• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

夜勤明けは

弄りの日w




そして今日は夜勤明け。

新年一発目は洗車かなー

とは思いながらこの寒さ気温は氷点下ですか?

この寒さの中での手洗い洗車は自殺行為

なので給油ついでに洗車機に入れようと思ってて
洗車機見たら路面凍結www
   ツルツルでーす。

 店員さんにコレ大丈夫?って聞いたら
 前のお客さんもノーマルタイヤで行けてましたからゆっくり行けば大丈夫ですよ!
            だって。

それじゃあ洗車機入れるかと洗車機前に移動
僕の前に一台入っちゃったので待つことに。

しかし、

待てど暮らせど洗車開始しない。
店員さんもやってきて色々してるんだけど
いっこうに始まる気配なし。


挙句の果てに

  すいません。凍結して水が出ないみたいです。


ですってさw

僕がスタンドに着いたときには洗車終わった車が2台居たし
待機中の洗車機も凍結防止でクルクル回ってたんですけどね。

それでも凍結ってどないやねん!


諦めて窓拭いてタイヤの空気入れて帰りましたとさ。


せっかくの弄りの日なのに何もできず。
やる気にもならず。。。あまりにも寒すぎです。

仕方が無いから



よくわからないけど添加剤
気休め程度に入れてみたwww


内容無いけど長くなっちゃった(汗
ゴメンねゴメンね~
Posted at 2010/01/14 13:20:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月18日 イイね!

おかしい

おかしい前々からデコボコ道を走ると右前足の辺りから
あまにポコポコと小さな音が鳴っていた。

そんなに気にはなってなかったんだけど
ちょっと気に掛けてみようかなと思って
アッパーマウント確認したのよ。

(車体側じゃなくてショックに)アッパーマウントを停めてるナットは
ダブルナットになってるんだけど
左は回らなかったけど右は回ったw

軸ごと回った。
だから軸を固定して締めなおしたのよ。

その日は異音もなく調子良かったのに翌日車を出したら
ハンドル切ったらゴリゴリって

もう一度アッパー確認。

ダブルナットのロック側緩めたら下も緩んでた。

だからもう一度ちゃんと締め直したんだわ。

そしてその日は快適だったんだけど

また翌日の今朝
同じくゴリゴリって。

ほんで今日の帰りにもう一度緩めて締めて。

でもやっぱりゴリゴリ言ってるわwww

右にハンドルを一回転くらいしたところで鳴るんだよ。
左に回しても鳴らないの。

原因は一体なんなんでしょう?

ジャッキアップしておいて締めなおした方が良いのか?
それと締めすぎ??

どうしよっかな~




長々とお疲れさん(爆)


明日で禁煙1ヶ月
でも明日は忘年年会なんだな~
  呑んだら吸いたくなるよね。
      なんでこんな時期に止めたんだ!!!


と言うことで急に禁煙始めちゃったので3箱開けずに残ってるwww
Posted at 2009/12/18 21:15:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月04日 イイね!

うそつきー

うそつきー天気予報変わってるやん

今日から天気良いんじゃなかったの?
朝起きたら雨降ってるし。。。

明日の予報も雨ですか。

でも今日は天気良いような予報だし
雨も上がっては晴れ間も出てきたので

意を決して洗車開始!



屋根を洗い終わって拭き取り中にポツリポツリと


また雨降ってきた(泣

しょうがないから雨の中洗車続行!!!


まあ途中で雨も上がったし
ホイールまで洗って拭き取りして

一応洗車完了w






と思ったらまた降ってきた。。。




もういいや
Posted at 2009/12/04 12:38:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月24日 イイね!

水曜どうでしょう パート2

水曜どうでしょう パート2ちゅーこって

  今回はラーメンですよw
     いつもの方とwww

    平日だけど 京都だけど 
      腹減ってる方どうですか~ 
        一緒に麺食う?


場所は
久御山ジャスコの横の横綱でね
  (国道1号線の京滋バイパスと交差する所らへん)

19時目標で20時までには向かいます


この記事は、ひとり言です。。について書いています。
Posted at 2009/11/24 21:54:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月09日 イイね!

洗車輪

洗車輪本日夜勤明けました




天気も良いので洗車でもしよーかなーとも思ったけど
明日からしばらく天気悪いんですかぁ。。。





なのでホイールだけ洗ってみましたw

   某兄さんの洗い方ってのを参考に気合入れて洗ってみたけど
   デザイン複雑だから超大変(汗
   指が吊りそうだわさw スポンジも痛み激しいしww
   それと
   リム外はタイヤが被ってるから洗ってないけど
   裏リムって~   手は入るけど動かせないwww
                気持ちだけ一周拭いて溜まった水拭いて。。。


ホイールだけで軽~く1時間以上掛かったみたい。
 これじゃあ全部洗車したら何時間掛かることやら 体力が持ちませーん。。。

メッキホイールって維持するの大変
  すぐに粗が見えちゃうから~


あとは雨が降るからガラコして終わりw






夜勤明けだから給油もしたけど
やっぱ18インチにしてから燃費が悪い。

  タイヤ幅も広くなったし
  外形も大きくなったし
  おそらくホイールの重量も増えたしさ
  あとはルマンからネクセンだし
  おまけに寒くなったからエンジン温もるのに時間も掛かるし
  最近週末夕方の渋滞酷いし。。。

どれが一番の原因かは不明だけど悪くなったのは事実なんだな
なんだか走り出しも重たいし負圧も以前より低いし。。。

まあしょうがないけどちょっと凹むのよ




それと明後日のジャガー
平日なんで遅くても23時頃までかな~
まずいつもみたいに24時までは居ないと思います。
お開きの祭には「何シテル?」を更新しますので確認してねw

では明後日ジャガーで!!!
Posted at 2009/11/09 13:43:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シフトノブ本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:07:42
フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation