
今年は本当にいい天気で最高でした。
FBMで晴れたのは久しぶりではないでしょうか。
遅ればせながら、さっそく
会場で気になったクルマを。。。
まずはCX 去年もみたような気がします。
GSです、これくらいのサイズでハイドロなのがいいですね。
DSとXM すばらしいー
えーと なんだったかな??
エグザンティア いいなー
プジョー205T16でしたか、WRCのグループBカーを思い出します。
406のクーペ、このデザインは美しい。
原工房で展示していたC4のクーペ、ファンキーですね、今年もお世話になりました。
これはじめてみました、ボクスホール 英国メーカーでしたでしょうか。
新型C4ピカソ、これは並行?以前から地元でよくみる個体と同一かもです。
この2CVは目立ってました。
おっと、このC6、現車は初見でした。リアのホイールカバーがいい味だしてます。
ルノー5ターボ、こりゃカッコイイです。
こちらもルノーspider、天気がよければ沢山集まりますね。
C2ですが、DS3のホイールでしょうか、似合ってますね。
マトラでしょうか、これは珍しいものがみれました、スゴイ。
こちらの2CV、 FOR SALE 売れたのでしょうか?
このDSはタクシー仕様です。
DS3カブリオ、マットブラックのカブリオ、はじめてみました、設定あるんですね。
このSMは美しいですね、すごい惹かれました。
BX これは綺麗ですね。
このトゥインゴは珍しいですよ、レザー内装
INITIALE PARIS というグレードでしょうか?ボディカラーも◎、お洒落です。
こちらはPCJさんでしょうか、新型C4ピカソとDS5、DS3の特別仕様車を展示。
場所がゴンドラの前なんでいまいち注目度が低かったですかね、なんでFBM会場内でやらないの?
フランス車のヘビーユーザー以外に認知させたかったとか??
ということで、皆さまお疲れさまでした。
帰りの高速でオートクルーズが不調になりましたが、定番の不具合のようで、どうするか検討したいと思います。
とはいえ、フランス三昧の10月、ほんと楽しかった。
Je suis content.
Posted at 2014/10/23 22:51:24 | |
トラックバック(0) | 日記