• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

今、あさ?

今、あさ?







正月ぐらいから、チビの生活リズムがおかしくなっています。
朝起きるのが遅くて、昼寝をせず、夕飯。
夕飯の途中でウトウトし出して、そのあと昼(?)寝です。

それで、夜中になると起きて
「今、あさ?」
とか寝ぼけたこと言っています。
 もう夜中だよ、3歳は寝てる時間だよ~。たのむから寝てくれよ~。
と寝かそうとするのですが、ギンギンに元気で遊んでいます。

まずい・・4月の幼稚園入園までには何とかしないと・・・。
”園児に優しく、親には厳しい”と評判の園長先生に怒られてしまう・・・。

何故だかわからいけど、
「今、あさ?」
と聞いてくるのが、最近のチビの癖です。
それで、そろそろ時間の概念を感覚的に覚えさせようか~となって、
今までデジタル時計しか無かったので、アナログ時計を買いました。

それからは、時々「今何時?」とチビに問題を出すのですが、
アナログ時計をちらっと見るだけで、デジタル時計を見て、
「9じ!」
とか答えます。

デジタル世代め・・・。
ブログ一覧 | こそだてき | 暮らし/家族
Posted at 2007/01/27 09:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年1月27日 10:47
おはようございます。

ウチもお昼ねあまりしなくなりましたね。
夕方に眠くなってワヤワヤするパターンですw
ですから朝は早く起こすようにしていますね。
なかなか体内時計はムズカシイ。

デジタル世代め~(笑
コメントへの返答
2007年1月27日 19:56
こんばんは~

お昼寝のタイミングは難しいですねぇ。昼に昼寝してくれると、いろいろ楽になりますねぇ。
ウチも早めに起こしてみようかなぁ。。。

時計教えるのって、長針(分)が難しいですね。

2007年1月27日 12:04
こんちゃー☆

幼稚園、楽しみですね!!
うちは、春から小学校なんでw
幼稚園とお別れで、寂しいです♪

デジタル世代www(笑
そろそろ、ケータイで・・・
メール打てる年頃ですねぇ!(爆
コメントへの返答
2007年1月27日 19:58
こんばんは~

そうなんですか~小学校入学もいろいろと大変ですねぇ。
勉強机欲しい~なんて言ったらどうしよう~苦。置く場所無いよ~。

ホントデジタル世代。もうネットも日常的にやってるし。自分の頃とは、えらい違いですね。。。
2007年1月27日 18:44
幼稚園が楽しくなってくると、全開で遊んで帰ってくるので否応無く昼寝するようになりますが、確かに休みの日とかが危ないですね。
昼間にとにかく体を使わせるようにするのがウチの解決法ですが、親も疲れます…。^^;
コメントへの返答
2007年1月27日 20:00
確かに幼稚園に行けば、朝早い時間から遊んで、昼寝できますね。ただ起きれるかが心配・・・笑
通園バスで居眠りするかも。

昼間に出来るだけ運動させることですね。親も頑張らねば~。
2007年1月27日 19:33
うちの2号はちょっと夜鳴きが始まりました・・・(T0T)
まぁ、見ているのは家内なので私はマシですが。(苦笑

1号は夜中に目を覚ますと必ず私の布団にゴゾゴゾと入ってきます。
その後、ゴソゴソ動くので眠れないんですよね・・・・。
お気持ち良く分かります。。(苦笑
コメントへの返答
2007年1月27日 20:04
あ~夜泣きの時期も辛かったなぁ~笑
疲れてても寝れないのはキツイですね。

布団の中でゴソゴソされるのも、気になりますね~笑
上に乗っかってきて、起こそうとします。勘弁して欲しいですね~苦笑
2007年1月27日 21:24
こんばんは。
夜中にぎんぎんに遊ばれると大変ですね。。。
園長先生に叱られてしまいますね。親が。
うちの子は今風邪を引いていて、鼻づまりで夜寝れなくて泣き出します。
こっちも寝れなくて大変です。

それにしてもデジタル世代ってやつは。。。
コメントへの返答
2007年1月27日 22:46
こんばんは~。

風邪ひいちゃったんですか。鼻づまりでも上手く鼻かめないし、起きちゃいますね。
大人は寝不足~-ω-n

デジタル世代、パソコンは出来るけど、虫は触れません。もやしっ子になりそうで心配です・・・笑

2007年1月27日 21:52
こんばんは~。
自分が3歳児の頃は、深夜がメインの活動時間帯だったそうです。
一回生活パターンずれると、修正するのが大変そうですねぇ・・・。
特に子どもの場合、直さないといけない、という意識がないでしょうし。

しかし、今はデジタル世代なのですねぇ・・・。
時計やメーターの類はアナログの方が味があって好きなのですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月27日 22:48
こんばんは。。。

チビはいいけど、大人は明日が辛いですからね~笑。
子供は本能のままの生活で、羨ましいかぎりです。

そうそう、アナログのが味わいあるし、時間の進む感覚がありますしね。
2007年1月27日 22:00
微笑ましいお話ですが・・・親としては困ってしまいますね。
4月までに・・・がんばって!!
コメントへの返答
2007年1月27日 22:50
親としては早起きが辛いです。
バスが来るまでに、トイレ行って~、ご飯食べて~、着替えして~・・・。
ゾっとします・・・><

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation