• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

勝手にプチオフ!?

勝手にプチオフ!? 夜勤なんでこんな時間に投稿です(爆)


先日救急で娘を診察してもらった病院に
時間外の診察なので保険の適応が利かず後日払い戻しに来てくださいとの事で
お金を返してもらいに行きました。





そこで同じ初期型さんのこの方とプチってきました。







うそです(爆)

隣に停めて勝手にパシャ!って撮ってみました。

色は違うけど対ノーマル比較です(汗


エアロが付いてるだけであまり大差ないような。

車高もあまり落ちてないけど比べると落ちて見えるかな♪


まあ私のステップは納車1年後からずーとこのままですから(汗

外装の進化は殆どしてませんわ。


リアなんてエアロ取ったら同じだもんね。

ルーフ塗ってテールも交換したいなー

フェンダートリムも塗らなくちゃだね。








そうそうそれと
フリップダウンモニター返って来たんだけれど
また15分で切れちゃいます。

なんでだろう?

私が悪いのか?

それともこんなものなの?

モニターの電源は未使用のサンルーフのヒューズから取ってるんだけど
イグニッション電源じゃダメなの?
帰りにACC電源に繋ぎなおしてみるか。

それでもダメならまたメールだな。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/02/03 04:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年2月3日 6:55
あ!!それ よくやります??

されてる???

ちょっと大きなスーパー行って

駐車場にステップW 止めて買い物から

戻ると・ あきち~ん号を挟むように

5台ステップWが並んで 止まってました。

これには たまげた
コメントへの返答
2007年2月3日 7:39
やっぱり~
皆考えることは同じですね(笑
いつも奥さんにバカにされえますけど(汗

それにしても5台は凄いですね。
まさにプチオフですね。

私の周りには集まりませんよ(泣
最近は気を引くためにSWECのステッカーが欲しいですわ。
2007年2月3日 8:52
みんな同じですね。私もやりますよ(^^ゞ

わざわざステップの隣を探しますから。
でも、完成度の高いステップの横には停めません。
自分のがみすぼらしくなっちゃいますから(笑


モニター、またヤバイみたいですね。
やっぱり切れるのはジャスト15分ですか?
それならどう考えてもモニターの不良だと
思うんですけどね~( ̄~ ̄;)??
コメントへの返答
2007年2月3日 11:08
やはりここにもお仲間が!

普通のステップの横では優越感を
完成度の高いステップの横では奥さんに
「これいいやろ~かっこいいやろ~こうしたいねん」って
洗脳に使います。
まあどっちもバカにされて終わりなんですけどね(汗

モニターなんなんでしょうね?
一応メールしておきましたが2度目なのでこちらが恐縮してしまいますよ。。。
やっぱりおかしいよね。
2007年2月3日 11:00
みんな考えてることおなじっすね

同じ車が横に並んだりすると嬉しくなりますよね♪
うちも嫁にバカ扱いされてますが・・・

モニターやっぱあきませんか~!!何ででしょうね~
コメントへの返答
2007年2月3日 11:14
おっ!ここにも(笑

走行中も隣に並ぶと見るんですけど
案外向こうには相手にされませんね。

そちらも奥さんに・・・にされます~?
仲間仲間♪(汗

モニターねぇ。
一体なんなんでしょう?
私が悪いような気がしてきましたよ。。。
2007年2月3日 17:37
(・∀・)ニヤニヤ
僕も同じ車種は意識してしまうw

僕以上にカッコイイ車の近くには
決して止めませんが(笑)

僕も今日は、これから夜勤です!
コメントへの返答
2007年2月4日 1:08
絶対意識しますよね。
遠くに走ってても気になります。

私はカッコいい車の横に停めて
奥さんの理解を得ようとしますよ。
まあ無視されますけど(汗

共に夜勤頑張りましょう♪
2007年2月3日 22:06
凄くわかります☆

自分のと比較して、どこまで変化したかを確認の意味を踏まえての自己満足☆
これ基本でしょ~☆たぶん・・・私だけ?

コメントへの返答
2007年2月4日 1:12
そうそう自己満足。

みんカラの皆さんのが激しく足元にも及ばないので
ノーマル車の横に停めて自分のも弄ってるのだと確認してます。
2007年2月3日 23:45
お子さんは大丈夫でしょうか??

てか、モニター大変そうですね。。。

電源はサンルーフのヒューズ??ヒューズが切れてないのならいいのかもなのかもですが、ACC電源だけなんですか??常時はないんですね。。キーシリンダー裏のACCから、電源を取ってみてはいかがでしょうか??

一番いいのはリレーキットを使うことです♪♪
コメントへの返答
2007年2月4日 1:20
おかげさまで娘は完全復活です♪

常時電源はルームランプ&時計側にはありますが
モニターは電源は赤(ヒューズ入)と黒の2本だけです。
怪しい海外製ですから。
うちのステップにはサンルーフ付いてませんからね。サブウーハーもそこから取ってますよ。

ACC電源から取っても状況は変わらなかったので電源の取り方の問題では無いみたいです。
サポートにメールはしましたが今度はどうなるか・・・

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation