• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

だってシトロエンなんですもの~

だってシトロエンなんですもの~








「後部座席の窓なんて、そんなに開けることないよ~」
なんて言っていたのですが、実際に乗っていると
「開かないって思うと、何だか息苦しい気がするね」
「天気のいい日は窓を開けたくなるね」
なんて会話もありました。もう慣れたけど。。。

アルファは開くのにね~(-ε-`)
ブログ一覧 | DS4 | クルマ
Posted at 2014/04/19 21:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年4月19日 22:02
ロータス的な発想から云うとですね。
閉まらないより、開かないほうがイイですよ(笑)
コメントへの返答
2014年4月20日 11:43
「くせ者」具合からすると、ロータスにはかなわないなぁ~笑
いろいろと大変と言う話は聞いたことありますw
2014年4月20日 1:54
あ、見た目は開きそうですが違うんですね^^;後部座席に乗ってると開けたくなっちゃうかも?

私は自分の車、一人運転の時はドアロックと窓ロック、つい癖でしちゃいますが、たまに誰か乗せてて窓ロックしちゃう時とかあると怒られます(笑)
コメントへの返答
2014年4月20日 11:46
そう、開かないんです~。窓のスイッチ探してもありません~^^

へぇ~、窓ロックってのあるんだ。
やっぱり、開かないと思うと、心理的に気になっちゃうんですね。
2014年4月20日 7:33
おはようございます。
えっマジですか!俗に言うFIX窓って言うやつですね!
コメントへの返答
2014年4月20日 11:48
おはようございますw
そう、またの名を「はめ殺し」と言うらしいです。
初めて聞いたときは、「今のご時世、そんな仕様あるのか?」と驚きましたが、実在しました(-ω-;)
2014年4月20日 9:21
昔のってたモビリオの後席があかない窓でした。プライバシーガラスで中が見えなかったので、こどもが祖父母に「バイバイまた来るね」と手をふっても分かってもらえないのが不便でした。そんときは窓があかないのは不便だと思いましたね。

「だって**だもん」には「涙が出ちゃう」をつけないとwww
コメントへの返答
2014年4月20日 11:51
へぇ~、日本車にもそんな思い切った仕様があったんですねぇ。
←祖父母にバイバイ~の状況、ウチもありました。外から車内は見にくく、やっぱり不便を実感しましたねぇ。

「涙が出ちゃう」→世代的に枕詞ですね(笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation