• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

New Dealer Peugeot S & New 207

New Dealer Peugeot S & New 207New 207デビューを機に、やっと207を見に行きました。
今は野良ネコになってしまったので、初めて行くディーラーです。小さいけれど、まだ新しいとてもきれいなディーラーでした。



206で乗り付けると、早速お店のおねぇさんがやって来て、
「お車のキーをお預かりします」
と、適当に頭から駐車した206を、キッチリ止め直して出やすくしてくれていました。
よく見ると周りに止めてあるプジョーは、どのクルマもピカピカ。
何だか薄汚れた206で乗り付けてスミマセンって感じです。



その後も営業さんがテキパキと207を説明してくれて、シエロの試乗もさせてもらいました。
試乗では営業さんが助手席に乗って、指示通りの道を走行。
助手席に乗られたの初めて。。。

う~ん、前のディーラーと随分様子が違うぞ。。。
前のディーラーでは、行っても誰も出て来ないことも(たまにね)あったし、
試乗はやりたい放題、担当さんともフレンドリーに話が出来たのに、ここは全く違う。。。

当然だけど、次の車検はいつか聞かれたり、しっかりセールスしきてビジネスライク。雰囲気も何だか敷居の高い外車ディーラーみたい(あ、プジョーも外車だったか)。

そう言えば、前の担当さんにお別れの挨拶に行った時、
「プジョージャポンは、プジョーのイメージを大衆車から高級車にしたい様で、立地条件や実績、高級感のあるディーラーを残す」と言う様な話を聞きました。なるほど、ここのディーラーは何となく敷居が高く、小さいけど少しだけ高級ディーラーって感じがしました。
とにかく、これからはここのディーラーが一番近いので、何度かお世話になることでしょう。
でも横浜方面のディーラーも見てみようかな・・・ボソ

        

207はみなさんのインプレの様に、個性的な顔は意外と違和感なかったです。
顔は本国の1.4L「口の外にフォグランプがある」タイプが好みだけど、日本導入は未定だそうです。
シエロ(NA 1.6L AT)を試乗した感じは、ハンドル、アクセルが軽い。ふにゃふにゃ。シートいい。乗り心地いい。ドアをしめる音もワンランク上になった感じ。エンジンはフラットで均一にトルクがある感じ。
ATは従来のAL4の改良版らしいけど、本当に改良されてる。ショックが無い。
~と日本車に乗ってる様な印象でした。
ちなみに私はリアテールランプのプツプツした感じが苦手です。
相方はヘットライトの飛び出た感じが気持ち悪いそうです。
チビは「207かっこいい~」と絶賛しておりました。。。

帰り道、改めて206を運転すると、やっぱりハンドルもアクセルも重い。ガッコン!とハッキリとシフトアップを感じるAT。運転してる実感があって楽しいけどね。207は荒削りでアナログチックな感じは無くなっちゃいましたね。その分高級になった気がします。

あ、フェアで貰える「207プルバック式ミニカー」貰って無いぞ~。
Posted at 2007/05/13 09:05:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2007年05月11日 イイね!

朝刊の折り込みチラシにプジョー

朝刊の折り込みチラシにプジョー207チラシが今朝来ました。
ウチの行きつけとは違う、PEUGEOT湘南台・藤沢のチラシ。
今週末は207フェアですからね。

そう言えば3月頭にも、ここのディーラーのチラシが来たな。
その後、行きつけのディーラーが閉店。

今考えると、その時ディーラー閉店が決まってて、それで隣りの縄張りのPEUGEOT湘南台・藤沢のチラシが来たんだな。。。
と言うことは、ウチの周辺のネコたちを取り込むつもりだな。。。
望むところだ!
Posted at 2007/05/11 18:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2007年03月31日 イイね!

お別れ言いに・・・

お別れ言いに・・・







3月末日
閉店するディーラーに行ってきました。担当さんとお話しに。
プジョージャポンは、プジョーのイメージを大衆車から高級車にしたい様です。そのため立地条件や実績、高級感のあるディーラーか、等の条件を厳しくした結果、相次ぐディーラーの閉鎖になったみたい。
ここのディーラーは、1988年からプジョー販売を開始したので、結構古株で実績があると思うのですが残念です。

私がプジョーに乗るきっかけになったのも、このディーラーが近所にあったからでした。
たまたま、プジョチャリに乗っていて、
たまたま、走っている206を見かけて、
たまたま、近所にディーラーがあって、
たまたま、キャンペーンで売れ残った登録済み未走行206があったから。

それまではペーパードライバーで、クルマにあまり興味がなかったから、かなりの衝動買いです。そしてこんなにクルマにお金をかけるとは思わなかったよ。。。
おせわになりました。。。


と言うわけで、USED CARの在庫処分セール中だそうです。
デモカーだったオプシディアンブラックのCoupe407もあります。(=゚ω゚)ノ

Posted at 2007/03/31 18:59:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2007年03月20日 イイね!

207来たね

207来たね







やっと来たよ~来ましたね~。
プジョージャポンのHPが更新されましたね。
そして壁紙だけだったスペシャルサイトも。
そして、とりあえずまだ206も消えてない・・・ふぅ。

シエロの新青のネイシャ・ブルーってのが気になるな。。。見てみたい。
試乗するなら、やっぱりGTかな。
顔はフォグランプがクチの外にあるのがいいなぁ。それは日本では出ないのか???
Posted at 2007/03/20 18:39:47 | コメント(15) | トラックバック(3) | その他の車 | クルマ
2007年03月17日 イイね!

PEUGEOT font

PEUGEOT font







前にも描きましたが、プジョーのグレードを表すエンブレム(206や307、CCやSW等)が、
Lion fontと言うことは分かったのですが、よくよく考えると「PEUGEOT」の文字は違うフォントで、いったいどういうフォントなのか気になって探していました。

が、よく分かりません。
でも、探してる途中で"よく似たフォント"と言うのがありました。
Castle T Boldというフォントです。
見比べると、横幅がちょっと違うので、横幅を20%広げました。
そうするとまぁまぁイイ線いってます。
ちょっと"U"の字の右側の太さが違いますが・・・惜しい。
  ↓プジョーロゴ                ↓幅120%
 
Posted at 2007/03/17 11:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation