• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2008年08月27日 イイね!

くやしかなしD90

くやしかなしD90








D60を買う時、なかなか発表されなくて諦めた
ニコンのD90がやっと発表になりました。
分かっていたとは言え、ちょっと悔しい。
待てばよかったか~(-ε-`)

そのD90、
やっぱりライブビューが付きました。(>Д<;)く~
CCDからCMOSになりました。(´-д-)ぁ~
顔認識AFが付きました。(´-д-`)ん~
デジイチで初めて動画撮影対応。(。-`ω-)/コレは意外!!

いずれにしても本体12万前後なので、手が届かなかったか。
ウチのD60の倍くらいするしね。
初心者だから入門機で!(;`Д´)/
Posted at 2008/08/27 16:45:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2008年08月06日 イイね!

夏の衝動 D60

夏の衝動 D60










↑どうも写真にゴミが乗る・・・と思っていたら、
思いっきりレンズの中にゴミが着いてる!(ノ`Д´)ノァー
コンデジのレンズの中にもゴミが入るんだ・・・。

調べてみると、ズームで鏡筒内の体積が変化するので、
その時に外気が入り、ついでにゴミも入る事があるらしい。
どの写真もゴミが乗るので辛抱できなくなり
愛機のG7さんをメーカーにメンテに出しました。。。




まてよ、これから祭りや帰省やら、
夏休みのイベントが沢山じゃないか。。。
カメラが無いのは困るなぁ・・・




デジイチ?・・・(σ・∀・)σ





常々電気屋さんでいじりまくって、リサーチしてました。
使いやすさならキャノン。
防塵防滴機能盛りだくさんでコストパフォーマンスの高いペンタックス。
意外と使いやすく機能的なオリンパス。
でも手にとって、いちばんしっくり来て、
シャッターの感触、フィーリングの合ったニコン。

もっぱら撮るのは子供写真か散歩写真。機動性重視ならコンパクトなD60。
秋に発売?とウワサのD90も気になる。ライブビュー付くかなぁ・・・
と頭をフル回転させコレにしました。





やっぱり初心者は入門機から・・・ヘ(゚∀゚ヘ)
いや結局は安いのしか買えないし~(>д<;)
D300のマシンガンの様な連写を体感した後は、D60はオモチャみたいだけどね。
ライブビューが無くても、AFポイントが3点しかなくても、一応デジイチ!

キャッシュバックキャンペーン中なので早速申し込み。
一万円返ってくるのだ。これも大きい。

そんな感じで急遽デジイチの仲間入りをしました~(ノ゚∀゚)ノヤッター
嫁には「貯めたお小遣いで買うならイイよ」と許可を貰いましたが、
お小遣いマイナスになりました・・・(-д-`)ぁ~

Posted at 2008/08/06 21:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2008年06月17日 イイね!

アップグレード

アップグレード









アパートの大家さんが、また一肌脱いでくれました。


初めは数年前。
もともと個人で契約してたCATVを、アパート一括契約にしてくれたのです。
アパートの付属品となり、つまりタダ。それにデジタルCATVにしてくれました。
わが家に突然のハイビジョン画質到来でした。


そして今回は同じケーブル会社のネットが半額になる契約をしてくれた様です。
半額は大きい。これに伴い、ケーブル会社の営業が説明に来ると言うので、何の説明が必要か?と疑問に思いながら待っていると、つまりは営業でした。


ネットが半額になりました。
今までと同じ料金で、契約コースをコレとコレに変える事ができます。

むむむ・・・・。

その1.CATVのデジタルSTBをHDD付きに変えられる・・・・
普段、テレビ録画をする習慣は無いが、ハードディスク録画はすごく便利だ。
しまった!タモリ倶楽部見逃した~!なんて事も無くなる訳だ。。。

その2.ネットの回線速度を今までの30Mから180Mにすることができる・・・
180Mbps?未知の領域だ。どんな速さなんだろう?意外にも嫁がこっちに飛びついた。写真の共有サイトをやっているので、アップロードの速さを期待しているのだろう。


結局、営業さんの戦略にハマルかたちで、HDD付きSTBと180Mのモデムに変更しました。


やっぱりハードディスク録画は便利だ。番組表からワンボタン。
さっそくタモリ倶楽部と検索ちゃんを録画しました。

そしてネットの方は・・・速くなった?気はするが・・・。
圧倒的に速くなったとは感じませんでした。

ところで、スピードテストをするサイトって色々ありますが、数値が随分違いますねぇ。
「あなたの回線速度は24Mbpsです」
なんて、そんなバカな?!と言うところもあれば
「84Mbpsです」と言うところもあり(これはリアルそうだな)、
いずれにしても、以前の倍以上は出てているようです。

大家さんのおかげで、お値段据え置きでアップグレードできました。
大家さんありがとう~( ゚∀゚)ノ。

Posted at 2008/06/17 17:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | パソコン/インターネット
2008年01月27日 イイね!

HDD+400G

HDD+400G











写真や動画やらがどんどん増えて、ハードディスクがいっぱい。
もうどうにもならんよ~とブツブツ言っていたら、決済が降りたので、
内蔵を400G増設しました~(ノ゚∀゚)ノ

ギリギリだったので、データをどんどん引っ越ししてスッキリ~

なんてやっていたら、長めの動画が移動できず・・・?
よく見てみるとFAT32のフォーマット~(´>д<)、!
また引っ越ししてフォーマットをやりなおし~(`ε´ )

そんな感じで少し余裕ができました。

次はメモリーを・・・なんて、イカンイカン。。。(-ω-;)>

Posted at 2008/01/27 12:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | パソコン/インターネット
2007年06月12日 イイね!

2GB CLASS6

2GB CLASS6カメラが512Mでは足りなくなってきたので、奮発して2Gにしました。
へへへ、撮りまくり~。
そう言えば、私が初めて買ったPCのHDが2Gだった気が・・・小さくなったねぇ。

右は、数年前に購入したビデオカメラ付属のメモリースティック。何だかカワイイ気がしてきました。。。
Posted at 2007/06/12 21:15:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation