• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

Wynn's フューエルシステムチューンアップ

Wynn's フューエルシステムチューンアップ  12ヶ月点検のついでやって貰ったエンジンリフレッシュサービス。整備手帳もアップしましたが、これやって良かったです。

ディーラーのサービススタッフの方から「弄った帰り道に、ついつい飛ばして、事故する方もいるので、気を付けて~」と見送って貰い、「はいは~い」と言いつつ、自然とスピードの出せる国道に向かってました・・・。

先ずエンジンをかける・・・アイドリングが安定している。変な空ぶかしが無くなった。
走ってみる・・・吹けが良くなっている、トルクもアップして加速が良くなった感じ。AL4のシフトショックも、少し軽くなってスムーズな気がする。エンブレも軽くなってる。とにかく206が元気になってる~喜!

そう言えば、206(XS)を初めて試乗した時、こんな感じでした。中速から急にグイグイっと元気になる感じ・・・思い出したよ~。
ディーラーの方の話によると、効果の程はクルマによってマチマチだそうですが、ウチの206には効果があった様です。街乗り殆ど、たまに高速、渋滞多しの環境では、カーボン等が貯まりやすいし・・・つまりウチの206は、かなりエンジン内が汚れてたと言うことですね。

次の日乗った時も、206が軽くなった感じがしました。まるで宣伝の様な、大絶賛ですが(宣伝のつもりは無いのです・・・)、ホントやって良かったです。
最近エンジンの元気が無いと言うクルマには、お手軽で効果大だと思います。
ブログ一覧 | 206 | クルマ
Posted at 2006/12/15 21:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月15日 23:01
こんばんわ。
どうもです。
なにわともあれ、調子が良くなって良かったです。
コメントへの返答
2006年12月15日 23:49
こんばんは~。

確かに調子良くなりました。
良かったです~ノ
2006年12月15日 23:08
たまにやってみると良さげですね^^
最近質の悪いガソリンが出回ってる噂聞くんで
知らないうちに入れてて
カーボン溜まってるかもしれません。

うちも二回目くらいの車検の時にやってみようかな☆
コメントへの返答
2006年12月15日 23:52
たまにやってみると良いと思います(笑

お手軽だし、効果あるし。。。
初めはやるかどうか迷ってましたが、思い切ってやって良かったです。・・・-ω->
2006年12月16日 13:57
僕もくたびれてきたと感じてきたらやってみます(^^
結構効果sるんですね~!
確かに最近のガソリンは混ぜ物がおおいと聞きますし・・・。
コメントへの返答
2006年12月16日 16:05
そうですね。たぶんエンジン内部の汚れが少ないクルマにやっても効果は出ないでしょう。
くたびれてきたら効果あると思います。私の汚い206には効果大でした・・・-ω->

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation