• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

あれ?!落札!?(汗

あれ?!落札!?(汗 またまたポチってしまいました(汗



一応HDDナビなのでテレビもDVDも見れるのですが
ナビ案内してると勝手に画面切替わっちゃうでしょ。
画面がナビに替わるたびに後の子供から文句がうるさかったので
もう1台モニター欲しかったんですよ。

春にナビ付けてから夏の帰省までに欲しいと思ってたのに
中々購入することができずにいました。
何モニターにするかと資金の問題で。
(その間に要らないもの買ってるから・・・)

ホントはヘッドレストに2台欲しかったんですが
小遣いが少ない私には2台なんて買えるはずも無く
だらだらと・・・


で何気にオークション見ていたら残り2時間で8千円ちょっと。
終了時間は25時とかだったのでそれまで起きておく気も無く
終了時にはもっと上がるだろうと思い
どうでもいいやっって1万円入れて寝たんですわ。

次の日起きて
そういや昨日入札して寝たよなぁなんて思いつつ確認したら。
そのまま落札してました。金額も殆ど上がらずに。
やっぱり7インチは人気無いんですかね?

落札できたのはうれしいのですが何か微妙です。

早速メールでやり取りして週末前には届くみたいです(笑


どこにどうやって付けようかな。
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2007/01/09 21:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事で鎌倉に。
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1465
よっさん63さん

『洗車塾』開催いたします!🚙✨
シュアラスターさん

こんなことあるんですねー。
Blissshopさん

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 21:46
いいなぁ~。フリップダウン。

でも、ポチポチし過ぎじゃないかと(笑
ウチも欲しいんですけど、
サンルーフ付なんで取付けるスペースが
ないんであきません(>_<)

で、どこに付けましょ?
リアゲート内張りに外向きなんてどう?
ゲート開けなきゃ見れないですけど(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2007年1月9日 22:44
けーいちさんのもいっぱいモニター付いてますやん(笑
バイモニも良いかと思ったけど座高の高い私には前が見えなくなるので・・・

>でも、ポチポチし過ぎじゃないかと(笑
やばいねみんカラ(汗
年末の儲かった分があるのでこれで高額物は終わり。

一発目のモニターやから普通に付けさせてよ(笑
2007年1月9日 22:05
時計付きですか?
12:06って・・・時間ですよね?

そんな値段で買えるんですね!
自分も・・・∑( ̄□ ̄)ハッ!
いかん、いかんポチット症候群にはなりませんよ!(爆
コメントへの返答
2007年1月9日 22:49
時計もルームランプも付いてるみたいです。
どう配線するかわかりませんが(汗

私もまさか落札するとは思いませんでしたよ。
いまどき7インチじゃ屁のツッパリにもならない???
ってことみたいです。

是非おそろで付けちゃいますぅ?
2007年1月9日 22:27
安くて良かったやないですか♪

今7インチより、9.2とかで、
フリップダウンなら11とか定番ね。

僕も同じ7インチ持ってます♪って、
のきのきさんの方がNEWタイプ!

取り付け場所に悩み、
半年も部屋で熟成されてます(笑)
コメントへの返答
2007年1月9日 22:58
安く買えてよかったです♪

やっぱり今時7インチ?って感じですよね(汗
あまり大きかったらミラー見えなくなるでしょ。
でも3列目に行ったら見えないでしょうね。

そうか、たかさんのってサンルーフ車でしたね。
じゃあやっぱりリアに外向きで!
2007年1月9日 22:28
フリップダウンですか、いいですね~

ウチのはナビも付いてないので、モニターは一つも付いてません。(爆)
コメントへの返答
2007年1月9日 23:03
ホントはフリップダウンは避けたかったんですけど(汗
ルームランプも位置変わっちゃうんで。

実は10年以上も前のテレビモニターも付けてたんですけどリモコン無くして電源入れれなくなっていたもので。

ナビもモニターも無ければ無いで不自由してなかったんですけどね。
あるとどうしてもどんどん欲しくなってしまいます。
2007年1月9日 22:34
安っ!!いい買い物しましたねっ(^^♪

僕のは12インチですが・・・

出してるのを忘れてよく頭を打ちます(汗
コメントへの返答
2007年1月9日 23:09
やっぱり安い?!
ちゃんと映るか心配ですけど。

ちらっと見たらでかいの付いてましたね。
やっぱり7じゃ小さいかな?

>出してるのを忘れてよく頭を打ちます(汗
クッションでも貼りますか(爆
2007年1月9日 22:45
いいな、これ!
使うときだけ、開けて使うんですよね。♪
画像UP楽しみにしています。(*^-^*)
コメントへの返答
2007年1月9日 23:12
使わないときはしまうのでしょうが
せっかくだから開けっ放しで行こうかと。
でも普段はラジオなのでナビ画面をダブルで映すことに・・・
ダサっ(汗
2007年1月9日 22:48
おー!いいですね~
私も買いなおしたい。。。これってオート電源?それなら私も狙いたい~
コメントへの返答
2007年1月9日 23:17
1列目に付けると
ルームランプが死んじゃうから
ホントはKohさん付けてるやつで普通のモニタ付けようかと思ってたんですけどね。
7インチくらいならミラー見えるかと思って。

出品内容にはオート電源って文字は見当たりませんでした。
何も気にせずポチってしまったので詳細わかりません。
来てからのお楽しみって事で。
2007年1月9日 23:04
ちょっと~
買い物しすぎじゃない?(爆

いいなぁ
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

恐るべし『みんカラ病』(爆
コメントへの返答
2007年1月9日 23:24
やばいね、やばいね。
ま~さんには負けますが・・・(爆

おそろで逝っちゃいますぅ?

恐るべしみんカラです(笑
2007年1月9日 23:22
みんなの話しだと見るには7インチがいいみたいですよね。

でかいとバックミラーで後が全く見れなくなるって言ってました。。。
コメントへの返答
2007年1月9日 23:27
そうなんですよね。
ワンセグなんかもあまりでかい綺麗に見えないみたいですし。

でも7インチじゃ3列目からだと見えなさそうなのでどうしようかと(汗
2007年1月9日 23:47
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

いい買い物でしたねぇ~♪

オイラ、今ヘッドレストつけてるけど・・・

フリップもほしい~~~(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月10日 11:06
安くてよかったです♪

フリップも逝っときますぅ?

私はこれ1台でガマンします。
でも3列目じゃ見えないんだろうな~
やばっ!
2007年1月10日 21:47
不要であれば私が譲り受けますよ(^^;
ただし私自身取り付け不可なので、取り付けしてね。
コメントへの返答
2007年1月10日 23:14
不要だなんて、まだ物も見てないのに(汗
これくらいって思ってましたが
自分の車に付けるのも心配になってきましたわ。
2007年1月10日 22:16
お邪魔します。フリップダウンいいですねぇ~。
うちは、ナビを付ける前のオンダッシュの7インチをヘッドレストステ-で取り合えず付けていてかっこ悪い状態です。
いろいろと考えててまたアドバイスして下さい。



コメントへの返答
2007年1月10日 23:17
ホントはその付け方で2個欲しかったんですけどね。
見た目より移動もできるし実用性で。
金額に釣られてフリップになっちゃいました(汗
無事取付できるか心配になってきましたよ。

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51
1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:52:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation