• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

3rd French-French-East

3rd French-French-East ご近所でありながら、毎年行きそびれていた、第3回French-French-Eastに行って来ました。南町田のカルフールの駐車場にフランス車が勢揃いです。今年こそはと、勇んでいたのですが、寝坊の子供のおかげで、到着したのは11時すぎ(9時から12時までの開催)でした。
 プジョー、シトロエン、ルノー、普段町中ではあまり遭遇しないフランス車がいっぱいで、うれしくなっちゃいました。
206CCや307CCが多かったかな。オープンで気持ちよさそう出した。
意外にも206HBは少なかったなぁ。
最近お気に入りのシトロエンC4クーペもチェック。かっこえー。
ルノーアルピーヌは初めて実車を見ました。かっこえー。

フォトギャラリーはこちら


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/06/10 18:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年6月10日 18:44
こんばんは☆

FFEいいですね^^
あまり遭遇しない仲間たちの集う貴重な場所のようですね。
私もいけるようなトコにいたら・・・

いろんなクルマチェックできてよかったですね!
コメントへの返答
2006年6月10日 19:56
普段買い物にも行くところなので、今年は絶対行こうと思ってました。こういうイベントは始めて行ったのですが、色々なお仲間と出会えて刺激になりました。またいじりたい病が・・・。
2006年6月10日 22:36
フランス車やCCたくさんですね~♪
行ける距離であったら行きたかったです。
関東は車イベント多いですね~!
うらやましいです・・・・。

こちらでもそゆの沢山ないかな~?!

コメントへの返答
2006年6月11日 7:31
有名なFBMとかめいほうラテミは遠いですからね。なかなか行けないですね~。 
7月23日(日)にカルフール尼崎で本家French-Frenchが有るみたいですよ。
2006年6月11日 13:33
初めまして(*^^)ノ
いつも足跡あるがとうございますね(*^ー^*)

FFE行きたかったんですよねぇ
みんカラのお友達に教えて貰ったんだけど
時間も遅かったし
旦那の用事もあって
昨日は通り過ぎただけでした(><。)
halpp206サン行ったんですねぇ!
フォトギャラ見ました!!
・・・行けば良かったなぁ(ノд`)・。
コメントへの返答
2006年6月11日 15:04
sieさん初めまして。たびたびおじゃましてます。
ちょうど天気も良く、FFEに初めて行くことが出来ました。
そうですかー通りすぎただけでしたかー(>_<)
普段あまり見られない車を見られて、良かったですよー。

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation