• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

不発VQ2000

不発VQ2000








先日チビの6歳の誕生日でした。
プレゼントは何がいいか、チビに聞いていたのですが、言うことが二転三転・・・。
と、そのうちにカメラが欲しい!と言い出しました。
何とカメラとな~!(ノ゚∀゚)ノすっかり乗り気になって(親が)、リサーチ開始~(σ・∀・)σ

リサーチと言っても、おおよその見当は付けてたんですけどね。
普通のデジカメだと高いし普通だし、流行りのトイカメラにしようと~
 ↑本当は親が使ってみたい( ̄ー ̄)
簡単シンプルで味わいのある絵が撮れて面白そうです。。。

もちろんHOLGAやLOMOの様な有名どころはフィルムなので、コスト的にも実質子供用としては使いにくい。
となると、必然的にトイデジになって、Vivitar、Vista Quest、Polaroid・・・(。-`ω-)ン


最終的にVista QuestのVQ2000に決定w
値段も安いし、コンパクト。液晶モニターもついている。さらに魚眼やクローズアップ、PL等のオプションも付けられる。

と、(娘のプレゼントを)すごく楽しみにしてたのですが、当の本人の気がまた変わった様で、結局プレゼントはこのオモチャになりました。

ジュエルペット・・・

何だコレ?(T∀T)

カメラは次回だそうですw

関連情報URL : http://www.vistaquest.jp/
Posted at 2009/05/17 16:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2009年02月05日 イイね!

chicken pox

chicken pox







と書くと何だか美味しそうな気もしますが、今週の始めチビが水疱瘡になりました(-ε-`)
幼稚園のお友達や近所の子がなっていたので、時間の問題か~と思っていたらやっぱり来ました。感染力抜群ですねー(ノ゚∀゚)ノ
兄弟は必ず移るって言うし。

熱は無くて元気なんですけどね、とりあえず今週いっぱい幼稚園お休みです。
チビは幼稚園に行きたいと泣いて怒ってましたが、仕方ないです。
病院の先生に「立派な水疱瘡だねぇ~」と言われるほど、子供の割にたくさんの発疹が出来て、発疹の患部ひとつひとつにカチリを塗っていくと、どこか裸族のペインティングの様です~(>∀<)シノウケル

今日はもう大分良くなってきて、発疹も黒くなってきました。明日病院でOKを貰えれば、自宅軟禁解除です。お疲れさま~(。-`ω-)ゝ”

初めね、自分はやってない様な気がしましてね、水疱瘡って大人がかかると重症になるらしいので、あせって実家に問い合わせしました~笑
でも子供の時にやっていて、しっかり産まれたばかりの妹にも移してました。
あーよかった(*´Д`)=з
Posted at 2009/02/05 22:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2009年01月24日 イイね!

赤ちゃんってどうしたら産まれるの?

赤ちゃんってどうしたら産まれるの?







「赤ちゃんってどうしたら産まれるの?」
キターヽ(`Д´)ノ
5歳で遂に来たよこの質問!!

突然だったので、嫁と顔を合わせ
 どうする?
 いきなり来たね。
 やっぱり定番のコウノトリ?ダンボもコウノトリで来たし。
 いや、テレビで動物の出産シーンをみてるし、
 妊婦さんを見て、赤ちゃんはママのお腹の中にいるって知ってるじゃん。
 結婚したら産まれる?・・・実際は例外もあるけどね。
 本当のことを説明する?でもまだ早いよねぇ。

などと相談してたら、チビはテレビに夢中になってすっかり忘れてました。
とりあえずその場は濁せたが、やっぱり疑問に思うだろうねぇ。

知り合いで子供にはウソを教えない~って人もいて、サンタもいないと教えるのだそうだ。
でも幼稚園ではサンタがいることになってたりして、矛盾が生じるよね。
ネットで調べてみると、海外では興味を持ちだす5,6歳で、すでに性教育をするところもある様だ。コウノトリの様なウソを教えるより、理解できる範疇で説明するのが良さそうだ。

チビは妹が欲しいようで、すでに名前までチビの中で決まっています・・・汗
変に急かされても困るなぁ~(・ω・`)>


話は変わって
定額給付金・・・どうなるか分からないけど、微妙な金額ですよねぇ。
せっかく貰えるのなら、使いたいけど・・・思い当たらないわ(笑
5万円くらいあったら、欲しい物は沢山あるのに~ヽ(`Д´)ノ
どさくさに紛れて生活費に消えて行きそうだわ~(-д-;)
景気刺激には焼け石に水だろうけど、消費税アップの方が駆け込み需要が期待できるかもね。
消費税アップまでにいろいろ済ませておかないと~(。-`ω-)ンー

「新政府アソウゲリオン劇場版シナ襲来」
↓去年流行ったとかで・・・面白いわコレ。
Posted at 2009/01/24 11:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2008年12月13日 イイね!

プリズム探して

プリズム探して







 事の始まりは、チビが透明なプラスチックのオモチャで遊んでいた時。
「この中に虹が見えるよ!何で虹が入ってるの?」
あー、お日様の光が入るとねぇ~、プリズムみたいに・・・、
プリズム知らないか・・・ <(`Д´)>

と言うわけでプリズム探しが始まったのです。

で、プリズムってどこで売ってるのか?
先ずはホームセンター・・・無い、
文具屋さん・・・無い、
玩具屋さん・・・学研の実験キットや米村でんじろう先生の実験キットはあったけど、スリットや角度計まで付いてる。そんな理科チックなのじゃなくて、感覚的に虹が出る事だけ分かればいいから、シンプルなプリズムがいい。

散々探してやっとハンズで見つけました。

早速チビに虹を見せてやると、「虹だ!虹だ!」と大絶賛!
でも速効飽きて、興味なし~・・・ミ(ノ_ _)ノ
やっとこさ見つけたのに。。。

そんなプリズムの写真です。
案外大人の方が楽しんだりして。。。





Posted at 2008/12/13 08:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2008年11月18日 イイね!

育バビ2

育バビ2








またです。たびたびすみません。。。

おぐらなおみ著
育児バビデブー2仁義なき姉弟戦争 
今宵も博多が血(笑い)に染まる肉食獣マナツVS口先男コー 


が発売です~♪
一昨日に続き、連続の新刊です!

一昨日の「子育てレインボウ」は、育児書+マンガ付き・・・の様な感じで、
「育児バビデブー2」は育児マンガです。
2って事はもあります。

わが家は、もう完全にハマってます(≧∀≦)。面白いです。
もう連続新刊なんて、すっかり売れっ子漫画家です。←私がにらんだ通り~(笑
育児に疲れた方は特にオススメ~笑

だいたいの雰囲気は、おぐらさんのHPで分かります。






あと、育児バビデブー2中の「へっぽこ川柳大賞」に私の川柳が、ちらっと載ってたりします(笑。
応募したら佳作ですって。
ウチのノーマルな206じゃ、車雑誌に載ることも無いし~。
こっち方面で頑張ろうかな~笑(`・∀・)ノ



Posted at 2008/11/19 00:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation