• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

運動会

運動会今日は娘の運動会でした。

小学校ともなるとグランドも広く人数も多く
みんな同じ体操服に赤白帽。
誰が誰だか判らないよ~

娘の姿を探すのが大変でしたよ。

日頃練習していたダンスに徒競走と
一所懸命頑張ってました。


さて三脚は役にたったのかな?微妙~
Posted at 2006/09/23 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年09月22日 イイね!

壊れた!

せっかく付けたアンダーネオンが・・・

壊れた


ショックで立ち直れません。








昨日はちゃんと点いてたのに

今晩出勤時にドアアンロック

あれ?アンダー点かないぞ?

何度やってもダメ。

ライトON!

やっぱり点かない


コントローラーは全点灯(全色)の表示。

ボタン押しても何も変わらず。

何回も押してるうちに全てのランプが消えてしまった。

ご臨終みたいです。


とりあえずコントローラー外して職場に持ってきました。
自分では修理出来ないだろうけど・・・。



修理できる?交換できる?コントローラーだけ買える?
帰ったら販売元に連絡してみようっと。



せっかく付けたにもったいないし
ライトバーの点灯構造は解っているので
仮設で点灯させる配線でも作ろうかな。



それにしてもショックだ~

まだ誰にもお披露目してないのに~!
Posted at 2006/09/22 22:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーネオン | 日記
2006年09月20日 イイね!

これで大丈夫

これで大丈夫娘の運動会が今週末に行われます。

昨年までも幼稚園で運動会や発表会はあったのですが
三脚持ってなかったのでムービー撮るのに苦労してまして

今年はついに三脚を買いました。
でもムービーは古いですね

これで今年は楽チンですね♪

でも聞くところによると
学校の運動会では子供達は動き回るので
三脚使ってる人は殆ど居ないらしいです。(ガッカリ


でもいいか。これがあれば車の写真も綺麗に取れますね♪
手ぶれ補正付いてるけど・・・






それと


アンダーネオン、
最初に準備していたように
アンロック信号でも点くようにしました。

これで
ロックハザードがパカッ!
アンロックアンダーネオンがパカッ!

昼間は見えませんけど(汗


最終的には更に配線変更してドアオープンでネオン点くようにします。


当然、スモールは連動ですよ。
Posted at 2006/09/20 10:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年09月18日 イイね!

すげ~!!!

すげ~!!!アンダーネオン取り付けオフ中に


思わず ま~さんと

作業の手を止めて







うわ~スゲ~!!!


思わずパシャ!
Posted at 2006/09/18 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年09月18日 イイね!

アンダーネオン取り付けオフ

アンダーネオン取り付けオフ今日★ま~★さんと伏見SABにて
アンダーネオン取り付けオフを行いました。

心配していた天候も予想以上に天気も良く
暑い一日でした。


時間に制約があったので配線はイルミ連動で仮配線です。
また後日第二段で配線変更したいと思います。



画像は妻子を迎えに行った伊勢丹のパーキングにて
携帯にて撮影です。





アンダーネオン取り付けにあたってジャッキと馬を
お借りしてKohさんありがとうございました。
また後日お返し&お披露目オフしましょうね。

そして ま~さんお疲れ様でした。
次は配線手直しオフですね。



とりあえず整備手帳もUPしておきました。

リア編

サイド偏

フロント編
Posted at 2006/09/18 22:18:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アンダーネオン | 日記

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51
1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:52:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation