• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

デジカメ loser3

デジカメ loser3デジカメを紛失してから一ヶ月。
携帯カメラでガマンしつつ、運動会は実家のデジカメを借りたりしてしのぎました。あと少しで気になるモデルが発売です。

デジカメが無いって、結構辛いですね。携帯では限界があります。
せっかくチビが面白い状況になっても、うまく撮れないです。

でも発売直後の1st Lot.を買っていい物か・・・。出来ればこなれたぐらいの時期がいいのですが、待ち切れません。。。
Posted at 2006/10/16 19:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2006年09月16日 イイね!

デジカメ loser2

デジカメ loser2あれから何の連絡もなし・・、もう絶望的。
今新しいカメラを物色中です。適度にコンパクトで、手にしっくりくる感じで・・・といろいろ希望はあるのですが、おおっ!ってのが無く、消去法で考えておりました。

しかし、何だか気になる機種が来月発売するみたい・・・。
ちょっとでかいかなぁ。広角じゃないみたいだし、でも一度実物を見てみたい。

決定はもう少し先に、、、それまでは携帯写真で。。。
Posted at 2006/09/16 18:06:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2006年09月12日 イイね!

デジカメ loser

デジカメ loser先日、ある施設内で、デジカメを紛失してしまいました><。悲劇的。
落とした場所ははっきりしていたので、探したのですが見つからず。施設の方に捜索してもらい、警察にも届けたましたが、連絡無し・・・。たぶん誰かに拾われ、持っていかれたのでしょう。

もう4年前のモデルで、修理も何度か出してるし、最近も調子わるかったので、もうそろそろダメかなぁと思っていたカメラです。なので拾っても何の価値もないと思うのですが・・・。
ただ、このカメラ手になじんで気に入ってたし、メモリーに写真がいっぱい詰まっていて、それが惜しいです。

何とか戻ってきてほしいと思いつつも、早速デジカメのカタログを集め物色中です-ω-v

知り合いの人に話したら、その人もカメラを落とし、クルマにひかれぐちゃぐちゃに~という、あり得ない経験をしたそうです。そりゃまた悲劇的。。。
Posted at 2006/09/13 09:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記
2006年09月07日 イイね!

スピーカー石

スピーカー石もう何年も前ですけど、今の家に引っ越す事になり、手狭になる住宅環境とAV家電の時代の流れにより、持っていたオーディオシステムを手放し、AVアンプとトールボーイスピーカを導入しました。
ところが、家の床がなんちゃってフローリング(板を模したビニール)。
スピーカーの下に何かベースを置こうと思って、オーディオボート(高い!)を見たり、ホームセンターでコンクリート板をみたり物色してましたが、安くて良い物が見つからず、悩んでおりました。そこで見つけたのが、この石材屋さん

石の種類も色々あって、寸法や面取りも指定通りにやってくれます。しかもお手頃なお値段です。ずっしり重く、スピーカー台としては、丁度イイです。宅配のおじさんが「これ重いですね~何ですか?」と言っていました。石ですと言うと???何に使うか不思議そうな顔をしてました。

この石材屋さん、AVラックなども石で作っており、石の種類によっては、墓石で作ったみたいで面白いです。

効果は如何に~、トールボーイではあまり変わらない気がしました。
そもそも、このスピーカー自体があまり好みの音では無く、選択を間違えました。
でも、このスピーカー黒御影石はお気に入りです。



Posted at 2006/09/07 19:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記
2006年08月09日 イイね!

寝室に音楽を

寝室に音楽を寝室に音楽を~と思い立ったのは数年前。
環境音楽等、音楽を聴きながら、安眠しようがコンセプト。

初めは安いラジカセでいいやと思っていたのですが、電気屋さんで視聴して、やっぱりラジカセはラジカセの音、物足りない。
もう少し、まともな音を探して、ミニコンポへ。寝室用なのでCDだけでよくって、できるだけ小さい物。それでEX-A1が目にとまった。

実は2003年のEX-A1発売当初、視聴してみてウッドコーン・スピーカーとデジタルアンプっていいなぁと思っていた。小型のフルレンジで、これだけの音が出るのかとちょっと驚いた。ところが本体背面に冷却ファンがあり、この振動音がどうも気になっていた。
寝室で小音で聴くには致命的。う~ん詰めが甘いよ~と断念していた。

ところが、去年店頭でEX-A1を聴いて、あれ?とおもった。ふと背面を見るとファンが無くなっている!どうやらマイチェンしたらしい。家電のマイチェンはいちいち報道しないから、知らなかった。

もうこうなったら買うしかない。と言うことで、前から欲しかったモデルで、チビがテレビを見ていると、メインのシステムで音楽が聴けない等の理由をつけて、相方決済をとり、マイチェン後のモデルを購入した。

 実際に家で聴いてみても、小さい割にいい音がでる。ジャズや女声ボーカルは特にすばらしい。でもロックやオーケストラだと、逆にとてもお粗末。えらくクセのあるスピーカーだ。たぶん、そう言う方向性で調整されているモデルなのだろう。
でも、ジャズや女声ボーカルの音の良さはすばらしいので、買って満足のモデルです。 

Posted at 2006/08/09 16:42:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 日記

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation