• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月19日

ムスケティア捜査

ムスケティア捜査







こういう理由で、次の車検までに何とかせねばなりません。
「コレぐらいなら悪質じゃないし(ウチなら)大丈夫ですよ」
とディーラーのメカさんは言ってくれたのですが、そのディーラーも閉店に追い込まれ・・・。

お友達のマスズシさんのお父さん206号が、ムスケティアのフェンダーアーチを付けているの見て、イイなこれ、やっぱり付けるならムスケだな~、車検までに付けるかな~
と、のんびり構えていたのですが、
よくよく考えると、もう時代は207世代。
206のパーツもいつまでも有るわけもなく・・・心配になってきました。。

それで、HPにこのパーツが載っているRed Pointさんに確認してみると、
「すでに本国で生産終了。発注できない。在庫も無し」との事・・・。

なに~!のんびりしすぎた~!

無いと言われると、ますます欲しくなるのが人情。
本格的に欲しくなってきました。純正指定のグートマンよりムスケのがいいし。
どこかにデットストックはあるのか?
ありそうなブルマジ系のお店に、片っ端から確認しました。

ISPJapanさん、Special Stageさん、YM WORKSさん、APRさん、原工房さん、G-FOXさん、それにMagestic Garageさん・・・・
が、在庫なし・・・汗
が~ん。

あきらめかけた時、以前お世話になったCAR LIFE ASSISTさんから連絡があり、本国ドイツに在庫ありとの事!やった~!
CAR LIFE ASSISTさん、探してくれてありがとう~

あとオーバーフェンダー(片側10mm以上の車幅増)にならないかも心配だったので、マスズシさんや、実績の有りそうな上記ショップに確認したら、どうやらOKそうで、即発注しちゃいました。
マスズシさん情報ありがとう~

納期まで2~3週間。
取り付けには穴開けが必要だし、塗装もしないと・・・
少々急展開で急な出費だけど仕方ないですね。
ブログ一覧 | 206 | クルマ
Posted at 2007/03/19 21:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

リンク。
.ξさん

2025 夏 
*yuki*さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年3月19日 21:32
そういうことだったんですね・・。
確かに、のーんびりしていると何処にもないって結末が^^;
自分も今から下調べをします!
コメントへの返答
2007年3月20日 21:21
そういうことだったんです・・・笑

そろそろ、いろんな物が無くなってきそうですね・・・笑
2007年3月19日 22:23
こんばんは☆

なんと、ワイドになるんですね!!
ずいぶん一生懸命に探されたようで、熱意が伝わってきます(`∧´)ゞ
またカッコよくなる206を見せてくださいね!!

時代は207と言いますが、好きな車は常に旬だと思います。
206、イイクルマです!!
コメントへの返答
2007年3月20日 21:24
再びコンバンハ

ちょっとだけワイドになります・・・笑
一生懸命と言うか、焦った勢いで一気に行っちゃいました。
「ノーマルっぽいけど、ちょっと違う206」を目標にしてたけど、「いじってます!」って感じになっちゃうかな。でも気に入っているのでいいか~笑
2007年3月19日 22:46
どういたしまして(*´∇`*)

サファイアブルーにめっちゃ似合うと思いますよ☆
完成が楽しみですね!!!
206のパーツ、どんどん減っていってるみたいなんで
早めに注文しないといけないですね><

207のSW、気になるんですがテールがかなり微妙っす(・・;)
コメントへの返答
2007年3月20日 21:27
ほんと有り難う^ω^y

マスズシさんのお父さん号の写真を見て、やっぱムスケ!と自分の中で決めました。

207SWのテールね。虫っぽいやつね・・・笑
私もアレダメだなぁ、何とかならないかなぁ・・・。
2007年3月19日 23:21
プJもムスケのCC用リアウィングが欲しいのです…
そうなのですね、206パーツは無くなっていくのですね…
リアウィングの取り付けに、ボディに穴開ける必要があるのでずっと迷っているのです…
そろそろ決断の時かぁ~
コメントへの返答
2007年3月20日 21:31
そうですね。↑このパーツと違って、汎用性の高いパーツなら、まだ丈夫かもしれないですけどね。

穴開けはちょっと抵抗ありますねぇ。
ウチの純正リアスポも穴開けでした。
一度開けたので、もう抵抗はないです・・・笑

2007年3月20日 0:17
いいなぁ
私も何かやりたくなって来ましたが
その前に、プレゼンして口説き落とす相手が。。。。。
ムスケのフロントスポイラーも気になるし。。。
ホイールも。。。。。
それにしても装着が楽しみですね。
コメントへの返答
2007年3月20日 21:33
一応、自分のお小遣いから出すんですけどね(足りるのか?)・・・笑

今回は「これ付けないと、車検通らないから!」と言う口説き文句でした・・・。
2007年3月20日 0:46
確かに外車のパーツは、生産終了してしまうと、
あっと間に市場から姿を消してしまいますねぇ・・・。
でも、無事見つかって何よりですっ!
206の進化した姿、楽しみにしてますね~っ。
コメントへの返答
2007年3月20日 21:42
もともと需要の多いパーツでは無さそうですしね。ギリギリ見つかって良かったです(とどくまではちょっと心配だけど・・・)

まだまだ206でいきます-ω->
2007年3月20日 1:02
なるほどー。
とても参考になります。

フェンダーに種類があったんですね。。。
知りませんでした。(爆)

ということは、うちのも、たぶんインチアップすると同じ問題が発生するんですねぇ。。。

15インチにしようかと考えていましたが、さて、どうしよっ。
コメントへの返答
2007年3月20日 21:48
はい、XS,RC,S16など大口タイプと、XT,RG,Style(前期)の小口タイプとで、フェンダーの出方が違うのです。

くんさ~さんのRGも小口なので、ホイールによっては同じ事になりますね。
純正指定のグートマンや他にもあるので、何とかなるとは思います・・・。
あと、板金加工で叩いて貰って、ちょっとだけワイドにされている方もいました・・・。
これは感心しました・・・笑
2007年3月20日 8:52
ムスケあってよかったですね。

あとは、取り付けですね。

しかし、206のパーツが減っていくのも悲しい。。。

いっそうの事、ワイドフェンダー仕様にしたらよかったのに(笑)
コメントへの返答
2007年3月20日 21:51
どうも~♪
ギリギリ見つかって良かったです。
取り付けは、今まで相談にのってくれていたので、ディーラーに~と思ってましたが、別のお店に目処は立ててます。。。たぶんディーラーよりは安いですからね。

あ、ワイドフェンダー、MAXIとか・・・笑
XTでやる人はいないでしょうね~、

それにウチのはあくまでファミリーカーですから-ω->
2007年3月20日 9:14
生産終了になれば、パーツは減っていく運命ですよね。
(;つД`)

一部、86みたいに未だにパーツが生産される車もありますが、そういう車はごく一部ですし・・・。
コメントへの返答
2007年3月20日 22:04
普通はそうですね・・・涙

86は超例外ですな。
あれはあれで、還暦を過ぎてもプロレスをやっいた馬場みたいなものですね・・・?
ちがうか?
2007年3月20日 12:43
む~、もはや生産中止ですか。でも、見つかってよかったですね!
私は車ごとワイドフェンダーにチェンジしてしまいました。^o^;

206 パーツが無くなっていく方向ということは、着けるかどうかは別にしても、確保しておく必要アリってことででしょうか?
#いい口実になりそう…。:)

それにしても、馴染みのDラーがいきなり閉店というのが痛いですね。>_<
無事の車検通過をお祈りしております。
コメントへの返答
2007年3月20日 22:10
クルマごとお乗り換えのが手っ取り早いですね・・・笑

う~ん、物によっては既に無くなってるのも多いかもしれませんね。
口実にできますね・・・笑

ディーラー閉鎖は想像以上に凹みました・・・。また別のを探さないと・・・。

車検は最悪、「今まで問題になったことは無い」と言っていたSpecial Stageさんにお願いします・・・笑
2007年3月20日 13:49
『質問なのですが、フェンダーアーチってリア用はないのですか?』
って野良ライオンライダーのketaruさんが聞いてました。
教えてください^^
コメントへの返答
2007年3月20日 22:14
伝達ご苦労様です-ω->

このムスケのはフロントのみです。リア側は、フロントに比べて、もともと余裕があるので、特別必要ではありません。

プジョージャポンのアクセサリーカタログにグートマンのがありますが、それはフロント、リアのセットになってます。

以上伝達お願いします-ω->
2007年3月20日 20:53
むしろうちの206みたいに
しちゃってみたら(o^-^o)
かっこいいですよぉ♪
コメントへの返答
2007年3月20日 22:17
n_takaさんのは、もう10mm以内に納めるとか言う次元ではないですね・・・笑
確かにカッコいいですが・・・あくまでファミリーカーですので・・・笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation