• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

Facelift三兄弟

Facelift三兄弟





プジョー107、シトロエンC1、トヨタAygoの三兄弟が、
揃ってフェイスリフトだそうな・・・
どうだろう・・・?前のがイイかな~( ・∀・)


詳細記事→107 C1 Aygo


ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2008/11/05 20:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 22:45
こんばんは☆

同じ意見です。
前のほうがいいですね。

でも選べって言われたら、難しいですね。
コメントへの返答
2008年11月7日 0:39
こんばんは(`・ω・)ノ

やっぱり・・・。
だんだん見慣れてくるのかもしれないけど、カワイさは減りましたね。。。
2008年11月6日 7:05
おはようございます☆

107のバンパーのシルバーは上位車種にも取り入れられそうな感じですね。
前のがいいですがww
コメントへの返答
2008年11月7日 0:40
こんばんは(`・ω・)ノ

上位モデルもそうなってくるかなぁ~、何かくわえてる様に見えますね。
微妙~笑
2008年11月6日 19:55
こんばんは。

なんか、107が一番変な感じになってる・・・
お洒落なプジョーが~~~~~~・・・
でも、日本正規輸入はないでしょうから、
現物見ることも無いでしょうが・・・
コメントへの返答
2008年11月7日 0:41
こんばんは(`・ω・)ノ

見る機会は少ないでしょうね。前期のがカワイイですよねぇ。
イヤ本当は、107はトウィンゴみたいにカッコイイ系になって欲しかった。
これじゃ、中途半端な気が・・・笑
2008年11月6日 21:27
え~ん前の方がよかったよ~(涙
コメントへの返答
2008年11月7日 0:42
やっぱりねぇ~(-д-;)
2008年11月8日 23:59
こんばんは。

ん~・・・

顎のラインはこんなのが流行なんですかね。

私も前のが可愛くてイイ!
コメントへの返答
2008年11月9日 20:15
こんばんは

107は何かくわえてるみたいですよねぇ~笑
まさか、これからこう言う方向に行くのか・・・?ハラハラしちゃいますねプジョーは~笑
2008年11月23日 23:54
遅れ馳せながら、御免ください~!

今日も、ディーラーさんと話してたんですが、まさかのマイナーチェンジ!!
AYGOに関しては、リアのレンズが、クリアレンズに・・・

このマイナーチェンジは、イマイチと言う結論でした(笑
コメントへの返答
2008年11月25日 18:43
や~さらに亀レスですみません~涙

クリアに・・・クリア流行ってるんですね。私は赤が好きなので、ウチの206も普通の赤に付け替えました~。

三兄弟マイナーチェンジ失敗か~?笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation