• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

ご無沙汰してたかも

ご無沙汰してたかもひっさしぶりの天一です。


もうかれこれ20年の付き合いですわ(笑


社会人になって栃木に行かされてときも
もう食べれないのかな~なんて思ってたけど
宇都宮にあったのでよく食べに行ってましたよ。

子供が生まれた頃も外食できないからって
持ち帰り買ってきてまで家で作ってまで食べてたの。


なんだかんだと一番好きなラーメンかもw

好き嫌いあるみたいですけどね。。。
Posted at 2008/10/28 19:40:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月27日 イイね!

オイル交換

今日仕事もそこそこに投げ出して(爆)
定時チョイ押しでDラーに行ってきた。
(一応光物は消してね(汗))

でもなんだか店の雰囲気がいつもと違う!

せっかくオデを見てこようと思ったのに
まだ6時だというのに店前に一台も車が展示してない。

もちろん店内にも客はおらず。。。

もう閉店?それともお休み?



恐る恐る店内に入り「オイル交換してください」って

ちゃんと受け付けてくれました。


もう車片付けたのね?って聞いたら

今日は営業マンの研修で5時半に皆出て行ったとの事。

片付けたけど実車はありますから見れますよ。見ますか?って言われたけど
カタログだけ見て待ってましたが


質感・性能なんて僕のステップなんかとは比べ物にならないけど


でもやっぱお高いのね~


とてもじゃないけど買えないわ(泣

始めから買う気なんて無いですけどねw



今度は行きつけじゃない近所のDラーにでも実車見に行くか!

もちろん冷やかしに!

初期型ステップなんかで行っちゃうと
めっちゃ営業されるんやろうな~w
Posted at 2008/10/27 22:19:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2008年10月26日 イイね!

いやん

いやん仕事終わって帰宅中
走行車線で信号待ちでミラーを見てたら
追い越し車線からウイポジ点いた黒のRGが接近。
追い越し際にRGのカップルがこっち見てた。


まあ光物点灯でモニターも付いてるから良くあることだし気にしないw


で、僕を抜いたRGもバイモニ・ヘッド・フリップダウンと付いてましたよ(笑
でっかいフリップダウン付いてたからでっかいの付けてるな~なんて見ていたら




あれ?




同じPV流してるやんw

かぶってる~
(流れてた曲は違いましたけどね)

だからこっち見てたのか。。。
なんだかちょっと恥ずかしいかも(汗










画像は・・・
予定通り金魚ちゃんは全滅しまして(泣
水槽掃除してたら中から出てきた生き物です。
せっかくなので水草と一緒に水槽に戻してあげましたが
放置してるのになんだか急に大きくなりました。
と思ったらもう一匹いたようです。。

これって一体なあに??
Posted at 2008/10/26 22:45:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年10月22日 イイね!

イジリ

今日はあいにく午後になって雨が降り出してますが
昨日は夜勤明けで天気も良かったので久々にイジリでもしようかなんて。

ほんで今回のイジリは

ここ




そして内容は・・・






字光式ナンバーのキット交換!

はい、おもっきり維持りです(爆)



僕のステップには字光式ナンバーが付いてますが
実は今まで付けていた字光式のキットって
初めて買ったトレノ(昭和63年式)に付いてたもので
廃車時に外してもらって物をステップ購入時に取り付けてもらったんです。
なのでかれこれ20年もののキットだったりするんですよ。

古いだけのことあって数年前から電球のソケットが痛み出し
たまに不点灯になってたりしてたのですが、
最近になって雨の後に水垢ならぬ黄色い筋(錆びた水垢)が付くようになり
中を開けてみたらザビて腐ってきてました(泣)




下側が両方とも腐ってきてます。







酷いことになってるでしょ。。。




最近は字光式ってELとか陰極管とかはたまたLEDなんかも在るようですが
電球保存会としてはここはあえて電球仕様で!

でも同じ奴だとまた錆びる可能性があるので
今回は樹脂製の錆びないタイプをチョイスしてみました。


封印破る前にフロントのナンバー持ってきて仮合わせしてみると




取り付け方法が違うからちょっとイメージ変わるかな?
枠がメッキじゃないのが嫌だけど(汗)





まあしょうがないのでこのまま取り付けすることに。



だがしかし!



上手く付きません(汗

厚みも変わらないし大きさもさほど変わらないように思うけど
蓋を開けた状態でボルトを閉めないといけないのですが
穴を合わせた状態では蓋がちょっとしか開けれません。
おまけに前のキットはボルトで止めれたので
手の入る隙間さえあれば閉める事出来たけど
今回のは固定穴に枠があってビスじゃないと止められない。
蓋が当たって十分開かないのでドライバーが入らない。。。

若干新しい奴の方が角が立っていて
ナンバー取り付け枠のクリアランスが足りずに断念。。。。。



しょうがないので錆びてる部分にコーキングをぶち込んで
アルミテープで押さえ込んで泣く泣く元に戻しました。



でも
封印破る前でよかったわww


また違うの探さなきゃw
Posted at 2008/10/22 15:28:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月16日 イイね!

いってきましたw

巷で話題の?タレントショップ


以前近所にこんな店見つけたって言ったけど

さすがに焼肉となると気軽に行ける金額でもなく
(歩きやチャリででは行ける距離ではないのでビールが呑めないのは辛いだけw)
まだ試してはいませんが。。。


先週TVを見ていたら他にもあるではございませんか!
さらに調べてみたらさほど遠くないって事で

早速。















藤崎奈々子は豚骨ラーメン

ラーメンならば気軽に行けるもんね(笑



このお店の看板もお約束の写真入w











それでは肝心なラーメンの方に逝きますか





僕が頼んだ
白とんとん (こってり)



そして




奥さん注文の
赤とんとん (ピリカラ)



あとは注文してませんが
あっさりの黒とんとんがありました。








ほんで
あっという間に





美味しくたいらげちゃいました(笑

器は何の変わり映えもしないシンプルなもの
中から絵でも出てくりゃ面白かったのに。。。





まだオープンして2ヶ月だからかそこそこお客さんも入ってましたよ

客席数もそこそこあったし駐車場もそこそこの台数停めれるし
次のイケメンオフはここ?














そう言えばこんな店もありましたわ


Posted at 2008/10/16 22:55:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56789 1011
12 131415 161718
192021 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51
1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:52:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation