみた!
























ウソ!



ただローテーションしただけw

16インチに戻して約9ヶ月
やっぱり片ベリしてるわよ(泣
でも前後であんまり変わらなかったんだな
裏返せばまだまだ逝けそうだけどもうしばらく様子見るか。

でも来年の車検までもたないだろうな~
せっかくフェンダー出したのにOrz

おまけにジャッキで道路に穴が。。。(汗



と言いながら
実は弄りもちょこっとだけ。

何故か右下がりになっちゃってるので
右リアを1回転(2ミリ)だけ上げてみた。

見た目何も変わりませーん





ただそれだけw


ほな。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 12:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 12:59
もうイメージチェンジされたのかと思いました(*^。^*)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:01
今後もイメチェンは無いんかな~

でもインチアップしたいかもw
2009年9月10日 12:59
ローテーションできるだけタイヤ溝がありますのは羨ましいです。(´`)=3

コメントへの返答
2009年9月11日 9:03
実は減り具合を確認したかっただけなんです。
来年の車検まで持ちそうにない感じ。。。
2009年9月10日 13:01
俺はあんまり片減りしませんよ
コメントへの返答
2009年9月11日 9:03
それは羨ましい
アライメント取らなきゃなんです。。。
2009年9月10日 13:10
やはり下げると片減りとかあるんですね(^_^;)
でも最近凄く下げたい(^_^;)
嫁は猛反対(^_^;)
釣り友達も猛反対(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:07
前の車高(2~3センチダウン)時はそれほどでもなかったですが
やっぱり下げると内減りしちゃいますね。

この車高でも日常生活では不便しませんよ
大体の所には入れますw
2009年9月10日 13:45
お疲れ様です(^^)

タイヤか~

僕のもボロボロなんだけど

現状で新品買える余裕も無く頭痛いです。

どうしようかな~
コメントへの返答
2009年9月11日 9:10
今は国産タイヤ履いてるけど
次からはお安いアジアンタイヤかな。

中古のタイヤは懲り懲りですので(汗
2009年9月10日 15:16
初コメ失礼しますm(_ _)m
自分もタイヤローテーションしないとですね。

のきのきさんどのくらいのペースでローテーションするんですか?

参考にさせてください。
コメントへの返答
2009年9月11日 9:15
どうもです。
お誘いありがとう♪

足替える前は昔は年1回してたけど今は???
今回は月末の高速移動に備えて
タイヤの減り具合を見たかったのです。
2009年9月10日 15:22
リアがやばくないっすか~?

おいらはタイヤの角だけ無くなって大変です(爆

裏組みしましたがヤバそうなんでタイヤ欲しいっす(><)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:18
今回は前後であんまり変わらなかったよ。
逆にフロントがこんなに減ってるってショックでした(泣

NS-2って減り早いよね。
おまけにあなたの低っくいからね~(笑
2009年9月10日 15:49
オイラも交換時期なんだけど(汗)

先立つ物がありませんヾ( ´ー`)


最近ミッションがまたちょっとおかしいんで添加剤とオイル交換しようかと……

中古だからね(汗
コメントへの返答
2009年9月11日 9:21
タイヤがなんて言いながら
寄り道ばっかりしてません??

ミッション不具合再発ですか
困ったもんですね。
僕には難しくて解りませんが良くなると良いですね。
2009年9月10日 16:09
クルマの事はよく分からないのですが
足跡つけちゃったので
コメしときます(爆)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:23
ジャッキアップしてみたかったんです。
弄ってる感じでかっこいいでしょ(ナンチャッテ
2009年9月10日 16:42
うちはローテーションしてもあまり変りません(爆)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:24
気持ちの問題ですわ。
前後で減りかた変わらなかったしw
2009年9月10日 16:43
付録のLEDでも付けたの?(笑

あ・・自分も車のこと詳しくないですw
コメントへの返答
2009年9月11日 9:25
付録は袋も開けてませんわ(汗
ちなみに本も読んでない。。。

車のこと?
弄ってる雰囲気だけw
2009年9月10日 17:36
お・・思い出してしまった・・

あの時はこんなだったなぁ・・
コメントへの返答
2009年9月11日 9:27
あら失礼w

会社の駐車場でされてた車もこうだったわ。
ちゃんとジャッキポイントにブロック掛けてあったし。。。
2009年9月10日 18:13
お疲れ様です♪

オイラは片ベリは無いんですけど

フロントの山がありませ~ん(汗)

今度はタイヤをポチるかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:29
片ベリ無いのは羨ましい
ちゃんとアライメント取れば減り方も違うんだろけど
新品に履き替えてからと思いつつ。。。。。。
2009年9月10日 18:34
浮いてるw
先週、コレしようとして携帯水没事件が起きたのでできず…

携帯無事でしたか?(w
コメントへの返答
2009年9月11日 9:33
初めて4輪浮かせた!

大丈夫。周りに水気はありませんからww

携帯は夜になって車内に置き忘れてることに気付きました(汗
2009年9月10日 19:46
ローテーションは車高低いと大変ですよね。
ウチのステップもエアロと車高でジャッキアップが大変です。
木のスロープ(お手製です長さ120センチ厚み8センチの角材を真ん中でナナメに切っただけ)でジャッキの入るスペースを確保してます(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:36
フロントが厳しいっすね。
ジャッキポイントの高さは大丈夫だけど
エアロでジャッキが入りません。
家に転がってた板2枚をスロープ代わりにしてますが
今度は上がりきらずに苦労します。
ジャッキの高さが足らなーい(汗
2009年9月10日 20:28
タイヤパクられたんじゃなかったんだ(爆)


片ベリはなんとも仕方ないですね。


なんなら、うちのマナレイ持ってく?
コメントへの返答
2009年9月11日 9:58
この状態で駐車してませんから

16インチだからマシだと思ったけど
やっぱ減るもんは減るんだな


マナレイか~
どんなんだっけw
2009年9月10日 20:30
いやいや、それだけでも十分熱いですよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:59
やむをえない維持りですから(爆
2009年9月10日 21:15
オイラのはリアが内減りしましたね。車検用のサイドスリップテスターでアライメント取ってからは大丈夫!
コメントへの返答
2009年9月11日 10:01
やっぱりアライメントって大事ですよね。
タイヤを新品にしてからなんて思いつつ
ついつい後伸ばしになってます(汗
2009年9月10日 22:19
周りで弄りの画像久しぶりに見たような(笑)

私もシルバーウィークに車検対応戻しです!

エアサスからダウンサスに戻しです。
コメントへの返答
2009年9月11日 10:05
そう言われればそうかも
大物やってる画像ってないかもね。

僕のジャッキアップは弄ってる風ですが
Serabyさんのは本物だからね~
戻し作業頑張ってね。

その時僕は仕事だわww
2009年9月11日 6:03
オラはリアの内減りが酷くて、フロントに回すには怖いぐらい(^^;)

だからリアはリア!って割り切ってますw
コメントへの返答
2009年9月11日 10:08
こまめに入れ替えて均等に減らすのと
リアはリアだけでガンガン減らすのと

どうなんだろう?
フロントが減らないなら後者の方が良いのんか。

S-MXの方が軽いからちょっとは減りがマシなんか???
2009年9月11日 12:49
久しぶりに車にアツい方が居ると
噂を聞いて放置期間返上で
やってきましたwww

最近タイヤチェックすらしてないなぁ(汗
ノイズが大きくなってきたから片ちびしてるんだろうけど現実逃避派なんであえて見ません(爆
コメントへの返答
2009年9月11日 16:13
アツいのではなく
アツい振りをしてるのでーすwww

月末に他人乗せて高速走るから確認だけしたかったのよ

現実逃避から目が覚めた時にビックリするよ。
その前に乗ってる???(爆
2009年9月11日 20:22
4輪浮かしてやってるのきさんは

ほんと車に熱いですね~(^_^)

私は最近前後ローテしました。
アライメントはとってありますが、リアのキャンバー結構ついてるので・・・(^_^;)

アライメントとってあるせいか、均等に片減りしてました。
あと、1年くらいは持ちそうな感じです(^_^)

今からタイヤ代貯めなきゃいけないです。

あ、そうそうフロントは全然減りませんよ!

まだ行ったことはありませんが・・・
名古屋で1万500円くらいでアライメントテスター&調整
するお店ありますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年9月13日 15:08
4輪浮かししてみたかっただけなんです(笑

最近めっきりやる気が無くってね(汗

調整幅少ないけど
やっぱりちゃんとアライメント取らないとお財布にやさしくないですね。

せめてフロントだけでも長持ちして欲しいもんね~


>名古屋で1万500円くらいでアライメントテスター&調整
するお店ありますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

そこってググッたら出てきた店かな?
ガソリン代だけで赤字になりますなー(汗

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation