• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

あと1ヶ月の心がけ

あと1ヶ月の心がけ







先日(と言うか大分前)、チビの1日体験入園に幼稚園に行って来ました。
入園まであと一ヶ月。園児には優しく、親には厳しいと評判のボス(女性の園長先生ね)から、入園前の準備や注意点の説明がありあました。

「親があせって、そんなんじゃ幼稚園に行けないよ~とか言うのは禁物です」
  →あ!超言ってる・・・汗

「生活のリズムを、幼稚園生活に合うように練習してください。就寝は8時に。今日から始めて下さい」
  →え!そんなに早く?昨日も寝たのは12時くらい・・・なんて言えない・・・汗

「お友達や先生の陰口は言わないで下さい。子供はマネをします」
  →あ!思いっきり園長先生のことを「ボス」とか呼んでる・・・汗

「着替えに時間かかっても、自分でやらせましょう」
  →お!これは出来る。でも服を脱いで、ポンで「きゃ~」とか言って走り回ってる。やるときは、ささっと着替えられるのに、遊んじゃうとダメだな・・・汗

「トイレは、なるべく自分でできる様にしましょう」
  →お!これも自分で出来る様になった。出来るんだけど、長いんだよなぁ~。「終わった~?」と聞いても、「ま~だ~」とか言って、歌うたってるし・・・汗

いろんな物に名前も書かないといけないし、早寝早起きは難しいな~。親も一緒じゃないと寝てくれないし。。。
あと1ヶ月だよ~、大丈夫か~。
ブログ一覧 | こそだてき | 暮らし/家族
Posted at 2007/03/06 17:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年3月6日 17:15
うちも当初は、子供の早寝・早起きに仕方なく付き合っていましたが、早朝だと仕事場の邪魔も少ないし、基本的には親にとっても「三文の得」かと。
これを機に、頑張って下さい。^o^/~
コメントへの返答
2007年3月7日 9:42
う~ん、親も朝方に・・・そうするしか無さそうですね~。
深夜番組とか結構好きなんですが、諦めるか~笑
深夜番組って、どういう訳か録画してみると面白くないんですよねぇ~。やっぱり深夜の眠たい状態で見ないと・・・笑
2007年3月6日 17:19
体験入園、懐かしいです♪
幼稚園で、子供は大きく成長します!
それを支える親も成長しますよね☆
楽しんでいきましょー^^v
コメントへの返答
2007年3月7日 9:43
そうですよね~
社会への第一歩。
今は自分中心のお姫様気取りなので、丸くなって来て欲しいです・・・笑
2007年3月6日 22:27
子供がいない夢ですが、
ピアノを習いにきているお子さんの中に、
・親が焦ると、お子さんも何かを感じとり
なんだかわからないけど自分も焦る・・・
で、ビクビク、ソワソワしてますヨ
・親が1番 と思うお子さんもいて
先生が注意をしても
「でも、家のお母さんがこう言ったもん」と
言われてしまふ 滝汗・・

でも、夢も我が子の親だったら、
いろいろ心配して言っちゃうんだろうなって
思いました(難)
コメントへの返答
2007年3月7日 9:46
うん、親の調子や機嫌を子供はよく見てますね。赤ちゃんの本にも、特に母親と子供は、産まれてからも繋がっていると書いてありました。

日々の生活の中で、チビの人格が形成されていくと思うと、こんな親でゴメンナサイって思っちゃいますねぇ。

親のマイペースぶりが、すっかりチビにも受け継がれている様です・・・汗
2007年3月6日 23:34
自分の時もこんな感じだったのかと思ってしまいました
でも最近のお子ちゃまは遅くまで起きているんですね
私は小学校の低学年まで9時就寝だったような?
コメントへの返答
2007年3月7日 9:48
ご近所のお友達とかに聞いても、やっぱりウチは遅すぎるみたいです。
その代わり、昼寝をいっぱいしてます。
これはちょっと改善しないと、まずそうです・・・笑
2007年3月7日 10:03
親は子供の模範となるような行動を・・・
という事なんでしょうけど、私にはそんな行動は無理ですw

小さい子って、すぐ人の真似をするので、子供の前で迂闊な事は言えないなぁと思ったりします^^;
コメントへの返答
2007年3月7日 20:55
うん、ウチもムリだね・・・-ω-v
でも、そう言う環境で育つと、親に似ちゃうんだな~きっと。
迂闊なことは言えないね~ホント。
2007年3月7日 15:54
お疲れ様です。

うちはまだ子供がいないのですが、友人のところがだいたいこれぐらいの歳なので、お受験やら幼稚園やら、苦労話を聞く機会が多いです。

でも、、、みんな楽しそうに話しますよね。
コメントへの返答
2007年3月7日 20:57
お疲れさまデス。

苦労はするけど、面白いんだと思います・・・笑
自分の子供の頃を思い出したり、比べたりしてね。良くも悪くも子供中心の生活になっちゃうからねぇ・・・。
2007年3月7日 19:07
こんにちは☆

リズムが出来るまでは大変だと思います(汗w
けど、子供のためだと思って親が鏡となるように・・・なんて急には無理なんで、ゆっくり頑張っていきましょう!

ウチも9時には電気を消しますw
子供が寝るまで根気よく持久戦ですww
コメントへの返答
2007年3月7日 21:00
こんばんハ

最近、口癖やらマイペースな性格とか、似てきちゃってコワイくらいです・・・笑

やっぱり9時には消灯ですか~。
ガムバリマス!
いまご飯食べ終わったところだけど・・・汗

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation