• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

さくら Drive

さくら Drive







今日はさくら日和。

チビも私も風邪ひいて病み上がりなので、クルマで軽くさくら見をしてきました。

近所のさくらの巨木が並ぶ道→ちらりとアルファ基地→ちょっと園芸屋さんに立ち寄って→花見の有名スポット道路

有名スポットは大渋滞で近づくことすら出来ず。。。
あまり通らない道に入ったら、さくらの木が沢山ありました。
こうして見ると、結構さくらの木って多いですね。。。

またフォトギャラリー
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/04/01 19:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 20:44
こんばんは。

さくらの下を走るとなんだかウレシクなりますね。神戸にもさくらのトンネルと言われるスポットがあります。久しぶりに行ってみようかな。
コメントへの返答
2007年4月2日 22:37
こんばんは

春ってやっぱりテンション上がりますね。特に進学も進級も昇格もありませんが・・・-ω->
ちりぎわの桜のトンネルを通ってみたいですね。。。
2007年4月1日 21:35
見事な桜ですね~っ。
こんな綺麗なのを見ると、自分も見たく…。

時間を見て80と夜桜でも見に行くとしますか…w
引越したてでスポットはわかりませんが!
コメントへの返答
2007年4月2日 22:38
探検しながら探してみては?
新しい街は何かと発見があって、楽しみですねぇ。
新生活か~、いいな~。
2007年4月1日 21:58
こんばんは。
神奈川もサクラ見ごろになったんですね。
行きたい!!!
特に、新百合ヶ丘に行きたい♪
友達もいるの☆
コメントへの返答
2007年4月2日 22:41
こんばんは

もう来たよ、いきなり来た。毎年そうだけど、いきなり来てスグ終わっちゃうね。
新百合ヶ丘か~オシャレな街?なイメージ。行ったことないのですよ~。
2007年4月1日 22:20
もうこんなに桜が咲いているんですね^^
キレィ~☆★☆

まゆぽろんの職場の周りはまだまだ・・・今やっと咲き始め。って所でしょうか??><お家の周りはポツポツと咲いているのに。。。
早くこんな見事な桜を見たいものです^^;
コメントへの返答
2007年4月2日 22:43
急に来ました。暖かかったからね。あちこちで宴会してました。

そちらはまだですか~。でも急に来るからね。タイミングを逃さないようにね~。
2007年4月1日 22:22
桜並木、いいですね~♪
桜は雨や風で直ぐ散ってしまいますのが、いい写真が取れましたね(^^

私も昨日、夜桜の並木をたまたま通りがかりで見付けましたが、あいにく携帯しかなく、携帯の夜景モードで仕方なく撮りましたが、ほとんど写っておらず(^^;
コメントへの返答
2007年4月2日 22:45
全て車中からですが、並木オンリー花見でした。またじっくり見たいです。

夜桜は撮るの難しそうですね。普通のデジカメでも苦労しそう。。。
2007年4月1日 22:39
おじゃまします!!
今日、桜見に行きました#
HAL Bleuさんの写メした桜並木見たいな所、走りたかったのですが。
なかなかローケーションに恵まれずウォーキングでのお花見となりました。
ざ・ん・ね・ん!再チャレンジするゾ~
コメントへの返答
2007年4月2日 22:48
こんばんは
コメありがとうございます。
花見と言ってもいろいろな桜があるし、楽しみ方もいろいろですね。

ウチは次は1本の桜をじっくり見る花見をしたいです。。。
2007年4月1日 22:57
ちるです。こんばんわ。

妻の実家の近くに有名な桜スポットがあります。
が、なかなか見にいけません。
やっぱり日本人。桜を見ると心が癒されますね。
花見行きたい。
コメントへの返答
2007年4月2日 22:51
こんばんは

タイミング良く花見って難しいですね。スグ散っちゃうし。。。

春はテンション上がりますね~。進級も昇格も無いけど、フレッシュな気分になります-ω->
2007年4月1日 23:09
おぉ、桜のお便りですね。
最近、アルファが気になってますぅ・・・
コメントへの返答
2007年4月2日 22:53
はい。桜前線お便りです-ω->
アルファ・・・本命ですかな。
Spiderですね・・・笑
2007年4月2日 1:45
桜、綺麗ですね。
家の近所も結構咲いてました。

良い写真スポットを発見したんで撮影しようとしましたが
車が・・・。嫁の軽です。
子供が春休みなので嫁と子供2人で嫁の実家へ帰省中。
プジョーで行ってます。

良い感じでてるのに~!
コメントへの返答
2007年4月2日 22:55
ちょうど見頃ですかね。

そうそう、桜とプジョーで写真撮りたいのですが、なかなか場所がありませんねぇ。
大抵何処も混んでるし・・・-ω-r
2007年4月2日 10:36
やっぱり桜は日本を代表する花ですね!
私も今週末には岩本山にでも桜を見に行こうと思います!
コメントへの返答
2007年4月2日 22:56
岩本山も沢山ありますね。春に行ったことあります。
やはり定番は、富士山をバックに~ですね。
2007年4月2日 12:41
そろそろ満開ですねー☆

週末は晴れてほすぃ。。。
コメントへの返答
2007年4月2日 22:57
そろそろピークですね。

天気ですね~。風が吹いちゃうとスグに散っちゃうし。。。
2007年4月2日 20:33
ばんちぃ(*^ワ^)ノ

海軍道路は何回か通ったコトあるけど
桜の季節にはまだ行った事ないなぁ
綺麗そうだねぇ(人^ワ^)v
コメントへの返答
2007年4月2日 22:58
こんばんハ

海軍道路はえらい混雑でした・・・。ダメだこりゃで、諦めました。

あそこは本当にトンネルになってるからね。。。
2007年4月2日 21:37
こんばんは☆

いいですね~桜ドライブ!!
もう2週間はかかりますね、コチラは。

フォトギャもGOOD( ^∇゚)b
コメントへの返答
2007年4月2日 23:00
こんばんハ

チビが病み上がりだったので、じっくり見られませんでしたが、ドライブと割り切って行きました・・・-ω->

次はじっくり見たいのですが、今は相方の順番で風邪ひき。。。
2007年4月2日 23:05
新百合ヶ丘に、昭和音楽大学って
あるんです。
この4月~新校舎になったとです。
行きたいんです☆★☆
コメントへの返答
2007年4月3日 18:05
今調べたら、厚木から移転したんですね・・・( ・ω・)★

なるほど!そう言う事ねヽ(・ω・)ノ。
2007年4月3日 1:18
キレイな桜並木ですね。

隠れ桜スポット、、、来年のためにも探しておきたいですね。
コメントへの返答
2007年4月3日 18:06
なかなか花の咲く時期じゃないと、サクラの木って気づかないからね。

でも穴場は押さえたいですね。

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation