• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月19日

ベランダ菜園的ネギ&ローズマリー

ベランダ菜園的ネギ&ローズマリー







ベランダ菜園の仲間たち~デス。

 正確には葉葱と言うらしいですが、スーパーに売っている万能ネギです。
青い葉のところを使って、残った根っこの部分を植えました。切っても切っても伸びてきます。ベランダ菜園で最も実用的。何かと使えるし、ネギ好きにはありがたいです。

後ろはローズマリー。
これもスーパーで料理用に売ってたものの余りを、鉢にさして根付かせました。
去年の秋ぐらいから植えているのですが、冬場だったからか、あまり大きくなっていません。もう少し大きくならないと収穫はムリですねぇ。でもこれは寒さも平気みたいで元気です。
今後に期待。
ブログ一覧 | ベランダ菜園 | 趣味
Posted at 2007/04/19 18:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ワンパターン
バーバンさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2007年4月19日 19:02
こんばんは♪

ウチの奥さん、葱は苦手ですが万能葱はOKらしいです。
お好み焼きに入れると旨いんですよね♪

参考にします!
コメントへの返答
2007年4月20日 18:35
こんばんは~

何かと使えますよね。必要に応じてハサミで収穫してますヽ(`ω´)ノ
2007年4月19日 19:03
そんな伸びるんですか?
ネギには困りませんねぇ^^v
コメントへの返答
2007年4月20日 18:35
切っても伸びてきますねぇ。
限界があるのかわかりませんが、今のところニョキニョキです。。。
2007年4月19日 19:56
そっか♪
ねぎの根っこを植えればokなのね(^^)

ローズマリー含むハーブは、鉢植え
栽培がokよね♪
地上してしまうとね、タイヘンな事
になってしまうのよ(++;
根っこが横に広がるので・・・アワワです。
マリーちゃん、楽しみですね♪♪♪
コメントへの返答
2007年4月20日 18:37
実は去年他のハーブもやってまして・・・プランターがボウボウモサモサになって、冬に枯れました・・・。
育てやすいと言えば育てやすいですね・・・(-ω-;)>
2007年4月19日 22:49
ベランダは色々栽培できますね~♪
日当たりが良いとスクスク育つようですね(^^

ねぎは伸びるの速いですよね!うちの親も良く栽培してました。。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:53
やっぱり暖かくなって日差しが強くなると、成長がはやいです。
これからの時期たのしみです~ヽ(゚ω゚)ノ
2007年4月20日 8:57
おお~。
うちでもネギ作ってみましょうかね!

うちもネギ好きなのでwww
味噌汁にも、ネギを大量に入れますし!
コメントへの返答
2007年4月20日 18:54
そうそう、ちょっとネギがあるとイイですよねぇ。
ネギ好きバンザイヽ( ゚ロ゚)ノ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation