• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

電柱マニア

電柱マニア 秋空の写真を撮ってたけど、最近は何故だか電柱を撮ってます-ω-
何だか「イイ電柱」ってのがあるんです。自分でもよく分からないけど。
一見、複雑な配線の中にも、秩序があるからかなぁ?フォトギャラも作ってみました。

調べてみたら、電柱好きな人のページがありました(笑。マニアはいるもんだねぇ。
Posted at 2006/10/21 19:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月20日 イイね!

ちょっぴり期待の308

ちょっぴり期待の308以前ZEN-MILOさんのブログでも紹介されていましたが、次期308、私もちょっと期待してます。評判がイマイチな?207より、おとなし目でスタイリッシュな感じがします。フロントはもちろん大ぐちにゃー!ですが、リアは407のテールデザインに似て、シンプルで落ち着いてます。

そう言えば、初期307は607のデザインに近いですね。特に307CCはテールも607とそっくりです。そう言う意味では307は607系のデザインなんですね。

と言うことは、407系デザインの308は、308CCなんてのが出たら、クーペ407に匹敵するカッコ良さになるのでは~!?

ハッチバックもイイですが、CCやSWも期待です(CCはリアシート使える広さにしてくださ~い)。
Posted at 2006/10/20 18:19:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2006年10月19日 イイね!

天井にいる

天井にいる206お友達のマイロさんのブログにもありましたが、ウチのチビも赤ちゃんの時、天井の一点をじ~っと見つめてたり、見つめながら何やらムニャムニャ話してる事がありました。
きっと大人には見えない「何か」が赤ちゃんには見えるのだろう~とか言ってました。



ところが先日、3歳になるチビが天井の隅の一点を指さして
 「いる~、いる~」
というのです。赤ちゃんと違って、もう分別のつく年齢です。
 私 :「何がいるの?」
 チビ:「いる~、いる~」
指さして一点をずっと見ています。
 私 :「え!?ホントに何か見えてるのかなぁ」
 相方:「え~、何!?コワイよ~」
 チビ:「いる~、いる~」
 相方:「何がいるか言って!何がいるか言って!(汗」
 チビ:「いる~、いる~」
まさか!この子には何か霊的な能力があるのでは!?

と思ったら、天井の隅に小さなクモが・・・。
なんだぁ~υ-ω-υ 
Posted at 2006/10/19 20:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2006年10月18日 イイね!

連動した~?謎多き206

連動した~?謎多き2063年以上乗っているのに、謎の多い206。
以前も書いたリアワイパーとギヤR連動の件です。

初めはギアRにするとリアワイパーが連動動作したり、しなかったりで意味不明でした。プジョーに持っていくと、サービスの人が「206にそんな機能無いですよ」とあっさり。いや、連動機能ありますって、ちゃんと連動して動く時ありますよぅ。
確認して貰ったらちゃんと連動しました。
「ホントだ!206にそんな機能あるんですね~」
・・・-ω->。ラテン車のディーラーは、やはりラテン的なのか・・・。

とりあえず「異常なし」と診断されたのですが、そのうちウチの206は(02式206XTP)、エンジン始動後、一端リアワイパーONにしてからOFFにしないと連動しないと言うことが解ってきました。

ところが先日、リアワイパON→OFFのコマンドをしなくても、連動して動きました。???確かに一度ON→OFFしないと、連動しなかったはずですが・・・。

年に一度は、ATとエンジンのプログラムアップデートをプジョーでやってもらってるから、プログラムが変わったせいなんだろうか?
いつも雨の時はON→OFFコマンド入れるクセになってるから、次雨降ったら確認してみよう。これまた妖精のいたずらか・・・。
取説にも、この機能については全く触れてないし、ディーラーの人も知らないし、未だに謎が多い206です。。。
Posted at 2006/10/18 17:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2006年10月17日 イイね!

今日のカーグラフィックTVは~

今日のカーグラフィックTVは~今日のカーグラフィックTVは~
PEUGEOT Coupe407!(とBMW335i Coupe)

カーグラでやりそうで、なかなかやってくれなかったクーペ407。遂に登場~。
松任谷さんの「コレ本気でほしくなっちゃたなぁ~」が出るか~?!


あ、遂に「みんカラリニューアル第一弾」したのね。びっくりした。

Posted at 2006/10/17 15:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation