• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

純正ヘッポコスピーカーを変えたい

純正ヘッポコスピーカーを変えたい







 漠然と純正ヘッポコスピーカーを変えたい~!と前から思っているのですが、他の所をいじったりして、何となく後回しになってます。
そんな高価な物は買えませんが、安い物でも純正よりはマシでしょう。

それで、カー用品店に行くたびに、試聴ボックスで試聴しています。
試聴できる中では、アルパイン、クラリオンあたりの音作りが好みで、好印象。。。
どれも2Wayセパレートのがイイです。しかも16cmと17cmでは、17cmのが断然イイ気がします。206のフロントは確か17cmだったよなぁ。

1cm差で随分音質が変わるので、何だかスピーカー選びも難しい気がしてきました。デットニングも効きそうだし、自分でやるのも結構大変なのかも。ショップに頼むと、また結構とられるんだろうなぁ~。
と、何となく後回しにしてしまいます。。。。
ブログ一覧 | 206 | クルマ
Posted at 2007/01/13 13:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 13:41
サブウーハーが欲しい!!!
コメントへの返答
2007年1月13日 21:34
うん、サブウーハーも欲しいね。置くとこが問題。。。
2007年1月13日 13:43
音の世界も奥が深いですからねぇ・・・
私もTTRのオーディオシステムを弄ろうかと思った時期もありましたが、まともにやると数十万コースになることがわかり断念しました。
でも、車の中で音楽聞いてる時間って結構長いんですよね。
オープンカーじゃなかったら、自分専用のリスニングルームとして改造してたかもしれません。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:35
確かに、最近は家で聴くよりクルマの中が断然長いですね(家で聴かなくなっちゃった)。
そう思うと、もう少しまともにしたいなぁ~。
2007年1月13日 17:59
こんばんは☆

弾正さんのおっしゃるように音の世界も深いようですねw
私はまだ踏み込めませんが、スピーカー交換でもHALさんの選択次第でかなり効果があるのではないかなと思います。

私の307は純正⑥スピーカ+サブウーファーの2.1ch仕様です。
あまり高音質なものを聞いた事が無いためか、これで満足しちゃっています^^;

福岡には307breakをベースにした数々の賞を受賞している恐ろしいデモカーがあるようですww
コメントへの返答
2007年1月13日 21:40
こんばんは~。

本格的に踏み込むとコワイね。本格的には踏み込まない様注意せねば・・汗
スピーカー変えるだけね~。

307って⑥スピーカーもあるんですか?それは大変・・笑



2007年1月13日 18:00
この手も物は拘ると激しい出費に見舞われるので、僕も目をつぶっています・・(^^;
たしかに206のスピーカーはショボイ・・・。
東欧(ハンガリー??)製じゃなかったでしたっけ??
コメントへの返答
2007年1月13日 21:41
そうそう、どこかでハンガリー製と言うのを、どなたかのページで見たことあります。
確か写真もあって、かなりショボかったですね。。。ハンガリー製ってどうなの?・・笑
2007年1月13日 21:25
ちるです。こんばんわ。

音は感覚ですから、やりだすと止まらないですからね~。
どんなに良い音をスピーカから出しても、ロードノイズが絶対乗るんだし・・・。

僕は、EQを時々変えて違う音質を出す事で、新鮮な気分を味わっています。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:44
こんばんは~。

クルマって特殊な環境ですね。エンジン音だってするし、狭いスペースの中だし・・・ホーム用とはかなり違いますね。その辺の折り合いが難しそうです。。。

2007年1月14日 8:53
プJは、カロの2Wayに自分で交換しましたよ!
確かに音は良くなりましたが、やはりデッドニングは必要かも。
うちの純正はイタリア製↓でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/252341/car/145443/363426/photo.aspx
このマグネットサイズを見たら、社外品のどれと交換しても音は良くなると思います(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 0:08
イタリア製もあるんですね。たぶん、グレードとか年式で違うんですね。
いずれにしても、ショボそうです。。。

交換くらいなら、自分でも出来そうですね~。ショップに頼んだら、ウン万は確実ですね。。。
2007年1月14日 9:10
純正はひどいですねw
うちはもう安いスピーカーに交換しましたがそれでも音良くなりました^^
てか206のスピーカー配置位置良くないですね。
うちの純正(フロント)はハンガリー製でしたwww
生産時期によって違うようです。
またフロント変えようかな><
最近インフィニティが気になります。
でもうちのはロードノイズ大きいので劇的な変化は期待できないかも(´Д`)
どっかで妥協しないとキリ無いんですが><
コメントへの返答
2007年1月15日 0:13
インフィニティって、ホーム用も造ってる、デノンから出てるインフィニティですよね。
カー用も造ってたんだ~。
しかも、結構お手頃価格ですね。。。

意外とカーショップで置いてないスピーカーも多いかもしれませんね。
これまた迷うね。。

2007年1月14日 11:04
確かに、交差点とかで停まっている時に耳に入る音質はチープで気になりますねぇ。ただ、ロードノイズを遮断しないと猫に小判、という気もしますし、車内での音楽鑑賞は諦めています。^^;
変な話ですが、今回乗り換えた CC の方が XT-P より音がいい気がします。キャビンが小さいために、リヤSPが近いせいかな?という気もします。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:21
ロードノイズ、エンジン音の中で聞く音楽だから、ある意味特殊ですよね。

空飛ぶ栗さん、ノイズキャンセルヘッドホンで聴いてらしゃいましたね。そう言う手もありますね。

CCとの違い、同じ純正でも、国籍も違えば性能も違う別物のスピーカーかもしれませんねぇ。
↑少なくともハンガリー製とイタリア製があるみたいだし。。。

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation