• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

ベランダ菜園的土

ベランダ菜園的土 ベランダ菜園で一番困るもの・・・古い土の処分です。
アパートのわが家には土を処分する所が無いのです。
大家さんにお願いすれば良いのですが、細々とお願いするのも何なんで、今まではわざわざ実家まで持って行ったりしてました。
それも何だかなぁ~(-ε-`)




それで今年は土の復活材を使って、去年の土を再利用することにしました。


古い土を振るいにかけて、古い根や鉢底石を取り除きます。



古い土を湿らせ、黒いビニール袋に入れ、
平らにして1週間~10日ほど日光に当てます。
これで病原菌・殺虫が出来るみたいです。



古い土の復活材を用意。
古い土モドールDー!変な名前。。。



古い土モドールDーを、消毒した古土に2~3割の割合で混ぜて、
新しい土のできかがり。



今年もいろいろ種を蒔きました。( ゚∀゚)ノ
いっぱい育ってくれよ~(*^ー゚)/~~

ブログ一覧 | ベランダ菜園 | 趣味
Posted at 2008/05/25 11:35:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 13:26
こんにちわ☆

僕も子供の砂場の砂が汚くなったので実家に捨てに行きました(汗

モドールDー・・・ナイスネーミング(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 19:28
こんばんは

土の処分って意外と困りますよねぇ。市の指定には無いし・・・(`ε´)

とりあえずこれで土がモドールみたいです・・・笑
2008年5月25日 17:37
土って復活できるんですね
知らなかった。。。
うちの葉っぱ達はみな死んでしまいました。
コメントへの返答
2008年5月26日 19:29
殺菌して養分を足すだけみたいですけどね。
あら、死んじゃいましたか・・・。
植物って丈夫なのもあるけど、気を抜くとすぐダメになっちゃいますね。。。
2008年5月25日 22:15
家庭菜園も色々手間がかかるんですねぇ(-_-;)

最近、ストレス解消に都会を離れて田んぼで土いじりとか漠然と思ってたのですが、とんでもないですね(汗)
コメントへの返答
2008年5月26日 22:14
やっぱり手間はかかりますね。
でも土いじりは楽しいですよ。無心になれますから。
公園の砂場で子供よりもお父さんが真剣になっているのも解ります・・・笑
2008年5月25日 22:16
確かにベランダだと土の処分は困っちゃいますね・・・
でも復活剤があるなんてアッシも知りませんでした!
今は色々ありますねぇ~
コメントへの返答
2008年5月26日 22:15
園芸用品も至れり尽くせりですね。
上手いところ狙ってて、感心します。
何だかんだでお金かかってます・・・笑

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation