• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

9th French-French-East

9th French-French-East








横須賀ソレイユの丘での9th French-French-Eastです。
チビの喘息が出て諦めかけていましたが、良くなってきたので行って来ました。
でも着いたのは昼過ぎ~(´-д-`)


ちょうど206の列に空きがあったので滑り込む。


C6とC5・・・その隣りはC4が並んでいます。
意図的なのか?順番にC1まで並べたら面白そうだな。
・・・などと、ぐるっと見て回りました。


308も増えてきましたね。顔も見慣れてきたし(´-ω-`)


むむむ、何やら見覚えのある・・・(。-`ω-)ゝ”


もう帰っていく車もちらほら。来るのが遅すぎました。


むむむ、このクールな206SWは!(。-`ω-)ゝ”


結局あまり見ないまま、
チビのお供でほとんどソレイユの丘園内で過ごしました。


再びFFE会場に戻ってきたのは終了時間の16時頃。
ほとんど帰っちゃった後でした。。。



今回はどなたにも会えず、車も見られず~
殆ど園内にいたので、いったい何をしに行ったんだか・・・笑

次回は5月にカルフール幕張、6月にまた横浜赤レンガで開催計画中だそうです。
赤レンガは去年行ったけど、有料だけどなかなかいい雰囲気で良かったので、たくさんのフラ車が集まってくれるといいなぁ~。プジョー少なかったしw

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/03/30 01:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 2:36
ご無沙汰してます!

写真の206群、左端に貼紙車でお邪魔してます^^ 隣のブルーはHALさんだったのかな?? 多分いらした時間は受付してて…せっかくシートにお名前発見したのに、失礼してますネ^^;

5月は幕張ですよ♪ よろしければ是非ご参加くださいませ^^v

コメントへの返答
2009年3月31日 23:21
こんばんは~

そうです、隣の206ですw
そうでしたか~、と言うことはお会いしてるんですね~笑

5月幕張で6月横浜、何だかラッシュですね~。
2009年3月30日 7:51
おはようございます。

オフ会はさておき、ソレイユは家族でも楽しめそうですね!
(ニャーは行ったことがないのですが・・・)
カルフールとは違った感じですね!!
コメントへの返答
2009年3月31日 23:22
こんばんは

そう、ソレイユは意外と楽しめますよ。ノンビリした雰囲気だしw
これはこれで、FFEの会場としては良いですが、遠いのがねぇ~笑
2009年3月30日 8:14
おはようございます♪

フレフレの雰囲気だけでもいいですね(^ヮ^*)

青空が綺麗でラテン車映えますね!!
コメントへの返答
2009年3月31日 23:23
こんばんは

やっぱりフラ車にはポカポカの春の日和が合いますね。実際にはまだ風が冷たかったですがw
東北ももうすぐですねw
2009年3月30日 10:40
お久しぶりです。

商業施設の一角とは違ってのどかな雰囲気の中でのフレンチ・フレンチ、いいですねぇ。
高速の ETC も 1,000 円になったことだし、帰省と重なったら(重ねて?)FFEも行ってみたいなぁと思います。

お嬢さん喘息ですか…。いい空気をいっぱい吸って、少しでも軽くなるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月31日 23:27
お久しぶりです~こんばんは~

ここはのどかでいい所です。駐車場代が1000円もするところで冷めてしまいますがw

そうですね、帰省を利用すればイケますね。次は幕張ですよw

チビは嫁のを受け継いで喘息持ちです。寒いとダメでして、寒の戻りにやられたようです。
2009年3月30日 11:50
お久しぶりです
やっぱ来てましたよね?
見覚えのあるカッチョいい206がいたのでそうではないかと思ってました
私は奥の方の307コーナーの一画に居ました
ご挨拶ぐらいしたかったなぁ
コメントへの返答
2009年3月31日 23:29
お久しぶりです、こんばんは~

そうなんですよ~、307車列の奥の方、307CCの隣りがそうですよねぇ。
あれ?そうかな~と思いつつ、チビに引っ張られて園内に行ってしまいました(ホント何しに行ったんだか・・・笑)

2009年3月30日 18:23
お疲れ様です。

うちも子供が結局ソレイユにはまり…ほとんどの方に会えず終いでした(苦笑)

赤レンガ、なかなか雰囲気はいいですね。ソレイユもお天気に恵まれたので雰囲気は良かったです。ソレイユのイメージも上がったかも(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月31日 23:31
お疲れさまです

ふきたさんもいらしてたんですね。
車をじっくり見て回れなかったので、わかりませんでした。
もしかしたら、園内ですれ違ってたかもしれませんね・・・笑

ソレイユ意外といいでしょ。あちこちで小金を取られますが、雰囲気はのんびりしてて良いですよねぇ。
2009年3月30日 19:39
ばんちぃ(*^ワ^)ノシ

晴れて良かったねぇ(*≧ワ≦)ノ
やっぱ並べるのは
楽しそうだわ(人^ワ^)v

お疲れ様でした(*`・д・)ノシ
コメントへの返答
2009年3月31日 23:36
こんばんは~

少し寒かったけど晴れてよかったですw
今回はとりあえず並べただけ~になってしまいましたw
2009年3月30日 19:55
こんばんは。

来られてたんですね。挨拶できずですみません。
ほとんどバーベキューに時間を費やしてしまいました。。。
会場が広すぎて、ほとんどの人が自分の車の回りにいない状態でしたね。

また参加したいです。

コメントへの返答
2009年3月31日 23:38
こんばんは

開催時間が長かったのが、かえって時間がバラけてしまって、逆効果でしたね。
でも307はしっかり見つけましたよ~笑
2009年3月30日 20:22
こんばんは☆

天気も最高だったみたいですね。
なんかのどかなところなんですね。
コメントへの返答
2009年3月31日 23:39
こんばんは

南仏プロバンスをモチーフにした公園だけあって、のんびりとした雰囲気でした。まわりは畑ばっかりだし・・・笑
2009年3月30日 20:44
こんばんわ~

お疲れ様でした。
ばっちり撮られちゃってますねw
コメントへの返答
2009年3月31日 23:40
こんばんは

はい、バッチリ見つけちゃいましたよ~笑
ちょうど入れ違いでしたね。
2009年3月30日 20:47
最後の写真素敵ですね♪

コメントへの返答
2009年3月31日 23:41
残ってたのが2CVってところが良かったです。あと隅っこにはC6も残ってまして、これもイイ絵でしたw
2009年3月31日 19:29
こんばんは♪

うぅ、私は行けなかった(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 23:44
こんばんはw

行く前に一応みんカラチェックしていったら、ポジョォさんピンチそうだったので、どうかなぁ~と探したんですが、やっぱり行けなかったんですねw
残念。次の横浜はどうですか~笑
2009年3月31日 21:36
のどかで良い場所ですね♪

横須賀は以外と近そうで(^^)

赤れんが開催かぁ…車あるかなぁ(-.-;)
コメントへの返答
2009年3月31日 23:49
南仏プロバンス風と言うのも、あながち外れてはいないかもしれませんw笑

サクソ売却説ですね。何だか寂しいなぁ~涙

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation