• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

ひょうたんSP

ひょうたんSPちょっと古い記事ですが・・・。

iPod用手作りひょうたんスピーカー。
「民族音楽が“それらしく”聞こえる」って言うところがイイです・・・。
実際聞いたらそうかもしれないですね。民族音楽専用だろうけど(笑

それにしても、猫も杓子も"iPod用"ですね。
Posted at 2006/11/08 22:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味
2006年11月07日 イイね!

ぷじょ~のSUV

ぷじょ~のSUVプジョー初のSUV 4007。

前にも書いたけど、どうもベースのアウトランダーが見えてしまって、いまひとつな感じ。
アウトランダーは、もう完成された形なので、顔だけネコ顔ニャーにしても違和感が残るような。。。リアのデザインもアウトランダーそのままだし、Aピラーの角度が近代プジョーの特徴とどこかズレています。

最近発表された、あるSUVを見て、あ、この全体の形プジョーっぽくなるかも・・・と思い、そのSUVを切り張りして、(雑だけど)ネコ顔にしてみました。

こんな感じ・・・。


とか、もう少しモールを増やして、こんな感じ・・・。

私がイメージしてたプジョーのSUVはこんな感じでした。
このSUVをOEMにしたら、結構ハマるんじゃないかなぁ。。。
Posted at 2006/11/07 22:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2006年11月07日 イイね!

駐車場におばちゃん3人

駐車場におばちゃん3人先日、たまっていた所用を済ませるため、銀行に行きました。
この銀行の駐車場は10台分くらいしか駐車スペースが無く、いつも駐車場の中から外の道まで、駐車場待ち渋滞するところなのです。

私が行った時、たまたま1台分空いていて、運良くすぐ止めることができました。
その時、駐車場で3人のおばちゃんが何やら井戸端会議してましたが、気にとめず、振り込みやら、引き落としやら、用事を済ませてきました。

銀行から出ると、前の道はいつもの駐車場渋滞が始まってました。駐車場の中から、6、7台並んでます。さっきのおばちゃん3人は、まだ話をしています。その後ろで、駐車場が空くのを待つ車の渋滞。
まさか?とは思いましたが、暫くすると3人は解散、それぞれの車で駐車場から出ていきました。

おお、あれだけ後ろに並んでるのに、話し続けているとは・・・ある意味根性がある・・・。私だったら、プレッシャーを感じてすぐに退散するだろうなぁ・・・。

相方に話したら、違うよ、根性があるんじゃなくて、まわりが見えなくなってるだけだよ、と言っていました。そういうものなのか?
どちらにしても、ちょっと迷惑。最初に並んでる人が、クラクションでも鳴らせば気づいたかもね。そしたら、一気に3台分空いたね。
Posted at 2006/11/07 09:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月06日 イイね!

Dieter 753

Dieter 753753、すみません・・・七五三の事です・・・(苦。
ようちえんResercherの傍ら、秘密裏に?準備していたのです。

本来、数えの3歳でやるそうなんですが、実質2歳で着物を着てやるのは困難。
最近は実年齢3歳でやるのが一般的だそうです。
確かに、大変なのは同じだろうけど、3歳の方がマシかも。

11月末に私の地元でやることになり、写真と衣装貸し出ししてる写真館を探して予約し、相方の両親も来るので、ホテルの予約をし、会食の場所も予約しました。
着付け、写真撮影、ご祈祷、本家へ挨拶、会食~をするので、細かいタイムスケジュールを組み、珍しく早めに準備万端。

そして、チビは着物だし、親も一応ちゃんとした格好をしなければ~と、久々に一張羅のスーツを出しました。普段はジーパンサラリーマンなので、スーツなど滅多に着ないのですが、8年前?の就職祝いに買って貰った上等なスーツです。

最後に着たのは、1年半前。友達の結婚式でした。
うすうすズボンのボタンが止まらないのは、分かってました。
しかし着てみると、ボタンどころか、ズボンのポケットがガバッと開いて、チャックも閉まりません。想像以上に深刻です。もともと幾ら食べても太らない質でしたが、年齢と共に体質も変わるのもです。

他にスーツは、礼服と、くたびれたリクルートスーツしか持ってません。
さて、どうしよう~。新たに買うのはもったいないし、一張羅のスーツお気に入りだし、何とか着れないかなぁ。
残りあと20日。まさか自分がすることになるとは思わなかったDiet。
できるとこまで、やってみるかぁ~。
とりあえず、減食です・・・。


あと減酒も・・・。
Posted at 2006/11/06 19:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2006年11月05日 イイね!

ぷじょ~さんからの手紙~再び

ぷじょ~さんからの手紙~再びプジョーさんから、また手紙が来ました。
また何かくれるのかと思ったら、来月の1年点検の案内でした。
一応、年に1回はプジョーさんで点検して貰ってるので、定例点検デス。

今回の目玉はブレーキパット。4年で35000㌔くらいなので、そろそろ交換。やっと純正の鳴きダスト出まくりパットとおさらばです。クランツジガにしようかな。

あと手紙にリフレッシュメンテナンスのチラシがありました。
1.パワステリフレッシュサービス:パワステのオイル交換、オイルラインの洗浄
2.エンジンリフレッシュサービス:ケミカル商品でエンジン内部洗浄
3.エアコンリフレッシュサービス:エアコンの点検・補充。
1~3のセットで3万円。

1と3はあまり必要では無さそう??だけど、2はアイドリングも安定して、フケも良くなるらしいので、やってみたいなぁ。最近エンジンつけると、アイドリング始まったと同時に「ぶぉ~ん、ぶぉ~ん」と触ってないのに、勝手に空ぶかしするしね。

アレ、オイル交換一年前にしたっけか?去年はバッテリー交換が目玉だったような?
整備履歴見直して、費用おさえなきゃ。
Posted at 2006/11/05 07:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 206 | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation