• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

圏央道JCT

圏央道JCT









圏央道が一部開通して便利になったのですが、海老名JCTが渋滞するようになってきました。
このJCT、一車線しかないし、合流もしにくい。。。
これは暫定?
茅ヶ崎まで開通すれば、もう少し接続しやすくなる?

横浜町田ICの渋滞回避のため、厚木ICや海老名ICを使っていたのですが、
結局どこが時間がかからないか、わからなくなってきました(´・д・`)


今日のフォト
2009年@鎌倉

あっと言う間にお盆が過ぎて、夏の終わり感が漂ってきました。
まだ海行ってないよ~

Posted at 2014/08/19 08:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年04月28日 イイね!

東名ドライブ

東名ドライブ








土日は帰省で、神奈川→愛知の往復でした。
新東名が出来てから随分快適。
御殿場→三ヶ日間は道も真っ直ぐだし、車も少ないし、オートクルーズにピッタリの道です。
オートクルーズ機能って使わないと思ってたけど、こういう道は便利だねヽ(・∀・)ノ

とは言え、旧東名に合流するとたちまち混雑するのですが(↑写真)。
早く全線開通しないかなぁ。
三ヶ日-豊田東間は今年度完成で、海老名南-御殿場間は2020年度!
当分先です・・・(; ̄Д ̄)=з
Posted at 2014/04/28 19:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月30日 イイね!

Drive 箱根

Drive 箱根









ひとりドライブ!(ノ`Д´)ノ
コースは箱根の定番

小田原 → TOYO TIRESターンパイク → 芦ノ湖スカイライン → 箱根スカイライン → 県道401 → 御殿場

暖かくなってきて、バイクも車も多くなってきてました。
ついでに花粉も~(* >ω<)=3ヘックション!

DS4納車から4か月にして、初めてのワインディングです。

長年乗り続けた先代の206は、Eibachでローダウンして硬めの足。
DS4は車高が高いし、やわ足だからカーブこわ~(/ε\)
  ・・・と思ったら、意外と踏ん張ってくれる。

     
非力な206ではキツかった箱根の上りも
  ・・・ぐいぐい行く~ヽ( ゚Д゚)ノ

206とは違うけど、それなりにDS4楽しめるかもw
Posted at 2014/03/30 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月17日 イイね!

Drive宮ヶ瀬 早戸川林道

Drive宮ヶ瀬 早戸川林道ローカルです。
この間、久方ぶりに宮ヶ瀬ドライブをしてきましてね、
早戸川林道が奥まで行けそうだったので、行けるところまで行ってみました。








今回行ったのは緑のルート。金沢林道、奥野林道方面は相変わらず進入不可。
(クリックで拡大)


今回は早戸川林道メインで~。


奥野林道、八丁林道を越え、早戸川林道へ。
八丁橋から、ダム湖に沈む前のかつての橋(?)が見えます。
ここにも降りてみましたが、支流の川もキレイでした。
モリアオガエルの泡タマゴがありましたw


早戸川林道は、国際マス釣り場で進入禁止になっている場合もありますが、今回は通れました。
意外にも道幅もあり、道路状態も良いです。
ただ、落石が多く、道路がいきなり陥没している所もあるので注意。
2回腹を擦り、3回穴に落ちましたw


早戸川に降りてみました。とても綺麗で何より青い。
車が止められそうな場所には、釣りの人がかけたロープがあるので、それで降りられます。
でも上流に来ると、斜面が急で降りるのも大変です。


途中結構な落差の滝が見えました。三ヶ月橋付近。
この川は滝も幾つかあるので、山歩きの人には人気があるみたい。
下まで行きたかったのですが、上手く降りられず断念。川に入らないとムリかも。


丹沢観光センターを過ぎて少し行くと魚止橋。舗装路はここまで。


魚止橋から見た早戸川。やっぱりここの水は青くてキレイ~。


この先はダートです。地図で見るとここから1km程で道が無くなっています。
その先は登山道があるとの事。
ここに来るまでに206のお腹を擦り、穴にも落ちたので、怖じ気づいて今回はここまで。
車高を下げてなければ行けそうだけど。。。
次回は・・・歩いてみるかw。

Posted at 2009/06/17 23:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月07日 イイね!

Drive wet FUJI

Drive wet FUJIGW中嫁の実家で時間が出来たので、気ままにひとりドライブ~。
しかし生憎の雨。
雨でも楽しめるドライブコースを考えても思い浮かばず、どうせなら逆に過酷な方に行ってやろう~と富士山スカイラインで五合目まで登ってきました。






登っていくと、かなりガスってます。



二合目あたりは、まだ桜が残っていました。



三合目あたりでは残雪が。



そして五合目駐車場。雪です。。。
写真にはありませんが、こんな天候にもかかわらず、クルマやバイクが多く、
自転車で登って来てる人も沢山いました。



本来なら景色の良いスポットなのですが・・・。



そして下り。新緑が鮮やか。



途中小さな赤い鳥居が・・・。
霊山なのでいろいろあります。




久々にリアフォグ大活躍のドライブでした。


Posted at 2008/05/07 21:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation