• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

塗装?!

塗装?! 先週の軽量化?!に続き本日ようやく白髪の塗装髪染めをしました。

先回は明るくライトブランで染めたのですが
黒髪は綺麗に染まったが白髪がイマイチでした。




で、今回はこれ!


前回とはメーカー違いのナチュラルブラウン








気になる今回の仕上がりは?
















ぼちぼち















もうちょっと明るい方が良かったな。










また車ネタじゃなくてゴメンナサイm(__)m




そうそう、ヤスリ買ってきたのでアイライン少しだけ削ったよ。

こっちの完成はまだまだやな~。
梅雨やし完成はいつになることやら。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/09 19:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 22:08
まいど~♪

>白髪の塗装髪染めをしました

イイ表現ですね~( ̄ー ̄)ニヤリ
実はσ(^_^;)も白髪めっちゃあります~(^-^;サイド部分が特に。。。
σ(^_^)は女性用白髪染め使ってます。
1回使い切りじゃないやつなんで、かなり持ちますw
結構バッチリ染まりますよ♪
シエロのヘアマニキュア、ピュアブラウンですw
でも、白髪染めってめんどくさい・・・(-_-;)
コメントへの返答
2006年6月9日 22:17
どーもー♪

ホント白髪って厄介ですね。
一度染めると染め続けなきゃって感じやし。

私も茶髪の頃は女性用使ってましたが
今はメンズです。
髪の毛硬いんでメンズの方が良いって嫁がいうもんで。

う~ん。いっそのこと真っ白になってくれー!
2006年6月9日 22:43
2~3年前は茶髪でした。。

今じゃブリーチする気もないですよ

そう 単たるおっさんでもいいか!ってねw
コメントへの返答
2006年6月10日 22:08
私も金髪の頃がなつかしー!

今はただのおっさんでんすよ。
散髪後はなんとなく染めるけど
伸びてきてもほったらかしですよ。
2006年6月9日 23:36
私は染めてないのに染めた?聞かれたこともありました(汗)
コメントへの返答
2006年6月10日 22:12
OH!ガイジンサン!

そうゆう人いますね、うらやましい。
私は大学生時分に金髪で先生に怒られてましたから。

うちの娘も少し茶色いかな?
2006年6月10日 15:22
塗装って聞いて『なに塗るんだろっと??』
思ってきてみたら・・・

髪ですか~(^○^)

たしか、じゃまくさいですね~

車だったらすぐ動くのにね~(*^▽^*)ゞ
コメントへの返答
2006年6月10日 22:15
う~ん。じゃまくさい!

髪を塗装する方が楽だよ~

アイラインも早く塗装しなくっちゃ!
頑張るぞ!

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation