• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

大人の工作

大人の工作








話は遡ること去年の夏休み。
幼稚園の宿題で、ペットボトル風車を作ると言うのがありました。
チビの宿題と言えど、幼稚園なので結局は親の宿題なのですが・・・。

初めは、何だか面倒だなぁ~とブツブツ言いながらやっていたのですが、作っているうちにだんだん楽しくなってきて、気がつくと2個、3個と作っていました。
これがね、種類によってペットボトルの形のデザインが違うでしょ、そのデザインに合わせた羽を作っていくのが面白くて~。
だからコンビニで毎日違う形のペットボトルを買ってきたりしてました。
そして作った風車を物干しに引っかけ、どれくらい回るか試してみるのです~

チビには「もう夏休みは終わったんだから、宿題しなくて良いの!」
嫁には「作るのはいいけど、そんなに作ってどうするの!?」
などと言われながらも、取り憑かれた様に作り続けましたね。

ブームが去ったのは10月頃だったか・・・。結局30個以上作ってました。
その後ペットボトル風車達は段ボールに入れられ部屋の片隅に・・・(´・ω・`)シーン

で、放置されていた訳ですが、さすがにジャマなので処分しなければなりません。
とは言え、日の目も見ず簡単に捨てるのは惜しい。
そこで回転能力を測定して、発表の場としてみんカラにアップすることにしました。
 何やってんだろうねぇ(´-ω-`)

回転能力は、無風の室内で三脚に取り付け、扇風機で風車を回し、ビデオで撮影して回転数を計りました。
重さはキッチンスケールで測定。
 ホント何やってんだろうねぇ(´-ω-`)

と言うわけで、2008年夏の大人の工作フォトギャラリー1
数が多いので小出しにしていきます~
 ホント何やってんだろうねぇ(´-ω-`)

ブログ一覧 | 日記 | 趣味
Posted at 2009/02/11 17:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 17:44
こんばんは♪

なかなか凝ってますね~。子供の工作とか侮れないですね!大人がめっちゃ夢中になれるってすごいです(^^)


ペットボトルの風車って、うちの方では田んぼや畑などでくるくる回ってますよ♪鳥おどしの様です。形状はちょっと違いますが、回る度にカラカラ音が鳴るので、何か入ってるのかな?
コメントへの返答
2009年2月13日 22:12
こんばんは~

何かね、無心になれるところがイイです(笑
そうそう、畑とかにありますね。音がするのは、中心を通す針金とボトルの穴にガタがあるから。
ウチもベランダでカタカタ鳴ってます。風が強い日はうるさいです。
↑近所迷惑(笑
2009年2月11日 22:48
こんばんは☆

よく見かけますが、作ったことはないですね~

やはり炭酸系のボトルは、圧力に耐えるため厚いので重いんですね。確かに!

コメントへの返答
2009年2月13日 22:13
こんばんは~

そう、炭酸物は厚いので加工が大変なんです(笑
基本カッターでやるんですが、曲線とか難しい。そうするとまた燃えてくるのです~笑
2009年2月11日 23:04
こんばんは☆彡
うちの近所もモグラ退治(芯を地面に刺しておくと、回る振動でモグラが逃げるらしい)に回っていますが、アッシは作ったことがないですねぇ~
工作も楽しそうです♪
コメントへの返答
2009年2月13日 22:15
こんばんは

へぇ~モグラにも効き目があるんだ。確かにカタカタ音がして、振動が伝わりそうです。

無心で手作業するのが、とっても楽しく充実していました(笑
2009年2月14日 19:28
ばんちぃ(*^ワ^)ノシ

子供がいるとこういうのが出来て
楽しそうだよねぇ(人^ワ^)v

モグラ退治用にその辺の
花壇にさしておけば?

綺麗にできてるね♪
コメントへの返答
2009年2月21日 9:01
おはよう(=゚ω゚)ノ

亀レスですみません~汗
やっぱりモグラ退治になるんですねぇ。目的はよく知らなかった・・・笑

後半は本気で作ってたので、ルーターなど工具使ったりしてました~♪

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation