• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

Dラーへ

Dラーへ最近車検ネタで盛り上がってるので便乗して

僕のステップも今年車検なので車両チェックに!













なんて冗談で

オイル交換に行ってきました(笑






今年車検だけど僕のは8月
まだ先だけど

皆さんの車検状況見てると随分厳しいみたいだし
やっぱりあれこれ心配なので余談程度に聞いてきましたよ。
まあ担当営業さんは居なくなっちゃったので検査官の方に直接ね



気になる点は
モニター・アンダーネオン・ウイポジの3点かな?



まずはモニターから


バイザーモニターに関して

 普通のプラスチック製?で純正同等に畳めて横に振れてって物なら問題なしだと
 鉄でできてるとか液晶部がガラスとかだったらダメですけどねって

フリップダウンモニター

 ステップワゴンみたいに背の高い車で極端に大きいモニターでなければ
 ぶつかりもしないだろうし問題なしだと
 背の低いセダンとかなら危ないかもって

ヘッドレストモニター

 僕らのみたいな粗悪な舶来品は当然アウト!
 しかし

 2列目3列目に関しては
 通常2,3列目ってヘッドレストって付けて無くても車検はOKなので
 その考えからいけばヘッドレストモニター付けてても大丈夫だと思うとの事です。
 1列目はヘッドレストを付けてないと車検NGなのでモニターは当然ダメね
 ヘッドレストのシャフトにステーで付けるのはOKよ



次にアンダーネオン

コレはやっぱりグレーゾーン
OKともNGとも言ってくれませんでした
かなりあいまいなので再度陸運局に確認しておいてくれると

なので保留。



最後はウイポジ

反対が消えるのであれば全く問題なし。
前回の車検時と同じです。




灯火類に関していろいろあるらしいですね
器具を付けてるものは何かしらの条件で点灯しなければいけないらしいし
配線外すとか球を外すとかではダメってことね。

ただアンダーネオンとかってそれ自体をちゃんと規制するものがないから
グレーゾーンなんだよね。




あとはやっぱりDラーとか指定工場ってやっぱり厳しいみたい。
陸運局への持込で見逃しあっても陸運局は処分無いけど
指定工場は見逃したら処分がありますから。

自分の職場、会社を守るために必死なんですね。
だからグレーゾーンは極力黒にしたいみたい。
その考え方一つで店によって厳しさが変わるってことだ。

おそらく4月にもまた規制?規定?の変更もあるだろうから
そのつどどうなるか解りませんって濁されたような。



現状でポジションだけ戻して今車検受けたら下手すりゃそのまま通っちゃうかも???




長文お疲れ様でした。

さらに詳しくは明日のジャガーで(爆)











話し戻って

オイル交換済ませて帰宅して












094971キロ

あと少しでプチキリ番

明日のジャガーに行く手前で95000キロ踏んじゃうかな。


明日も仕事なので洗車する暇が無い。。。
汚いままで参上します(汗



それではごきげんよう♪
Posted at 2008/02/29 22:26:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 45678 9
1011 12 13 141516
1718 1920212223
2425262728 29 

リンク・クリップ

フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51
1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:52:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation