• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

近くに止めて勝手に写真撮ってすみません 6

Posted at 2008/06/06 22:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

\500が取れた

\500が取れたGW最後は嫁の実家に来ています。
それでまた500円が取れました。
もう何回目だっけか?
取っちゃえばいいのに~と嫁に言われますが、このデザインが気に入って、わざわざ高価で重いホイールを付けているのです。どうも暑い日とか雨の日に落ちる傾向があるようです。
もう消耗品~涙

Posted at 2008/05/05 00:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2008年03月22日 イイね!

クローズ206

クローズ206










む?













むむむ?












いつの間にか型落ちヽ(`Д´)ノ!!!

Posted at 2008/03/22 09:04:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2008年03月15日 イイね!

プジョー温度キング

プジョー温度キング










いきなりですが・・・








プジョー温度キング~ヽ(`Д´)ノ!!!







今日はそんな暑さでした。
昨日は暖房つけてたのに、今日はクーラーの206。
↑温度計は32℃!
まだ三月なのに~ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2008/03/15 18:41:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2008年03月02日 イイね!

裂傷タイヤー

裂傷タイヤー







嫁から連絡がありました
「またやった~!」

あーまたやったかー

・・・・

何ですとーヽ(`Д´)ノ!


今度は、歩道と車道の間にある縁石上を横断したらしいのです。
帰って見てみると、タイヤぱっくり切れてました。

あーこりゃだめだー
タイヤ交換だー(TдT)

ここで手のかかる206・・・。
好きこのんでフラ車特有の(?)センターホールの無いホイールをつけてました。
大抵のお店ではバランスが取れないと断られます。
近場だとディーラーしかありません。

まったく手のかかる子だー(`ε´ )。

ディーラーも外に出している様ですが、やって貰える店を探しておくべきでした。
そして履いていたレグノGR-8000はもう型落ちで無いらしく、
後継のGR-9000になってしまい、
変えるならバランスを考えて前輪2本を交換~となりました。
次はミシュランに戻そうと思ってましたが、思わぬ形でもうしばらくレグノです。

そう言うわけで、
前輪REGNO GR-9000、後輪REGNO GR-8000の組合せになりました。
ちょうど3/1から各タイヤメーカー値上げするらしく、ぎりぎりすべり込めました。

よかったー・・・よくないかー。・゚・(ノД`)


一応新パーツなので、→パーツレビュー(TдT)
Posted at 2008/03/02 19:05:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 206 | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation