• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

公園 Explorer

公園 Explorer







前々から行ってみたかった、去年出来たばかりの公園に、先日チビを連れて行きました。
さすが新しい公園、キレイです。しかも工場の跡地で、街中(?)にしては広い。
遊具もいろいろあって、チビは「きゃ~」と奇声をあげ大喜び。

でも遊んでいる途中、写真の網のトンネルで、上から降りようとして、中でストン!と落ちました。しばらく見ていると、チビと同じくらいの子たちも、同じところでストン!ストン!と次々落ちていました。

あそこ危ないんじゃないの?
よくよく見てみると、新しい遊具の割には危険なところが多そうです。
でも注意書きで6歳~12歳用とありました。なるほどチビにはちょっと手強いな。。。とは言え、こういう公園はもっと小さい子がメインな気もするけどね・・。

ウチの一番お気に入りの公園は、安全面も面白さもよく考えられた遊具で秀逸です。
遊具メーカーの事は良く知らないけど、随分違うものですねぇ。

あまり過保護なのも良くないけど、ちょっと気になっちゃいますねぇ。

一応おすすめスポットに追加。。。



ブログ一覧 | こそだてき | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/27 09:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 9:32
(ノ゚Д゚)おはようございます!

個人的には、遊具は若干の危険性を伴うくらいが良いと思っています。
そういう心構えで遊ぶ事が子供の成長を促すかもしれませんし・・・。
昔の人はもっとリスキーな所で遊んでましたしねぇ。

親の身になると、心配でたまらないかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2007年2月27日 23:23
こんばん

同感です。ワタシも田舎育ちなので、野山を走り回ったクチです。
なので、チビを見てると明らかに「もやしっ子」で、鍛えねば~と思います。
一方で、大きなケガをしないか~ヒヤヒヤするのもあり・・・、時には心を鬼にしないとね・・・笑
2007年2月27日 11:00
(ノ゚Д゚)おはよう

子供の頃は公園なんかでは遊んでませんでしたね(笑)
廃車置場や廃墟など。。

初めのうちは安全な遊具で遊ぶのですが、慣れてくると面白くないものですw
少々危険でも面白ければそっちに行っちゃいますからね~

難しいものです(^▽^;)
コメントへの返答
2007年2月27日 23:27
こんばん

廃車置場や廃墟・・・なかなかそう言う所では遊べませんねぇ。ワタシは山で育ったので、生傷たえませんでしたね~。

それに比べてチビはもやしっ子です。
生傷ぐらいは作った方がイイや~とも思いますが、大けがしないかヒヤヒヤしちゃって・・・過保護だなぁ~笑
2007年2月27日 11:41
立派な遊具ですねー☆
下の鉄んとこが恐いですね^^;

ボクもよく公園に連れて行きました!
コメントへの返答
2007年2月27日 23:28
そうそう、ネットならいいけど、鉄のところに頭でもぶつけたらね~。
ちょっと過保護?心配性?なのかなぁ^^;>
2007年2月27日 17:24
たしかに怖いですね

でも考えようによっては、ジャングルジムの最上階から落ちる方が危ないのかも・・

コメントへの返答
2007年2月27日 23:29
そうか。ジャングルジムは全部鉄パイプだもんね。
でも不思議と新しい公園には、ジャングルジムタイプの遊具は無いねぇ。。。
2007年2月27日 19:35
ばんちぃ(*^ワ^)ノ

アスレチックみたいでイイね☆
確かに危ないかも知れないけど
こういうのは好き♪
今は遊ぶトコ少なくなってきてるから
こういう公園は有難いねぇv
コメントへの返答
2007年2月27日 23:32
こんばんは~

ホント公園ぐらいしか、遊ぶ所ないしねぇ。でも殆どの公園は、ボール遊び禁止とかで、規制も多いけどね。
なかなかノビノビとは行かないね~。
2007年2月27日 23:25
こりゃちょっと危なそうですなー!

でも自分の小さい時はもっと危ない事をしていた様な気がします。
大体、親と公園に行くなんて事すら無かったと思います。

私もそうですが、何処に行くにも付いていちゃうんですよね親が・・・。
これって過保護なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月27日 23:38
自分もそうでした。勝手に遊んでた気がしますねぇ。でも3歳くらいの時は、覚えてないか~^^

う~ん、ウチも付いて行っちゃいますね。過保護なんでしょうかねぇ。でも、最近は物騒で、どんなことがあるか分からないしねぇ。難しいですね。

例えば公園の砂場で、他の子とオモチャの取り合いになった時、「ケンカして、泣いて、譲り合うことを体験して覚えよ」と思うのですが、「貸してあげなさい」とか言う人が殆どですね。
ちょっと過干渉なのかなぁ~。
2007年2月28日 1:08
確かこの間、遊具の話をNHKスペシャルでやってました。
既存の公園にある遊具をチェックする仕組みって非常に甘いんですね。
お子さんも気をつけて遊ばせて上げてくださいね。
コメントへの返答
2007年2月28日 23:34
ココは新しい公園なので、まだいいですが、古くて木が腐ってる、ねじが飛び出てる・・なんて公園もありますね。
ちゃんと管理されてる所って、意外と少ない気がします。。。
2007年2月28日 3:12
こんばんは☆

フォトを見て、どんな遊び方をするのか疑問に思ってしまいました。
結構知らないで落ちると危ないですね、注意力養成遊具でしょうか??
みんなが安全に遊べる公園がいいのではないでしょうかね~
リスキーなのは人工的なのではなく、自然から学んでくれればいいと思います。

ご存知のとおりウチは田舎で子供も少なくなってきたので、地域の自治体で地元公園遊具の改修を訴えても、すべて後回しです。
年寄り多いと遊具なんてどうでもいい感じです`Д´~
こういう身近なところから少子化も含めて考えてもらいたいのですがね・・・

ですから山と小川で遊ばせます!!
コメントへの返答
2007年2月28日 23:38
こんばんは~

あまりにみんな同じ所で落ちるので、さすがに心配になりました・・・笑

ワタシも山で育ったクチなので、今のチビの状況を危惧してます。
自分の子供の頃なんて、生傷たえなかったけどね。それに比べて、チビはちょっと擦りむいただけで大騒ぎだし、虫も触れないし・・・。

このもやしっ子を何とかしないと・・笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation