• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

もしかして初めてかも???

もしかして初体験かもしれません。






ホタル見てきました。


夕食も食べ終わった頃、おじいちゃん(父)から電話。

父「小泉川のとこにおるんやけどホタル見にこーへんか?」

娘達「行く行く~!」

ってことで行くことに。



酔っ払いなので自転車で。自転車でも飲酒運転はダメですよ。


前と後ろに娘を乗せてエッチラオッチラ!子供二人乗せるのも違反ですね。


週末に上の方で開放したのが下の方まで降りてきたとか。

昨日はもっといたんやで~。っておじいちゃん。



それでも綺麗かった何か不思議な感じ。

残念ながらデジカメ持っていったけど暗くて写りませ~ん。




これが野生のホタルやったらもっといいのにね♪

近所の方 どうですか~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2006/06/14 21:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 21:59
えっ??

そうなんですか~

自分とこは、近くの川で毎年飛んでます(*^^)v
(ここはいなか・・・(-。-) ボソッ)
コメントへの返答
2006年6月14日 22:31
風流でいいじゃないですか~♪
2006年6月14日 22:37
いっぱぃのホタルゎ見たことありません…
毎年、どこで見れるのかな~と、思いますが
時期が短いみたぃですね。
今が、旬??
コメントへの返答
2006年6月14日 22:49
わが町でもここ数年ですよ。(天然じゃないけど)

私も初体験だったのでよくわかりませんの。
2006年6月14日 22:56
毎度!うちも先日小泉川の長岡第四中学校近くでホタル鑑賞しましたわ!昔は、田んぼのあちこちで天然のホタル見られたんですがね~!今はほとんど放流ですわ!
コメントへの返答
2006年6月14日 23:09
rionpapaさんも観察にいきましたか?
うちは例年はおじいちゃんが孫だけ連れて行ってます。
私は初でしたが。
2006年6月14日 23:43
ぬぁ~
いるんですか??
めちゃ毎日通ってる・・・。
でも、今月いっぱいで・・・もう大山崎から離れちゃいますけど(爆)
コメントへの返答
2006年6月15日 8:58
毎日あのあたり通ってますか?

私が見てきたのは西国街道から踏み切り超えたあたりですよ。
放流はもっと上の方ですけど。
2006年6月15日 0:00
北の方でも野生の蛍、見れる穴場ありましたよ(o^O^)
最近は、どうなんやろ??
コメントへの返答
2006年6月15日 9:00
そうですか?
まだまだ野生のホタルって見ることができるんですかね?

日本もまだまだ捨てたもんじゃない?
2006年6月15日 8:51
おはようございます。

近くに いるんですね~

埼玉にも 居るのかな・・・・

実家の秋田には居るのですが・・・

ヘリコプターで農薬を撒いてしまうので

少なくなりましたね・・・

本日も宜しく。
コメントへの返答
2006年6月15日 9:05
埼玉にもいるんじゃないですか?
こっちも野生じゃないし。

自然を大事にしていかないといけませんね。

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation