• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

黒Peugeot RC Line

黒Peugeot RC Line 今日もGWでお休みでございます。
チビは幼稚園に行った後、お友達の家に遊びに行ったので、
ゆっくりネットサーフィンです。。。

そんなわけで
プジョーでネットサーフィンしてたら、
カッコイイ写真を見つけました↓。



908HDi FAPと、とりまきの黒407SW軍団
この黒い407SW軍団・・・”悪”って感じです。





黒プジョーと言えばRC Line、さらにネットサーフィンしてたら(知らなかったのですが)、色んな車種からRC Lineが出ていました。
日本では206CC RCと言う名前で限定車が出ましたが、そのほかにも



107 RC Line



1007 RC Line、と206CC RC Line



207 RC Line



207CC RC Line



307SW RC Line



407SW RC Line



ざっと探してみてもこれだけありました。他にもあるかもしれないけど。
黒プジョー悪そうでシブイ。。。

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②



--------追記5/2---------
下記コメント頂いたように、大抵の車種にはRC Lineが存在しました。
4007にも308にも・・・・
RC Lineのリンクはこちら


ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2008/05/01 17:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 19:23
107シビ~です!こんなん知ってたら買ったのに~(爆

僕も、AYGOが15台前後日本にあるとの事で、しかもノーマル・ガンメタが殆んどと聞いて、調べに調べてTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)の、スポーツパッケージ仕様に現地でカスタマイズして頂いて、名古屋に持ってきましたが、嫁さんの許しを得るべくセンソドライブ(オートマ付き2ペダルミッション)が、少し辛いです・・・ でも、日本に1台のAYGOと自己満足に慕ってますよ(バカ

にしても、107カッコイイ~~~~!!!
コメントへの返答
2008年5月2日 18:54
こんばんは

AYGOを入手されるまでに、いろいろ大変だったんですねぇ。
15台とは・・・この間は本当にレアな一台に遭遇したんですね~。

AYGOはセンソドライブと言うのですね。シトロなんかもそうですが、1007の2トロニックと違うのですかねぇ。。
2008年5月1日 19:28
こんばんは。
RC Line・・・・何かオーラがありますね!!
お洒落なプジョーから一変してチョイワルな感じ・・・・
ブラックがイメージカラーみたいですね!!
コメントへの返答
2008年5月2日 18:55
こんばんは
そそ、ちょいワルでしょ(σ・∀・)σ
ひと味違うプジョーも悪くないですね。。。
2008年5月1日 20:13
こんばんわ☆

黒プジョーかっこいいですね♪

後期SWも最後の最後で黒でましたが、実際に見たことはないです。
コメントへの返答
2008年5月2日 18:57
こんばんは

実際日本国内の黒いプジョーって少ないですよねぇ。206もモデル末期になってから出始めました。
それだけに逆に目立ちますね。
2008年5月1日 20:16
こんばんは☆

ラテン車はポップなカラーのイメージがありますが、モノトーン色もいいですね☆

黒はボディが締まって見えますね(*@Д@)ォォ~

どれもカッコイイです!!
コメントへの返答
2008年5月2日 18:59
こんばんは

正統派?ポップカラー(ワタシの中では青)で行くか、白ライオンで行くか、黒ライオンで行くか、迷いますねぇ・・・。
いや、ずっと先の話ですけどね・・・涙
2008年5月1日 20:52
RC Lineかっこいいですね~。
やっぱりプジョーは黒ですねw
コメントへの返答
2008年5月2日 19:00
やっぱり黒ですか~笑
次回お会いした時にじっくり見させてくださいね~♪
2008年5月1日 21:20
こんばんは。

107RCLine
コメントへの返答
2008年5月2日 19:00
こんばんは

¥・д・)ノ
2008年5月1日 21:23
こんばんは。
まずはスイマセン…
手違いで↑をアップしてしまいました(汗)
お手数ですが、削除の方を宜しくお願い致します。

107のRCLine…いいですねぇ♪
こういったコンパクトなプジョーを
待っているのですけども…もう正規では
入らないのでしょうね~。。。



コメントへの返答
2008年5月2日 19:03
こんばんは

106から107で随分カワイクなっちゃったけど、この107はヤル気がありそうで良いですねぇ。
プジョー全体が大型化、コンパクトは日本販売せず~になってきて寂しいですね。
本当に楽しいプジョーはコンパクトハッチだと思うのですが・・・。


乗った事ないけど・・・笑
2008年5月1日 22:16
こんばんは
私はこれに憧れて自作ステッカーでなんちゃって仕様です
これらパーツは日本での入手は難しいみたいですね
みんからで206をRCライン仕様にされてるかたいたと思います
コメントへの返答
2008年5月2日 19:13
こんばんは

RC Lineステッカー自作されてましたね。206でやっている人もいるのかぁ~。探してみますね。

ワタシが何度かお世話になっているCAR LIFE ASSISTさんのお店で、RC Lineパーツを一部扱っていたと思います。
融通の利くお店なので、頼めば取り寄せて貰えるかもしれません。
2008年5月1日 23:33
こんばんわ!

RCLineシリーズカッコイイですね!
映画「タクシー」に悪役で出てきそうです。ランエボ軍団の様に・・・。

確かに黒は引き締まって見えますね。
エンジンとかも違ったりするんでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月2日 19:16
こんばんは

ランエボ(千葉ナンバーだっけか)軍団ありましたねぇ~笑
対向して407軍団とかも出てくれないかなぁ。でもTAXi4は何だかイマイチな感じだったしなぁ~。

エンジンとかは変わらないんじゃないでしょうかねぇ。ドイツ語さっぱりで・・・笑
2008年5月2日 9:03
407SWのRCLineはカッコいいですもんね!
しかも、こんだけ集まると迫力あるなぁ~
RCLineのHPありますよ!
http://www.rclinebyirmscher.de/
残念ながら日本版ではありませんが。。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:17
おー正規HPあったんだ~!
ありそうだけど見つかりませんでした。他の車種でもあるんですね~¥・д・)ノ
4007も!?
308ももうあるのか(笑
2008年5月2日 9:33
おはよー♪

私も107のRClineを見つけて、欲しくなりました(笑)

ルシファーだからRClineロゴは似合わないからなぁ(^-^;
コメントへの返答
2008年5月2日 19:20
こんばんは~♪

107の赤いラインがまた良いですねぇ。

日本で出た206CCRCはアデンレッドの指定がありましたね。売れたのかなぁ。かなりのレア車でしょうねぇ。
2008年5月2日 14:47
やっぱちっこいのが良いんで♪

107が一番ですかね^^
コメントへの返答
2008年5月2日 19:21
そうそう。ちっこくって元気のあるヤツ。
ドライビングを楽しむなら、コンパクトですよね~(^ε^)♪
2008年5月2日 18:19
この107のカタログ持ってたりしますw
もとはXSとかだったような…
後で見てみよう^^;

コメントへの返答
2008年5月2日 19:22
え、カタログあるんですか?!
カワイイと思っていた107が、初めてカッコイイと思いました・・・笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation