• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

さくら Drive 2008

さくら Drive 2008











先日海軍道路にドライブに行きました。
約3Kmの直線道路にソメイヨシノ並木が続くお花見ドライブスポットです。
桜の時期にはかならず通っています。

花びら舞う直線道路は、なかなかの桜トンネルでした。
こう言う時はオープン車やガラスルーフがいいですね。
次期車はガラスルーフにしたいものです。

今年はざっくりと枝が払われていました。さすがに一般道なので、交通の妨げにならない様に配慮したのでしょうが、ちょっとホッソリしすぎの桜並木になってしまいました。
それでも桜トンネルは立派です。









続きの写真→こちら
おすすめスポット→こちら


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/04/06 13:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 14:07
こんにちは♪

桜満開ですね~
桜のトンネルがすごくきれいです☆
グラスルーフ全開で駆け抜けたいですね~(>ヮ<)♪

おやおや、HALサン。
そろそろ307SWが欲しくなってきたんじゃありませんか!?
家族にも優しい、いいクルマですよ~(笑
コメントへの返答
2008年4月7日 21:36
こんばんは(=゚ω゚)ノ

こんな時はガラスルーフですね~、次期車には絶対入れます(笑

206からのサイズアップ。307SWがお手頃か~笑
いや、まだまだ206で~(>Д<)ゝ
2008年4月6日 14:46
満開前ならオープン、散り際ならグラスルーフがいいですね♪
散り際のオープンは、その時は凄く気持ちいいのですが、後の掃除が大変です(>_<)
せっかく味わった夢のひと時も掃除の時に興ざめですね(^^;;
コメントへの返答
2008年4月7日 21:39
そうか、花びらが車内に入ってしまうのですね・・・笑
さすがオープン乗りの方ならでは。
サクラの花びらも最初はキレイだけど、茶色くなってきますからね。。。
2008年4月6日 15:10
いい眺めですね~ この辺に2年ほど住んでいました。

桜の季節に行ったことがなかったので、知りませんでした。
コメントへの返答
2008年4月7日 21:48
あ、そうだったんですか。
サクラの時期はいいですよ~。
渋滞の多い道ですが、この日ばかりは渋滞歓迎~♪
2008年4月7日 7:08
おはようございます☆

最高の眺めですね♪

確かに307SWのガラスルーフ最高ですよ~。
308SWのはさらにデカいみたいです。
コメントへの返答
2008年4月7日 21:50
こんばんは~♪

ガラスルーフはもはやプジョーでは定番ですね。
308SW~さらにデカイ~(ノ゚∀゚)ノ
きっとお値段も~(ノ゚∀゚)ノ
2008年4月7日 11:36
ここは桜の時期はほんとキレイですよね。私も先日七分咲きの頃に瀬谷から十日市場までのルートを歩きました。
コメントへの返答
2008年4月7日 21:56
ええ~瀬谷から十日市場まで~!!
驚きです・・・笑
2008年4月7日 11:37
きれいな桜並木ですね!

でも関東は今日明日で完全に散ってしまいそう・・・

コメントへの返答
2008年4月7日 21:57
今日は風雨が強いし、これで終わりですかね~。夜桜見たかったなぁ~。
2008年4月7日 16:11
お天気が大荒れ?!ということで、桜も今週末はもう見られないでしょうね・・。

先日、第三京浜を走っていたら結構桜がありました♪

うちの近所の公園も桜名所ですが、先週末は込んだみたいです。

コメントへの返答
2008年4月7日 21:58
今週末はもう遅いですかね。
葉桜もそれはそれで良いのですが。。。

山の方はまだあるかもしれまんね。
2008年4月7日 19:52
すっ、すごいっ!
見事な桜トンネルですね。(*o*)
信州の桜はまだまだ蕾です。
近くの桜の名所”高遠城址公園”では桜まつりが開幕し、来週末からは見物の車で付近が渋滞しそうです。
再来週末あたりが見頃だそうです♪(^^)
コメントへの返答
2008年4月7日 22:01
そちらはまだこれからなんですね。
関東はもう終わりかなぁ。
山の方はまだイケルかもしれません。

名所はホント混雑しますね。私も他の名所の桜を見に行ったのですが、あまりの渋滞に引き返してしまいました・・・笑
2008年4月7日 22:42
こんばんは。素晴らしい桜が見られてうらや
ましい!

うちの方でも昨日あたりが快晴で見頃でした
が、いろいろ用があって花見ができず、今日
は雨が降ってしまったため、残念ながら結局
まともに見られないまま散ってしまいそうで
す。

余談ですが、米軍のゲートを見ると、古い私
はユーミンの”LAUNDRY-GATEの想い出”とい
う曲を想い出します。
コメントへの返答
2008年4月9日 23:48
こんばんは

こちらの昨日今日の風雨ですっかり散ってしまいました。
そちらの方が少し遅めみたいですが、散っちゃいましたかねぇ。
桜はホント一瞬ですね。。。


プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation