• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

鮎まつりHANABI

鮎まつりHANABI








今年も花火大会に行って来ましたよ~(`・∀・)ノ
もちろん買ったばかりのデジイチ持って。
(と、1ヶ月くらい前の話ですが・・・汗)

場所は去年と同じ公園ですが、ちょっと川原の方に降りて、
正面から見える場所にビニールシートを敷いてポジション確保しました。
(あくまでも混雑するメイン会場には行かない!)



初デジイチなので、花火撮影の予習もしました。
D60にはリレーズのオプションが無いので、リモコンのオプションを用意しました。リモコンでもシャッターのOpen/Closeが可能なので、バルブ撮影でも使えます。

と準備万端で望んだのですが、当日は微妙な距離で標準レンズか望遠レンズか迷ったり、使い方がまだ曖昧な上暗いし・・・で、初めのうちは何をしているのやら・・・汗
こう言う時はライブビューがあった方が使いやすいなぁ。

やっとタイミングと露出時間の感覚がつかめてきた頃に終了~Σ(´Д`lll)
10000発で神奈川県で一番多い球数なんだけどね。
やっぱり花火撮影は難しい(。-`ω-)ム

気が付くと、後ろでチビと嫁は寝てました~。

そんな感じで後半の”何となく分かってきた頃”の写真です↓。
花火だけより対象物が方が面白いね。
来年は場所を変えるか、横浜の花火に行くか・・・( ・∀・)








その他は
フォトギャラリー
にて
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2008/08/30 20:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 20:43
こんばんは!

すご~~~く!綺麗に撮れてますね!!
デジタル一眼レフの威力なんですね!

あと、HAL Bleuさんのテク♪(これが一番かな!)

今年は花火に行けませんでしたの、雰囲気を楽しませて頂きました!
コメントへの返答
2008年8月31日 8:44
おはようございます。

そうですか~ありがとうございます。
テクはあまり要らないのです、シャッターを開ける時間を調整するだけですので・・・笑

夏も終わりなので、いまさら夏ブログアップ中です・・・笑
2008年8月30日 21:13
こんばんわ☆

綺麗に撮れてますね。
迫力が伝わります。

僕はまだデジイチで花火はおろか夜景も撮ってません(汗

コメントへの返答
2008年8月31日 8:45
おはようございます。

夜景撮影は面白そうですよ。三脚は必須ですが。
でも、なかなか夜撮るのは不審者と間違われそうで、心配です。
観光地とかならいいだろうけど。。。
2008年8月30日 23:19
さすがデジイチ?それともHALさんの腕?
景色が入ってた方が、迫力ありますね~。
コメントへの返答
2008年8月31日 8:47
残念ながら腕はまだありません・・・笑
やっぱり景色あった方がいいですね。
場所を考えないとなぁ。。。
人が少なくて、よく見えるところって難しいです。
2008年8月31日 19:26
こんばんは。

いやいや、腕だと思います!
そうですか、研究すればこういう写真が撮れるのですね・・・

うちのD40が泣いちゃいそうなので頑張ります!
コメントへの返答
2008年9月1日 20:52
こんばんは

いや数百枚撮って、まともなのは数枚です・・・汗
予習っても、一晩だけだし。
理屈より回数で頑張ってます(笑
D40は感度が良いと言うし、夜の撮影で威力を発揮するかもしれませんね。
2008年8月31日 23:45
こんばんは☆

多機能を試せるのが、デジのいいところですよね。
設定-画像のイメージってなかなか一致するの難しいですよね。
自分はもっぱらお任せですが・・・

やっぱデジイチ!瞬間の絵がうまく切り取られてます。
いいなー。
コメントへの返答
2008年9月1日 20:55
こんばんは

なかなかイメージ通りには行きませんね。花火は上がってから消えるまでの時間、次に上がる花火のタイミング、煙・・・上手く会わないと撮れません。
殆どの写真が露出しすぎ(欲張りすぎ)でした・・・笑
デジイチ楽しいですよ~、コンデジより世界が広がります。
2008年9月1日 23:16
花火きれ~ですね~

綺麗に撮れていますね。

コレを見てたらますます欲しくなってきました。
コメントへの返答
2008年9月2日 20:44
コンデジとはやっぱり違うよ。
世界が広がる~( ゚∀゚)ノ
何しろシャッター音がやる気にさせてくれます。クルマで言うところのマフラーだね。

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation