• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

電柱マニア

電柱マニア  秋空の写真を撮ってたけど、最近は何故だか電柱を撮ってます-ω-
何だか「イイ電柱」ってのがあるんです。自分でもよく分からないけど。
一見、複雑な配線の中にも、秩序があるからかなぁ?フォトギャラも作ってみました。

調べてみたら、電柱好きな人のページがありました(笑。マニアはいるもんだねぇ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/10/21 19:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 19:48
リンク先・・恐ろしい領域です!
専門用語が多すぎてサッパリです><;

好きな人は好きなんでしょうね♪
コメントへの返答
2006年10月21日 23:34
た確かに・・・。
変圧器にも色々種類があるみたいですね。さっぱり、意味不明です^^;>
どの世界にもマニアの方はいるんですねぇ。
2006年10月21日 20:37
こんばんは。

フォトギャ拝見しましたが、言われて見ればなかなかアートですね~
好きな方々のHPも難しいですね。。。

またの作品をお待ちしています(笑!
コメントへの返答
2006年10月21日 23:36
こんばんは~。

そう言ってもらえると助かります・・・。ちょっと退かれちゃうかなぁと心配してました。

私の場合は電柱好きという訳ではなく、散歩しながら写真を撮るのが好きなのです。。。
2006年10月21日 23:16
私も今日、Bフレッツの工事で何気に電柱を見て感動しました。
昔にはなかった光ファイバーの中継器やCATVの中継器など色々な装備が付いてるんですね。
写真の黒い物体もCATVの中継器では?
コメントへの返答
2006年10月21日 23:39
そうですね。たぶん黒いボックスと太めの電線はCATVのものだと思います。
うちもCATVなので、ここから来てるのかなぁ。あまり注意して見たこと無いけど。。。

光とかは地下に入れてる所もありますが、工事大変ですからねぇ。電柱も複雑になる訳です。。。
2006年10月22日 15:00
ちなみに、電柱と電信柱って違うんですよ…。変圧器が乗っているのが電柱で東○電力の持ち物、電話線が通っているのが電信柱でN○Tの持ち物なんです(と、前職場で習うまで私も知りませんでした^^;)。目の高さくらいの所に、識別の帯がついています。ご参考まで~。^o^
コメントへの返答
2006年10月22日 18:04
確かに電柱とも言うし、電信柱とも言いますね。電力会社とN○Tの持ち物の違いですかぁ。
気づきませんでした~(笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation