• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

代車

代車 いよいよ車検です。

今日朝一で預けてきました。



しばらくコイツが相棒ですw




1300のくせにステップより余裕で速いかも。
エアコン掛けててもキビキビ走るしね。
次はこのサイズで十分なのかな~


でもやっぱりCVTは苦手かも(汗
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2008/07/24 13:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 14:10
ステップ以外はよく走る印象です(汗

なんか のきのきさんのイメージじゃない(爆
コメントへの返答
2008年7月24日 22:11
それはたぶんマフラーが静かだからw

よく走るけどボンネット見えないから
前がわかりにくいよ(汗

最低でもステップ
最高でもステップには乗りたいね。。
2008年7月24日 14:17
ウンゥン(゜ー゜)(。_。)
やっぱりネオンステップの
イメージが強ぃから(わら
コメントへの返答
2008年7月24日 22:13
もしFITでも
ネオンは標準でw



だめ?

最低でもステップサイズには乗ってたいね♪
2008年7月24日 21:21
慣れないとCVT怖いですよね…

なんかいつもの駐車場がこじんまりと見えますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 22:16
CVTって自分で運転してるのに
酔いそうなの。
低速域でもエンブレ強いんだもん(泣

ほんとはMTに乗りたいんだけどね。

ステップではキチキチな駐車場も
このサイズなら余裕だわw
2008年7月24日 23:37
コンパクトでキビキビ走って燃費も良くて乗りやすい良い車なんですけどね(^-^)やっぱりCVTって変な気分ですよね。走り初めはゴーカート乗ってるような気がしました。
コメントへの返答
2008年7月25日 9:28
デザインも見方によってはかっこいいし(笑
コンパクトで乗りやすい
女性向きかな?
運転を楽しみたい僕らは
やっぱり車はMTでしょw
2008年7月25日 0:38
使い勝手良いからセカンドに欲しくなりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年7月25日 9:32
下手すりゃ軽より燃費良いですからね♪

でもセカンドがファーストになっちゃダメよんww
2008年7月25日 4:11
フィットの燃費の良さが羨ましい気がします。

CVT車って乗った事無いけどそんなに違う???
コメントへの返答
2008年7月25日 9:39
フィットの燃費は驚異的ですよ!
CVTだから燃費がいい?
もしATにしても良いの??不明ですが。

なんか変だよCVTって

だんだんCVT率って上がってきてるから
AT車を探すのが大変になるかもw

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation