• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

熱い熱いw

熱い熱いw明日は雨なので何も出来ないから
今日のうちに何かしないと!

親愛なる ま~さんは不覚にも初期型降りちゃうけど
僕はまだ乗るぞ! の意味も込め


でも実はただ今日は娘の友達が遊びに来るから居場所が無いだけだったりするので

時間を持て余して
車に熱い振りをしてみましたとさw

まあ進化する訳でもなく
ただ不具合(懸案事項)を処理しただけだけど


  お暇な方は
      整備手帳



脚に関してはこれで終結?

ならいいけど


次はフロントかな。
 まだたまにハンドル切ると当たることがあるから
 3mmを5mmに変更しようかどうか?
 
 それとハブリング入れたいんだけど
 スペーサー入れてたらちゃんと嵌らないのかな。。。



あとは18インチにしてから車が重い
パワー不足を感じてるから
気休め程度にエアクリとプラグのチェック。
プラグがやたらと白くなってたんだけど・・・
  う~ん、わかんない
    ホンダ純正のイリジュウムなんだけど。。。

どうなんだろ???






まあたまには熱い振りをするのも良いでしょう♪
Posted at 2010/01/27 22:19:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月20日 イイね!

三日連続w

三日連続wよっぽどの暇人です(嘘爆)


天気が良いのも今日まで?
今晩から雨降るらしいので綺麗なのは今日までね。

月曜から3連荘で撮影に行っちゃったw



1日目は普通に撮って暗かったから
2日目には「ISO感度」って奴を触ってみて
3日目に「露出感度」なるものを知り

明るく撮れることを発見しました。


もう古いデジカメなんで今時の携帯より性能落ちるかも?
そろそろ新しいの欲しいな~なんて思っていたけど

使いこなせてなかっただけみたいですわ(汗

でもまだまだベストな設定もわかりませんし
奥が深いと痛感しております。
 こんな調子じゃデジイチなんて夢のまた夢だね。
  使いこなせる訳無いやんwww


ってことでフォトギャラも見てね♪
Posted at 2010/01/20 21:58:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2010年01月18日 イイね!

寄り道~

寄り道~プロフの画像も古いし
  今のと違うし

撮り直したかったのよ。


洗車したてで綺麗なうちにって
仕事帰りに寄ってみたw





でもなかなか綺麗に撮れないよね。
デジカメも古いから性能なのか?
それとも使いこなせてないだけか。。。



またリベンジだなこりゃw



とりあえずフォトギャラ
Posted at 2010/01/18 21:47:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月15日 イイね!

今日は大丈夫

今日は大丈夫本日お休みです。

ダイエットしなきゃいけないので
午前中はポスティングする奥さんに付き合って
一時間ちょっと一緒に歩き
カロリーちょい消費w
でもなかなか減らないねぇ。。。


お昼食べてから近所のスタンドに。

さすがに今日は開いてました洗車機

無事手抜き洗車完了!
  ちょっとは綺麗になりました。

今日の寒さはましなので
手洗いしたくなりますね。
なんだか雲行き怪しいですか?


今日も内容ないよう~(爆)
頑張って書いてみようの巻でした。
Posted at 2010/01/15 15:25:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年01月14日 イイね!

夜勤明けは

弄りの日w




そして今日は夜勤明け。

新年一発目は洗車かなー

とは思いながらこの寒さ気温は氷点下ですか?

この寒さの中での手洗い洗車は自殺行為

なので給油ついでに洗車機に入れようと思ってて
洗車機見たら路面凍結www
   ツルツルでーす。

 店員さんにコレ大丈夫?って聞いたら
 前のお客さんもノーマルタイヤで行けてましたからゆっくり行けば大丈夫ですよ!
            だって。

それじゃあ洗車機入れるかと洗車機前に移動
僕の前に一台入っちゃったので待つことに。

しかし、

待てど暮らせど洗車開始しない。
店員さんもやってきて色々してるんだけど
いっこうに始まる気配なし。


挙句の果てに

  すいません。凍結して水が出ないみたいです。


ですってさw

僕がスタンドに着いたときには洗車終わった車が2台居たし
待機中の洗車機も凍結防止でクルクル回ってたんですけどね。

それでも凍結ってどないやねん!


諦めて窓拭いてタイヤの空気入れて帰りましたとさ。


せっかくの弄りの日なのに何もできず。
やる気にもならず。。。あまりにも寒すぎです。

仕方が無いから



よくわからないけど添加剤
気休め程度に入れてみたwww


内容無いけど長くなっちゃった(汗
ゴメンねゴメンね~
Posted at 2010/01/14 13:20:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34567 8 9
10111213 14 1516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:26:53
ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:20:51
1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:52:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation