• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

障子

障子







帰省した折、ウチには障子が無いのでチビには珍しい様でした。
やるかな、やるかな~と期待していたら、案の定やりました。
指を突っ込んでビリビリ~。



そして、怒られる~と思ったのか、何も言わずじっとこちらの様子を見ています。
コワイよ。。。

私も子供の頃は障子を見ると破きたくなりました。誰でも一度はやってみたくなる事だから、今回はおとがめ無しです。。。
ブログ一覧 | こそだてき | 暮らし/家族
Posted at 2007/05/23 00:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 0:53
あー!
子どもの頃絶対やっちゃいますよね、コレ・・・w
自分も何度やらかした事か・・・(遠い目

障子にぽつんと目がw
確かにちょっと怖いですね・・・!
コメントへの返答
2007年5月23日 10:51
誰もがやった事ありますよね~。
子供のいる家はビリビリが当たり前でした。

目コワイよねぇ~ヽ( ゚Д゚)ノ
2007年5月23日 1:01
うむ、障子があれば空けたくなるのは定説ですねw
コメントへの返答
2007年5月23日 10:52
うん、本能的に穴開けるね・・・。
2007年5月23日 8:05
おはよう♪
最近の障子には、紙でないモノもあります。
子供の力だと突き指なんて事に(嘘w
コメントへの返答
2007年5月23日 10:52
おはよござます
え、そんな障子あるんですか・・・。
プラスティックとかかなぁ。何だか興ざめですなぁ。
2007年5月23日 8:22
やりますね~子供は。
破る前から見ていたんですね、えらい。
ひょっとして自宅でなく実家だったから寛大になれたとか??
コメントへの返答
2007年5月23日 10:54
ええ、絶対やると思いました・・・笑

>実家だったから寛大になれたとか
ええ、もちろんです。
ウチだったらおとがめアリです。( ̄ε ̄)ノ
2007年5月23日 8:32
やってましたね。
年末の大掃除の時はビリビリに破いて良いよと言われて、ワクワクしてたのですけどね。
我が家の障子も太陽くんに破られるのかなぁ(´ρ`)

破いた穴から覗いてるのが、かわいらしいですね♪
コメントへの返答
2007年5月23日 10:55
子供のいる家はビリビリでしたね。
そりゃもう太陽くんももうすぐやるでしょう~笑
おそらく張り替えるスピードよりも、破られるスピードのが早いでしょう。
ある程度は覚悟が必要ですね。。。
2007年5月23日 8:47
おお・・・。

うちの場合、障子やぶったらメチャメチャ怒られます^^;
でも、小さい頃はやっちゃいますよね~w
コメントへの返答
2007年5月23日 10:56
私もいっぱいやった。
そして怒られた。。。

まだ珍しいだろうから、OKとしました。そろそろ指導かな~。
2007年5月23日 14:39
困ったら・・・
アクリル板を仮設しましょーww
コメントへの返答
2007年5月23日 22:31
なるほど!アクリル板で保護するのですね。。(=゚ω゚)ノ
2007年5月23日 18:38
ばんちぃ(*^ワ^)ノ


凄くやりたかったけど
怒られるんでやった事ないや(^^;)
今でも障子見るとどうしても
指が動いちゃう(*ノ∀`)
コメントへの返答
2007年5月23日 22:31
こんばんは

子供なら絶対やりたくなりますよねぇ。大人でもちょっとやりたくなるし・・・。
2007年5月23日 21:21
その気持ち、私も良く判ります。
ウチの実家も障子が多かったので、よく破いては親に怒られてました(^^;;
誰もが通る道ですよ!(爆
コメントへの返答
2007年5月23日 22:33
そうそう、誰もが通る道ヽ(`ω´)ノ
でも障子の張り替えって、結構大変なんですよねぇ。小学校の時やらされました。その後は破らなくなったなぁ~。。。
2007年5月23日 23:53
こんばんは☆

コワいよ・・・の前にウケました^ヮ^
ある意味子供らしくて自然な反応ですね!!

ウチは障子だらけなので、必ずどこか破られてますwww
そんなときは張替えを一緒にやって、教育してます(笑
コメントへの返答
2007年5月24日 8:52
おはよござます

やっぱり必ず破られてますよね。障子を見ればその家に子供がいるか分かります・・・笑

そうそう、張り替えって大変なんですよねぇ。大変さを教えれば少しは減るでしょうねヽ(・ε・)ノ
2007年5月24日 2:11
やるとわかっていながら、注意するのではなく、ブログ用にカメラ(携帯?)を用意されたHALさんの寛大さが素敵です。
コメントへの返答
2007年5月24日 8:53
何となく大人しくなって、ひとりでコソコソしているので「やるな」と思いました・・・笑
寛大と言うより、実家の障子だしね~笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation