• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

失敗リサイクル

失敗リサイクル







家の不要な物をリサイクルショップに出そうと思い、準備して早数ヶ月。。。
物はプリンター、CDレコーダー(単品コンポ:故障)、ポータブルCDプレーヤー、電子辞書、ジューサー(未使用)、食器類などなど。
ずっと廊下に山積みだったのを、やっとリサイクルショップに出してきました(`・∀・)ノ

どこに売るか検討したのですが、どこがいいのかさっぱり検討つかず、とりあえず近場の神奈川ローカルなリサイクルショップへ。
おっちゃんが手際よく品定めをし(動作確認はしなかった)、ポータブルCD、電子辞書、ジューサー、食器類で、ざっくり3000円になりました。
電子辞書は殆ど使ってなかったので値が付くと思ってたけど、今時ポータブルCDに1000円の値が付いたので驚き。
やっぱり家電は売りやすいのかねぇ。もらい物の食器類はノーブランドだし、やっぱり二束三文。


残りの物は取り扱いしていないと言うことで、次はHARD OFFで売りました。
プリンター(完動)が300円・・・笑。やっぱりね。
プリンターは殆ど値が付かないらしいので、300円でも十分か。
CDレコーダー(故障)が1000円になりました。HARD OFFはジャンク品も扱っているので、これは助かりました。捨てるにもお金がかかるしね。


そんな感じでトータル4500円。途中ガソリン入れたので、速効消えたけどね(笑
これで廊下もすっきり広々だわ(*^Д^*)


でも、ひとつ失敗したかなぁ~ってのがあるんですよね。
ジューサー(未使用)・・・これね、食器類と一緒に殆ど値が付かなくてね。確かに柑橘類を搾るだけのジューサーなので、あまり使い道が無いから(なので未使用だった)仕方ないかなぁ~って思ったんだけど、一応オランダのPRINCESS製なんです。アルミボディーだし。これ新品買うと結構なお値段なんですけどね(ウチのは貰い物だけど)。
これはHARD OFFで売った方が値が付いたかも。あ~あのおっちゃんにやられたか~、もっと粘れば良かったか~、すごく後悔ヽ(`Д´)ノ
本当に値を付けたいならオクに出すのが一番だろうけど、でもとっても面倒そうだ・・・笑


ところでHARD OFFのジャンク品売り場は面白いね。
私が高校生の時欲しかったCDプレーヤーやらカセットデッキが売ってたよ。懐かし~。思わず買いたくなっちゃった。
壊れたCDレコーダー売りに行って、壊れたCDプレーヤー買ってきてどうすんだ!って話だね(。-`ω-)ン
Posted at 2009/01/30 21:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記
2008年12月22日 イイね!

年賀状も、使える!のは、カラ(σ・∀・)σ

年賀状も、使える!のは、カラ(σ・∀・)σ







やっぱりプリンターがダメで、
もうダメです( TдT)ゝ”
と嫁に言ったら、(渋々)GO!のサインが出ました~♪

でも、昨日の「本日限り~」を逃したから値上がりしてるかなぁ~
と思ってお店に行くと、やっぱり値上がりしてましたw
昨日の今日で値上がりしてるなんて、何だか損した気分です。

それで、別売り場の担当の店員さん(勝手に担当にしてるのです・・笑)を探して連れてきて、
「昨日の値段にして!」とお願いしました。
この店員さんは、店長やフロア長の様に価格決定の権限はありませんが、
とりあえず値引きをお願いすると精一杯やってくれるので、勝手に担当にさせてもらっているのです。
カメラを買ったときも、店長に掛け合ってくれました。

それで何とか昨日のお値段で入手(。-`ω-)ゝ”
わが家に初の複合機がやってきました~。

これで幼稚園で貰ってくる公式写真や、お友達から貰った写真、チビの描いた絵とかも電子化できます。考えると以外と使い道があるかも。
でも先ずは年賀状の量産です。時間無いよ~。・゚`Д´)ノ

Posted at 2008/12/22 19:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記
2008年12月20日 イイね!

年賀状も、使える!のは、カラ(ノ゚∀゚)ノ

年賀状も、使える!のは、カラ(ノ゚∀゚)ノ







気が付けば年末ですねぇ~ヽ( ̄ε ̄)ノ
年賀状の案も、おおよそまとまりました。
が、いざ試し刷りしてみると、プリンターが何か変。
写真用インクジェットハガキで作るのですが、ハガキの上の方と、下の方がかすれてしまうのです。

ヘッドのクリーニングをして、ノズルチェック印刷をしても異常なし。
ギャップも問題無くて、作業が頓挫してます。
そもそもヘッドの問題なら、全体的にかすれると思うんだけど、上と下の端だけってどういうこと?
さぁ困りました~(*´Д`)=з

今日テスト用のハガキをヤマダさんに買いに行ったら、EP-801Aが19000yenでした~。
安い~。ただし本日限り~笑
正直迷いました。。。一応家に帰って大蔵省(←古っ!笑)のご意見を~と伺ったら、あまり乗り気じゃ無い様で・・・。複合機欲しいといっていたのに~。・゚・(ノД`)
まぁ、世界的な金融危機だしガマンですかねぇ~(TεT)

さて、どうしましょうか~(-д-`)

Posted at 2008/12/20 02:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記
2008年10月15日 イイね!

カタログ眺め

カタログ眺め








 趣味は何?って聞かれたら、「カタログ眺め」が本当の趣味かもしれない。
カタログを貰ってきて、ネットで調べ、アレコレ考えるのが楽しい。( ̄ー ̄)
今はカメラ屋さんで、レンズなど気になるカタログを貰ってきて眺めております。
いい眺めです~(*´ω`*)

運動会で活躍しそうなオールマイティーなレンズと、普段使いの広角+ちょっとズームなレンズが狙いです。
しかし、”カメラのK”でえらく古いカタログをつかまされました(レンズは周期が長いのかもしれないが)。それでネットでも見ていたら、

”運動会で活躍しそうなオールマイティーなレンズ”にストライクなレンズが出てました。
 (σ・∀・)σ タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC
18-270mm!すごいなぁ。しかも手ぶれ補正がついた。

あと”普段使いの広角+ちょっとズームなレンズ”は
 (σ・∀・)σ ニッコール AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
かなぁ。これもちょうどイイ感じ。

コンデジなら
 (σ・∀・)σ RICOH GX200
ほれぼれしちゃう。ただリコーは高解像度の反面、ノイジーだと言うが。
ここが気になるところ。。。

なんて書いていると、また嫁に釘をさされそうなので・・・
見てるだけ、見てるだけですよ~(。-`ω-)/


ところでシグマって、光学実験や工業用光学機器でよく見かけるシグマ光機とは全く関係ないんだね。てっきり同系列かと思ってた。


Posted at 2008/10/15 18:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2008年10月14日 イイね!

ルコックでカメラバッグ

ルコックでカメラバッグ








 D60を持ってからカメラバッグが欲しいと思ってましてね、いろいろ探したんですが、これ!と言うのがなかなか無くて、頓挫してました。
カメラバッグって、機能的で頑丈に作ってあるので、角張って大きくなってしまう。散歩写真がメインなので、最低限の大きさで、出来るだけ小さい方がいいなぁ~と思っていたのです。

が、嫁の買い物につき合っているときに、目についてしまった~le coq sportifのバッグ。これちょうどいいサイズ。
チビにまたニワトリ~?と言われてしまいそうですが。。。
ただプジョーに合わせてフランスブランドと言うだけで、Tシャツやらジャケットやらルコック物が増えてます・・・ω_(゚∀゚ )≡

それで即買い(。-`д-)ンャー!
案の定ちょうどイイ大きさでした。
標準レンズをつけたカメラと、交換レンズ一本が入るくらいのサイズ。
さすがにこのままだと衝撃等に不安なので、インナーボックスとして、
エツミのクッションボックスフレキシブルSを買いました。
これがまたピッタリ。



少し余裕があるので、レンズが換わったとしても何とかイケそうです。
三脚とか、もっとレンズを入れる必要があるときは、もっと大きめなのがいるけどね。
散歩写真用と言う事で、ルコックでカメラバッグ( ゚∀゚)ノ。


Posted at 2008/10/14 19:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation