• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

ベランダ菜園的タネ

ベランダ菜園的タネ
暖かくなってきました。 そろそろベランダ菜園の時期です。 去年から、植えてみたい物のタネを採集してました。今年は市販のタネを使わず、採ったタネから育てようと思います。 今のところあるのは、 左上→リンゴ・・・色んな品種ごちゃまぜです・・・汗。 中上→巨峰・・・たぶん。ベランダで ...
続きを読む
Posted at 2007/04/11 00:37:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2007年01月17日 イイね!

ベランダ菜園的パイナップルニューハウス

ベランダ菜園的パイナップルニューハウス
パイナップルの葉が大きくなってきたので、もう少し大きいプランターに植え替えました。液晶温度計付きビニールハウスのおかげか、冬でも成長しているみたいです。 どんどん大きくなれ~m-ω-m 前回のパイナップルブログはこちら
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2007年01月14日 イイね!

ベランダ菜園的トマト完結編

ベランダ菜園的トマト完結編
 昨年の5月だか6月にベランダに植えたトマト。 まだやってました・・・。 そして、ついに収穫・・・。 一時は危機的状況になりながらも、何とか持ち直し、1個だけ実がなりました。ホントは大きい品種のトマトだけど、ミニトマトぐらいの大きさにしかなりませんでしたが。。。 と言うわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 18:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年12月12日 イイね!

ベランダ菜園的パイナップルが大きくなってきました

ベランダ菜園的パイナップルが大きくなってきました
久々ベランダ菜園的パイナップルです。 ベランダ菜園のパイナップルが大きくなってきて、鉢が手狭になってきました。順調に成長している?ので、ダイジェストです。 ←もともと種はゴマ粒くらいで、植えたのが7月のあたまです。 ↓8月末にやっと芽がでました。小さいながらもパイナップルの葉っぱしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 13:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年12月03日 イイね!

ベランダ菜園的ビニールハウス大

ベランダ菜園的ビニールハウス大
 南国パイナップル用のビニールハウス小に続いて、ビニールハウス大をベランダに作ってみました。100円ショップの突っ張り棒と園芸用ビニールが材料です。 すきま風ぴーぷー。 風が吹くと、膨らんだり萎んだりしてます。 温度計も付けたのですが、若干外よりあったかい?くらい。今はローズマリーとシソと瀕死の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 23:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年11月16日 イイね!

ベランダ菜園的ローズマリー

ベランダ菜園的ローズマリー
 ハーブ系は食べられないので、あまり興味が無かったですが、このローズマリーは肉料理に使うと、とても美味しくいただけるので、菜園の新顔になりました。  スーパーで食用で売っているローズマリーの残りを、鉢にさして根付かせます。もう2週間以上経ったので、たぶんもう根付いているでしょう。たぶん。  作り方 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年11月13日 イイね!

ベランダ菜園的虫

ベランダ菜園的虫
(NOTICE;虫嫌いな人はリンクを開かないでください・・) 以前ベランダ菜園で青虫を発見したのですが(コイツ)、実はその後にも数匹見つけて、出ていって貰いました。 しかし、まだ一匹残っていた様で、トマトの葉の裏に潜んでいるのを発見。マユ?の中に、前見た青虫が見えます。仕方ないので観察することに ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 19:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年11月10日 イイね!

ベランダ菜園的11月トマト

ベランダ菜園的11月トマト
まだやってます・・・(笑 さすがに寒いので、夜は室内です。下の方の枝は次々枯れていくので、上の方に葉っぱがチョロッとあるだけで、ヒョロッとしたトマトになっています。 植えたのが5月だったか6月だったか・・・。専門家の父に聞いたら、本来なら8月くらいに実を付け、この時期は枯れているのが普通みたい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 08:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年11月03日 イイね!

ベランダ菜園的極小トマト

ベランダ菜園的極小トマト
もう11月だというのに、やっと花がちらほら咲き始めて、小さな実がつきました~(喜。実が付いたの初めてです。今のところ2つあります。 でも、葉の色が薄く、枯れていく枝も多いです。夜は室内で過保護に育ててるのですが・・・。全体的に弱っているみたいなので、どこまで大きくできるか~。
続きを読む
Posted at 2006/11/03 09:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年10月25日 イイね!

ベランダ菜園的トマト再び開花

ベランダ菜園的トマト再び開花
瀕死だったトマトの花が、再び開花しました。でも全体的に元気が無く、葉も丸まっています。朝晩寒いし、かなり厳しい状況です。 花も受粉してくれるかどうか・・・、筆か何かで人口受粉させた方がいいかなぁ? ちゃんと育てるのって難しいですね。 しかも、今日はこんなヤツを発見しました。 (注;虫嫌いな人は開 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 18:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation